• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

数理科学的立場からの数学教材の開発・実践及び授業ビデオ作成

Research Project

Project/Area Number 17011034
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

愛木 豊彦  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (90231745)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 剣持 信幸  千葉大学, 教育学部, 教授 (00033887)
佐藤 直紀  長岡工業高等専門学校, 一般教育科, 助教授 (90280370)
山田 雅博  千葉大学, 教育学部, 助教授 (00263666)
伊藤 昭夫  近畿大学, 工学部, 助教授 (30303506)
深尾 武史  岐阜工業高等専門学校, 一般教育科, 講師 (00390469)
Keywords数学的活動 / 教材開発 / 実験・作業 / 数理科学 / モデリング
Research Abstract

本年度の研究業績を,研究目的に沿って説明する。まず,研究目的は,以下の通りである。
1.数理科学の見方・考え方を養成することをねらいとした授業案を開発し,実践する。授業案開発に際し,次の点に留意する。
a.数理科学における数学の役割が理解できるよう,題材は興味・関心を引きやすいものとする。
b.子どもたちの創造力を高められるような実験や作業を取り入れる。
c.授業時間が5時間以上となるような展開にし,子どもたちのより深い理解が得られるようにする。
2.実践授業の模様をまとめ,さらに,解説を加えたビデオを作成する。そして,教育現場に配布し,現職教員の評価からも教材の有効性を検証する。本年度は,ビデオ作成に関する技術の向上,特に,作成にかかる時間ができるだけ短くなるような方法の開発を目指す。
1について本年度,本研究グループで全24件の授業実践を行った。このように,授業実践に関しては十分満足のいく結果となった。
a.(題材の発掘) 新たな算数・数学の題材を11件,提案し,実践することができた。それらは,理科で扱う内容や身近な生活場面から派生した内容を題材にしており,子どもたちの興味・関心をひきやすいものであった。このことは,授業実践におけるアンケート結果や授業中の様子から判断している。
b.(作業や実験) 全授業において,実験や作業を取り入れている。どのように準備すれば,子どもたちが実験や作業から効果的に学べるのかということも,経験をもとに明確になってきた。
c.授業実践のいくつかは,5時間以上である。その実践結果をふまえ,比較的長い時間からなる授業の構成における問題点が明らかになった。
2.(ビデオ作成) 今年度は,授業実践に重点をおいたため,ビデオ作成に関して,十分な成果が得られなかった。次年度は,ビデオ作成に,今年度以上の成果が上げられるようする。

  • Research Products

    (20 results)

All 2005

All Journal Article (20 results)

  • [Journal Article] 図形領域における算数的活動を取り入れた授業方法の研究2005

    • Author(s)
      愛木豊彦, 堀江侑加
    • Journal Title

      2005年度数学教育学会秋季例会発表論文集

      Pages: 33-35

  • [Journal Article] 事象に潜む関数を探求する数学授業案の開発と実践2005

    • Author(s)
      愛木豊彦, 岩田和也
    • Journal Title

      2005年度数学教育学会秋季例会発表論文集

      Pages: 36-38

  • [Journal Article] 保険の数理を題材とする高校生用教材の提案と実践2005

    • Author(s)
      愛木豊彦
    • Journal Title

      2005年度数学教育学会秋季例会発表論文集

      Pages: 90-92

  • [Journal Article] 工学部学生の地域及び初等・中等教育において果たす役割とその実践2005

    • Author(s)
      伊藤昭夫
    • Journal Title

      工学教育 第53巻第6号

      Pages: 80-84

  • [Journal Article] 数学の有用性を感じることのできる教材の開発とその実践〜ゲームから学ぶ確率における発展的学習を通して〜2005

    • Author(s)
      片桐かおる, 山田雅博
    • Journal Title

      岐阜数学教育研究 Vol.4

      Pages: 57-73

  • [Journal Article] 関数を用いた予測を題材とする数学授業案の開発と実践2005

    • Author(s)
      岩田和也, 愛木豊彦
    • Journal Title

      岐阜数学教育研究 VOl.4

      Pages: 23-28

  • [Journal Article] 算数・数学実験を取り入れた比例教材の提案とその授業実践報告-電磁誘導現象を利用して-2005

    • Author(s)
      伊藤昭夫, 井上靖浩
    • Journal Title

      2005年度数学教育学会秋季例会発表論文集

      Pages: 13-15

  • [Journal Article] 自己学習力を育てる選択数学教材開発-魔法の言葉作り-2005

    • Author(s)
      剣持信幸他
    • Journal Title

      2005年度数学教育学会秋季例会発表論文集

      Pages: 16-18

  • [Journal Article] 数値化学習のための授業提案と実践-夢に向かって-2005

    • Author(s)
      宮崎望, 岡崎貴宣, 小林隆義, 剣持信幸
    • Journal Title

      2005年度数学教育学会秋季例会発表論文集

      Pages: 19-21

  • [Journal Article] 遺伝の法則を題材とした教材開発2005

    • Author(s)
      佐藤直紀
    • Journal Title

      2005年度数学教育学会秋季例会発表論文集

      Pages: 170-172

  • [Journal Article] 自己評価活動を伴う発展学習「2分法の達人」の提案と実践2005

    • Author(s)
      荒木昇, 剣持信幸, 岡崎貴宣
    • Journal Title

      2005年度数学教育学会秋季例会発表論文集

      Pages: 81-83

  • [Journal Article] 数学の視点に立った総合的学習の教材開発の手法,-素材選びから教材ビデオ作成まで-2005

    • Author(s)
      小林隆義, 友部真弓, 剣持信幸, 岡崎貴宣
    • Journal Title

      2005年代9回数学教育学会大学院生部会発表論文集

      Pages: 19-21

  • [Journal Article] 数学教育改革の方向と大学教員の役割2005

    • Author(s)
      剣持信幸
    • Journal Title

      2005年度数学教育学会秋季例会発表論文集

      Pages: 131-135

  • [Journal Article] 既習事項からの教材開発とその実践-メンデルの実験と数列-2005

    • Author(s)
      佐藤直紀
    • Journal Title

      日本数学教育学会誌臨時増刊第八十七回総会特集号二〇〇五年(長野大会)

      Pages: 491

  • [Journal Article] 数学実験を取り入れた算数・数学教材の開発2005

    • Author(s)
      伊藤昭夫他
    • Journal Title

      近畿大学工学部紀要 第35巻

      Pages: 11-49

  • [Journal Article] 図形領域における算数的活動を取り入れた授業方法の研究2005

    • Author(s)
      堀江侑加, 愛木豊彦
    • Journal Title

      岐阜数学教育研究 Vol.4

      Pages: 16-22

  • [Journal Article] 倫理的思考にもとづく情報の活用をねらいとした教材の開発2005

    • Author(s)
      小池麻実, 愛木豊彦
    • Journal Title

      岐阜数学教育研究 Vol.4

      Pages: 29-39

  • [Journal Article] 体験的な活動を重視した数学教材の開発2005

    • Author(s)
      兼松 明, 愛木豊彦
    • Journal Title

      岐阜数学教育研究 VOl.4

      Pages: 40-46

  • [Journal Article] 具体的操作活動を取り入れた幾何教材の開発2005

    • Author(s)
      川口真美, 愛木豊彦
    • Journal Title

      岐阜数学教育研究 VOl.4

      Pages: 47-56

  • [Journal Article] 数の有用性が感じられる教材の開発とその実践,〜「水分け算」を用いた整数の見方に対する問題と通して〜2005

    • Author(s)
      嶋田 珠理, 山田雅博
    • Journal Title

      岐阜数学教育研究 VOl.4

      Pages: 74-83

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi