• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

児童生徒自身で作る「手作りセラミックス磁力」教材の創造的思考力に及ぼす効果

Research Project

Project/Area Number 17011036
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

畑 俊明  静岡大学, 教育学部, 教授 (40005351)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 増田 好治  静岡大学, 教育学部, 教授 (60021896)
須見 尚文  静岡大学, 教育学部, 教授 (20022189)
松永 泰弘  静岡大学, 教育学部, 助教授 (80181741)
碇 寛  静岡大学, 教育学部, 教授 (00135229)
紅林 秀治  静岡大学, 教育学部, 助教授 (60402228)
Keywords教材研究 / ものづくり / ソフトフェライト磁石 / ハードフェライト磁石 / 磁気ライントレーサ / モータ
Research Abstract

児童生徒自身で作る「手作りセラミックス磁石」の最大の魅力は、磁石は自分では作れないと言う固定概念の縛りを解いたところにある。そして、磁力は、自由に付加することが出来ることを学ばせた結果、磁力という目に見えないものに対するイメージが容易に把握できるようになった点である。この磁石づくりは、児童生徒の創造力を高め、目に見えないものに対する科学的な思考力が刺激され、「ものづくり」を通して科学の面白さを体験できる教材である。
(1)児童生徒自身でつくる「手作りセラミックス磁石」の創造的思考力に及ぼす効果
本年度の主な実践は、静岡市立井宮小学校で行った正規の理科の授業に「手づくり磁石」を取り入れ、「磁力のイメージづくり」がどのように形成されるか、また、どのような効果を発揮するかの実践を行い、「手づくり磁石」が「磁力のイメージづくり」に有効性を発揮することを明らかにした。また、静岡市立長田東小学校の総合学習の時間に「磁石を使ったあそび」の企画に参加し、「手づくり磁石」を経験した子供は、丸い磁石や、魚、ウサギなど色々な形の磁石を使うゲームを考えることで、遊びの幅を広げることが出来ていることが明らかとなり、「手づくり磁石」が子供の独創性を刺激することを明らかにし、「磁石」の調べ学習でその独創性を発揮した。
(2)児童生徒自身でつくる「手作りセラミックス磁石」利用での創造的思考力に及ぼす効果
セラミックス磁石を応用したものづくり学習法は種々考えられるが大きくは2領域に限定される。それは、電気領域でのものづくり学習と、機械領域でのものづくり学習である。電気領域を担当するのは増田好治で、増田は、セラミックス磁石を用いた発電機の教材化を行い研究成果を第23回日本産業技術教育学会東海支部大会講演で発表した。機械領域を担当する須見、松永は、磁気ライントレースの教材化に取り組み、静岡市立東豊田中学校で実践し研究成果を日本産業技術教育学会誌に掲載し高く評価された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 「手づくりソフトフェライト磁石」を使った新しい電気と磁力の授業研究2005

    • Author(s)
      畑 俊明, 紅林秀治, 中村元紀, 岩科はるみ
    • Journal Title

      静岡大学教育学部研究報告(教科教育篇) 36

      Pages: 183-194

  • [Journal Article] 「手づくりソフトフェライト磁石」の教材化について2005

    • Author(s)
      畑俊明, 中村元紀
    • Journal Title

      日本産業教育学会第48回全国大会講演要旨集

      Pages: 28

  • [Journal Article] 「手づくりソフトフェライト磁石」の教材化について,-製作環境による特性評価-,2005

    • Author(s)
      畑俊明, 中村元紀
    • Journal Title

      第23回日本産業教育学会東海支部大会講演論文集

      Pages: 61-64

  • [Journal Article] 帯磁石を磁気ラインとする磁気ライントレースカー製作の授業実践2005

    • Author(s)
      神田祐太朗, 細谷国右, 内藤拓也, 大倉宏之, 須見尚文
    • Journal Title

      第23回日本産業教育学会東海支部大会講演論文集

      Pages: 127-130

  • [Journal Article] 風力発電機教材の実用性向上に関する研究2005

    • Author(s)
      小川裕子, 増田好治
    • Journal Title

      日本産業教育学会第48回全国大会講演要旨集

      Pages: 104

  • [Journal Article] 風力発電機教材の実用性向上に関する研究2005

    • Author(s)
      小川裕子, 増田好治
    • Journal Title

      第23回日本産業教育学会東海支部大会講演論文集

      Pages: 121-122

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi