• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Pathophysiological evaluation by high resolution manometry and swallowing computed tomography scan, elucidation of food texture properties

Research Project

Project/Area Number 16KT0190
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

上羽 瑠美  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (10597131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 恵理子  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (00401084)
Project Period (FY) 2016-07-19 – 2021-03-31
Keywords嚥下障害 / 食品テクスチャー / 高解像度内圧計 / 嚥下CT / バーチャルリアリティー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,嚥下診療に関して,「食品テクスチャー」について食品科学的観点から検証し,臨床上の注意点を見出した.また,近年導入されつつある,高解像度咽頭食道内圧計(HRM)の臨床応用について検討した.さらに,嚥下機能を4次元的に解析する嚥下CTの臨床応用について開発を進めた.
まず,嚥下食の調整に不可欠な増粘多糖類(ゲル化剤)による食品テクスチャーへの影響を検証し,テクスチャー特性に影響する多くの因子を確認した.さらに,ゲル化剤の使用量で硬さを調節しても,嚥下調整食コードと対応しない場合があり,各ゲル化剤の特徴を十分理解した上で,臨床使用する必要があることを示した.
次に新規嚥下機能検査であるHRMを用いて,新たな臨床所見を発見した.特に神経筋疾患であるMSAにおいて,UES静止圧異常と非協調性の上部食道内圧反応(ADPEC)を高頻度に認め,MSAの特徴的な病態生理学的HRMF所見である可能性が示唆された.食道運動障害については患者本人の自覚症状が乏しいことが多く,医療者側がに十分留意しなければならない.さらに誤嚥防止手術の術式選択においてHRMでの評価が重要であることを示した.誤嚥防止手術前にHRMでUESの圧上昇や開大不良を認める場合,UES開大効果の高い術式が推奨される.
最後に,4D-CTの臨床活用について,多くの症例のデータをもとに有効な活用法を見出した.睡眠時のダイナミックな気道評価や嚥下時の声門閉鎖状況の確認など、通常は「見えない」所見を「見える化」できることがポイントである.そこで,嚥下CTをより簡便かつダイナミックさを体感するためにバーチャルリアリティー(VR)化を進めた.DICOMデータをVRシステムに導入するだけで立体画像を再構成するようにプログラム化した.これにより,CTでの連続撮影画像データがあれば,短時間に立体構造変化を可視化させることが可能となった.

  • Research Products

    (13 results)

All 2021 2020

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 高解像度内圧計と多列面検出器型CTによる最新の嚥下機能検査法と病態評価について2021

    • Author(s)
      上羽瑠美,佐藤 拓,後藤多嘉緒,山内彰人,山岨達也
    • Journal Title

      口腔・咽頭

      Volume: 34 Pages: 11-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sleep-Induced Glottis Closure in Multiple System Atrophy Evaluated by Four-Dimensional Computed Tomography2020

    • Author(s)
      Ueha Rumi、Maeda Eriko、Ino Kenji、Shimizu Takahiro、Sato Taku、Goto Takao、Yamasoba Tatsuya
    • Journal Title

      Frontiers in Medicine

      Volume: 7 Pages: 1-6

    • DOI

      10.3389/fmed.2020.00132

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Aspiration Prevention Surgery under Local Anesthesia for Palliative Care in Patients with Head and Neck Cancer: A Report of Two Cases2020

    • Author(s)
      Sekiguchi Koyama Misaki、Ueha Rumi、Goto Takao、Sato Taku、Tachibana Akane、Mizumoto Yui、Nito Takaharu、Yamasoba Tatsuya
    • Journal Title

      ORL

      Volume: 83 Pages: 52~58

    • DOI

      10.1159/000510800

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Esophageal Dysmotility is Common in Patients With Multiple System Atrophy2020

    • Author(s)
      Ueha Rumi、Sato Taku、Goto Takao、Yamauchi Akihito、Nativ‐Zeltzer Nogah、Mitsui Jun、Belafsky Peter C.、Yamasoba Tatsuya
    • Journal Title

      The Laryngoscope

      Volume: 131 Pages: 832~838

    • DOI

      10.1002/lary.28852

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Expression of ACE2 and TMPRSS2 Proteins in the Upper and Lower Aerodigestive Tracts of Rats: Implications on COVID 19 Infections2020

    • Author(s)
      Sato Taku、Ueha Rumi、Goto Takao、Yamauchi Akihito、Kondo Kenji、Yamasoba Tatsuya
    • Journal Title

      The Laryngoscope

      Volume: 131 Pages: E932-E939

    • DOI

      10.1002/lary.29132

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 硫酸バリウム誤嚥による肺障害における硫酸バリウム濃度の影響2020

    • Author(s)
      上羽瑠美
    • Journal Title

      喉頭

      Volume: 32 Pages: 99-103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 造影剤誤嚥による急性・慢性気道組織障害の組織学的・分子生物学的機序の解明-嚥下造影検査で安全な造影剤は何?2020

    • Author(s)
      上羽瑠美,佐藤 拓,後藤多嘉緒,二藤隆春
    • Journal Title

      日本音声言語医学会雑誌

      Volume: 61 Pages: 11-17

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 当院における嚥下造影検査施行患者の背景分析および嚥下性肺炎発症リスク因子の検討2021

    • Author(s)
      増田大晃,上羽瑠美,兼岡麻子,佐藤 拓, 後藤 多嘉緒,山内彰人,山岨達也
    • Organizer
      第44回日本嚥下医学会
  • [Presentation] 多系統萎縮症における食道運動障害の検討2021

    • Author(s)
      上羽瑠美,佐藤 拓,後藤多嘉緒,山内彰人,山岨達也
    • Organizer
      第44回日本嚥下医学会
  • [Presentation] 嚥下CTを用いた嚥下機能検査のVR化への試み2021

    • Author(s)
      上羽瑠美,小椋貴文,佐藤 拓,後藤多嘉緒,山内彰人,山岨達也
    • Organizer
      第33回喉頭科学会
  • [Presentation] Esophageal Motility Disorders Are Common in Patients with Multiple System Atrophy2020

    • Author(s)
      Ueha R, Sato T, Goto T, Yamauchi A, Zelter NN, Mitsui J, Belafsky CP, Yamasoba T
    • Organizer
      Combined Otolaryngology Spring Meetings
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 神経筋疾患患者への誤嚥防止手術の術式選択:3症例の検討2020

    • Author(s)
      加藤光彦,上羽瑠美,菅澤駿一,佐藤拓,後藤多嘉緒,山内彰人,山岨達也
    • Organizer
      第32回喉頭科学会
  • [Presentation] シンポジウム:硫酸バリウム誤嚥による肺障害における硫酸バリウム濃度の影響2020

    • Author(s)
      上羽瑠美,佐藤拓,後藤多嘉緒,山内彰人,二藤隆春,山岨達也
    • Organizer
      第32回喉頭科学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi