• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

発生と発がんのフロンティア研究

Research Project

Project/Area Number 17012018
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

山村 研一  Kumamoto University, 発生医学研究センター, 教授 (90115197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川上 穣  熊本大学, 発生医学研究センター, 助教 (40363527)
Keywords遺伝子トラップ / Abhd2 / マクロファージ / 狭心症 / Spink3 / Atg5 / 条件的遺伝子破壊 / オートファジー
Research Abstract

可変型ノックアウトベクターpKOXC-DS(lox71-PGK-neo-loxP-polyA-lox2272-MC1-DT-A-polyA)を用いて遺伝子トラップESクローンを単離し、トラップした遺電子を同定できたものは、EGTCデータベースに登録した。現在、400クローンを越えた。
Abhd2遺伝子が血管平滑筋以外にも、重症型の狭心症の冠状動脈でも発現していること、を発その発現はマクロファージであること、単級からのマクロファージへの分化に伴って、発現が上昇することを明らかにした。現在、マクロファージにおける機能を培養細胞を用いて解析中である。カチオニックトリプシノーゲン遺伝子の変異により膵炎が発症するが、この場合の膵癌の発生頻度は50倍以上になる。そこで、トリプシンインヒビターであるSpink3遺伝子に着目し研究を行っている。Spink3遺伝子の破壊マウスでは、autophagyにより膵臓が消失することを発見しているが、セルレイン誘発膵炎でも、autophagyが誘導されることも見出した。このautophagyの役割を解析するため、膵腺房細胞でのみAtg5を欠損させたマウスを樹立し、セルレイン膵炎を誘発したところ、膵炎はむしろ軽症化すること、その原因はトリプシンが活性化されないためであること明らかにした。別の遺伝トラップ系統の解析から、発見したSkt遺伝子が、ヒトにおいても椎間板髄核特異的に発現していることを明らかにした。

  • Research Products

    (15 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Gene trap mutagenesis in mice; New perspectives and tools in cancer research.2008

    • Author(s)
      Yamamura, K., et. al.
    • Journal Title

      Cancer Science. 99

      Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Elevated expression of human ABHD2 gene in mature macrophage in vulnerable plaques2008

    • Author(s)
      Miyata, K., et. al.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 365

      Pages: 207-213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] C/EBP homologous protein is crucial for the acceleration of experimental pancreatitis.2008

    • Author(s)
      Suyama, K., et. al.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 367

      Pages: 176-182

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recognition of forked and single-stranded DNA structures by human RAD18 complexed with RAD6Bprotein triggers its recruitment to stalled replication forks.2008

    • Author(s)
      Tsuji, Y., et. al.
    • Journal Title

      Genes to Cells 13

      Pages: 343-354

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interferon-gamma induces chronic active myocarditis and cardiomyopathy in transgenic mice.2007

    • Author(s)
      Reifenberg, K., et. al.
    • Journal Title

      Amer. J. Pathol. 171

      Pages: 463-472

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cross-species infectivity and pathogenesis of the Friend murine leukemia virus complex in Syrian hamsters.2007

    • Author(s)
      Chen, X., et. al.
    • Journal Title

      Virus Res. 130

      Pages: 281-284

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MSM/Ms及びJF1/Ms系統からのES細胞株の樹立.2007

    • Author(s)
      荒木喜美, 他
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] AUTOPHAGY DELIVERS TRYPSINOGEN TO THELYSOSOME IN ACUTE PANCREATITIS.2007

    • Author(s)
      Masaki Ohmuraya, et. al.
    • Organizer
      1st International Mammalian Genome Conference IMGC2007
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20071028-1101
  • [Presentation] 世界のノックアウトプロジェクト2007

    • Author(s)
      山村研一
    • Organizer
      第24回日本疾患モデル学会総会シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      20070831-0901
  • [Presentation] ヒト冠動脈疾患におけるHuman α/β Hydrolase Domain Containing 2遺伝子の高発現2007

    • Author(s)
      宮田敬士, 他宮田敬士, 他
    • Organizer
      第40回日本発生生物学会・第50回日本細胞生物学会 合同大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20070528-30
  • [Presentation] 可変型遺伝子トラップクローンデータベース:EGTC,ゲノム機能解析を行うためのマウス及びES細胞リソース2007

    • Author(s)
      荒木正健, 他
    • Organizer
      第40回日本発生生物学会・第50回日本細胞生物学会 合同大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20070528-30
  • [Presentation] オートファジーは膵腺房細胞内トリプシノーゲンの活性化を引き起こす2007

    • Author(s)
      大村谷昌樹, 他
    • Organizer
      第40回日本発生生物学会・第50回日本細胞生物学会 合同大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20070528-30
  • [Presentation] マウスSickle tai1変異マウスにおける尾椎椎間板発生異常に関する解析2007

    • Author(s)
      仙波圭, 他
    • Organizer
      第40回日本発生生物学会・第50回日本細胞生物学会 合同大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20070528-30
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許権2007

    • Inventor(s)
      山村研一荒木喜美
    • Industrial Property Rights Holder
      トランスジエニツク社
    • Industrial Property Number
      US 7,312,075
    • Filing Date
      2007-12-25
    • Overseas

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi