• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

がん遺伝子産物の構造的ライフサイエンス

Research Project

Project/Area Number 17012009
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

濡木 理  The University of Tokyo, 医科学研究所, 教授 (10272460)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石谷 隆一郎  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (90361568)
Keywordsがん化 / がん細胞の転移 / 細胞骨格再構築 / 開口放出 / 転写因子 / TGF-βシグナル
Research Abstract

がん細胞の転移・浸潤には、低分子量Gタンパク質によって制御される、細胞骨格の再形成、開口放出による細胞膜の供給が必須である。我々は、Rhoにより活性化されてアクチンの重合を触媒するFormin(Daam)のFH_2ドメインの構造を2.8A分解能で決定し、新規のアクチン重合モデルを提唱した。また、開口放出時の膜融合制御に働き、がんとの関連が示唆されてきたRalAに関しては, GST-RalAをbaitとしたアフィニティー精製を行い, RalGAPを新規に発見することに成功した。また, 出芽酵母のRabであるSec4pのGEFであるSec2pのGEFドメインの結晶構造を3.0A分解能で決定し、本タンパク質がトロポミオシンに酷似した新規のGEFドメインを持っことを明らかにした。さらに、Sec2pとSec4pの複合体の結晶構造を2.7A分解能で決定し、GEFによるRabの新規の動的な活性化機構を明らかにした。さらに、TGF-bシグナルの下流で肝細胞の増殖・分化に働き、腫瘍抑制活性を持つヒトのHHM/GCIPタンパク質に関して結晶構造解析を試みた。HHM/GCIPはbHLH型転写因子をDNAおよびSmad2/3から解離させこれを抑制する。当初結晶の分解能は8A程度であったが、精製系を改良し、強力な還元剤を用い、さらに有利のシステインを重原子化合物でブロックすることで、分解能を3.1Aまで飛躍的に改善し、多波長異常分散法により結晶構造を決定した。HHM/GCIPは10本のへリッックスが5本ずつのへリックスバンドル構造を持ち、このN端ドメインとC端ドメインが鋭角にV字型構造を取った新規構造を持っていた。このN端ドメインとC端ドメインをつなぐ部位にHLHがあり、特異的なbHLH転写因子を結合すると考えられる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Biochemical Characterization of the Rho GTPase-regulated Actin Assembly by Diaphanous-related Formins, mDial and Daaml, in Platelets2008

    • Author(s)
      T. Higashi, T. Ikeda, R. Shirakawa, H. Kondo, M. Kawato, M. Horiguchi, T. Okuda, K. Okawa, S. Fukai, O. Nureki, T. Kita, H. Horiuchi
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 283

      Pages: 8746-8755

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of platelet dense granule secretion by the Ral GTPase-Exocyst pathway2008

    • Author(s)
      M. kawato, R. Shirakawa, H. Kondo, T. Higashi, T. Ikeda, K. Okawa, S. Fukai, O. Nureki, T. Kita. H. Horiuchi
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 283

      Pages: 166-174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of GCIP/HRM transcriptional regulator2008

    • Author(s)
      A. Seto, H. Ikushima, T. Suzuki , Y. Sato, S. Fukai, K. Yuki, K. Miyazawa, K. Miyazono, R. Ishitani and O. Nureki
    • Journal Title

      Acta Crystallogr. Sect. F. 65

      Pages: 21-24

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 発がんとがん転移の構造生物学2008

    • Author(s)
      濡木理(以下10名)
    • Organizer
      第67回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2008-10-30

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi