2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17013002
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
高田 賢蔵 Hokkaido University, 遺伝子病制御研究所, 教授 (30133721)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
丸尾 聖爾 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授 (70292018)
岩切 大 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教 (10307853)
|
Keywords | EBウイルス / EBER / BARF1 / RIG-I / TLR3 / IGF-1 |
Research Abstract |
EBV関連胃癌に発現しているEBV遺伝子EBERとBARF1について研究を行った。 EBERが細胞内においてRIG-Iにより二本鎖RNAとして検知され、I型IFNの産生を誘導することは既に報告した(Samanta, et. al.,EMBO J. 2006)。今回、主にバーキットリンパ腫(BL)細胞株を用いて解析を行い、EBERによるRIG-I活性化によりIL-10の発現誘導が起こり、BL細胞のオートクライン増殖をサポートすることを明らかにした。さらに、RIG-Iの活性化はIFNのみならず炎症性サイトカインを誘導すること、炎症性サイトカインの誘導はRIG-Iにより活性化されたNFkBによることが知られているが、IL-10の活性化は別のRIG-I下流シグナルIRF3を介して起こるという新たな知見を見い出した(Samantaetal. Oncogene, in press)。さらに、EBERによるRIG-Iの活性化が上皮細胞においてはIGF-1の活性化を引き起こすことを明らかにした。 さらに、EBV陽性上咽頭がん、胃がん細胞株の解析により、培養上清中に大量にEBERが存在すること、培地中のEBERがTLR3により検知され自然免疫系を活性化すること、その結果、IFN、IGF-1の産生が誘導されることを明らかにした(Iwakiri, et. al.論文投稿中)。 BARF1はEBV陽性胃がん、上咽頭がんでは高率に発現しているが、in vitroで野生型EBVを用いて感染細胞を作製しても発現しない。そこで、in vitroのEBV発現を再現するためにSV40プロモーターに連結したBARF1遺伝子を組み込んだEBVを作製した。野生型EBV、BARF1高発現EBV感染上皮細胞の比較により、BARF1がマウスでの造腫瘍性に貢献していることを明らかにした(Seto, et. al. Cancer Res., 68: 1030-1036, 2008)。
|
Research Products
(4 results)