2005 Fiscal Year Annual Research Report
多地点で効率よく配信できるIDをベースとして理数科系双方向マルチメディア教材
Project/Area Number |
17011015
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
蔡 東生 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 助教授 (70202075)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北脇 信彦 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (20292534)
福井 幸男 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (80311596)
稲垣 和則 宇宙開発事業団, 衛星総合システム本部, マネージャー(研究職)
池辺 八洲彦 明星大学, 理工学部, 教授 (10114034)
|
Keywords | 双方向マルチメディア / インストラクショナル・デザイン / MF-TDMS / ラーニングマネージメント / e-ラーニング |
Research Abstract |
衛星を用いた双方向デジタル通信パイロット実験においては、以下の如く取り組むことで、教育分野におけるアジア地域のデジタル格差解消、21世紀の新しいeラーニング教材配信教育システムの構築、アジア地域におけるeラーニングネットワークの効率的な構築等に寄与する (1)高速インターネット衛星WINDSを模擬する衛星ネットワーク・システムの構築:WINDSによって実現されるメッシュ型かつ帯域共有型の環境下でのeラーニング・プラットフォームに対する要求条件を検証するため、その環境を模擬するネットワークを既存商用衛星スーパ・バードによって構築する。 (2)多地点間遠隔教育システムの構築:構築した衛星ネットワーク・システム上に、KDDI所有の遠隔教育用IPアプリケーションである、「SKYCAST-Lesson」を実装することで、多地点間の遠隔教育システムを構築し、実際にeラーニング実験を行い、問題点を抽出。 (3)多地点間で効率よく教材を配信できるシステムの構築とその問題点の抽出:また、本システム環境に、LMS(Learning Management System)と呼ばれるコースウェア配信システムを衛星ネットワークに実装し、評価した。本年度は、タイ、マレーシア間の多地点間ストリーミングテスト、日本<->タイ/マレーシア間のeラーニングを行い、問題点として"もたつき現象"などを抽出した。もたつき現象の検証を行い、WINDシステムの拡張を行い多画面遠隔地教育システムにアップグレードした。
|
Research Products
(5 results)