• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

新世紀を担う子どもたちのための数学問題セットの開発

Research Project

Project/Area Number 17011060
Research InstitutionHiroshima City University

Principal Investigator

川本 佳代  広島市立大学, 情報科学部, 助手 (10264938)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 健爾  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40011655)
新井 紀子  国立情報学研究所, 情報学基礎研究系, 教授 (40264931)
内田 智之  広島市立大学, 情報科学部, 助教授 (70264934)
Keywords科学教育 / 教育学 / 教育工学 / コンテンツ・アーカイブ / 解析・評価 / インターネット
Research Abstract

新世紀において幸せに生きるには、状況に応じて自らの生き方を選択できる能力を身に付ける必要がある。そこで、そのために必要な力として(1)論理的思考力、(2)創造的思考力、(3)プレゼンテーション能力等を挙げ、これらを中・高校生に習得させるために、情報共有・e-ラーニング基盤システムNet Commonsを使用して、平成14年6月に学習コミュニティ「e-教室」を開校した(http://www.e-kyoshitsu.org/)。
科目「さんすうの作文」では、価値判断の入りにくい算数・数学において、問題に対する考えを他者に適切に伝えようと作文することを通して、上述の能力の向上を目ざしている。ここでは大学等に所属する数学の専門家や中・高等学校の教員等から構成されるグループが学習を支援している。
このような教育は、特にこれからの社会を先導する子どもたちが学校で継続的に受けることが望ましいが、実現は困難である。その理由の一つとして、教師が適切な問題や問題の出し方がわからないという点が挙げられる。そこで本研究では、新世紀を担う子どもたちの育成に有効な数学の問題を授業に導入する際によりどころとなる数学問題セットを開発した。
本セットは、「e-教室」他において数学の専門家が作成した問題を、SSH指定校を含む高等学校における「e-教室」を導入した授業、中学校における「日本語」の授業等で出題し、学習を展開した結果に基づいて行われた。問題とその解説や授業導入におけるヒントは、書籍「生き抜くための数学」他にまとめている(本報告書「図書」欄参照)。
また、問題を授業に導入する上で利用できるワークシートを開発し、本研究で開発したNet Commonsのデータベースモジュールに蓄え、Web上で公開している
(http://ncsrv.toc.cs.hiroshima-cu.ac.jp/math/index.php)。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] オンライン学習コミュニティにおける論理的思考力の形成過程2007

    • Author(s)
      三浦正弘, 川本佳代, 新井紀子
    • Journal Title

      JSSE2006年度第5回研究会

  • [Journal Article] 教育機関向けワンストップサービス構築 ソフトウェアNetCommonsについて2006

    • Author(s)
      新井紀子
    • Journal Title

      情報管理 49

      Pages: 379-386

  • [Journal Article] Extracting Structual Features Among Words from Document Data streams2006

    • Author(s)
      K.Ishida, T.uchida, K.Kawamoto
    • Journal Title

      19th Australian Joint Conference on Artificial Intelligence

      Pages: 332-341

  • [Journal Article] Ordered Term Tree Languages Which are Polynomial Time Inductively Inferable from Positive Data2006

    • Author(s)
      Y.Suzuki, T.Shoudai, T.Uchida, T.Miyahara
    • Journal Title

      Theoretical Computer Science 350

      Pages: 63-90

  • [Book] 生き抜くための数学2007

    • Author(s)
      新井紀子
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      理論社
  • [Book] こんどこそわかる数学2007

    • Author(s)
      新井紀子
    • Total Pages
      126
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2014-04-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi