• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

細胞核因子の修飾・制御異常による発がん機構

Research Project

Project/Area Number 17013071
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

中尾 光善  Kumamoto University, 発生医学研究センター, 教授 (00217663)

Keywordsがん / ゲノム / 遺伝子 / 発現制御 / DNAメチル化 / クロマチン
Research Abstract

1. MCAF1-Sp1複合体によるテロメラーゼ遣伝子発現の解析
メチル化DNA結合タンパク質MBD1に相互作用する因子として同定したMCAF1について解析し、癌細胞においてMCAF1がSp1依存的なテロメラーゼ遺伝子発現の維持に関与することを見出した。また、MCAF1は種々の癌組織の70%以上で過剰発現しており、MCAF1がテロメラーゼ活性の発現を維持することは、癌細胞に共通したメカニズムのひとつであることを示唆した。
2. クロマチンインスレーター複合体の癌関連性の解析
ゲノム上のドメイン間の境界配列(インスレーター)は、インスレーター結合タンパク質CTCFで認識されている。全ゲノムのChip-on-chip解析を契機として、CTCFが染色体凝縮に働くコヘーシン複合体と協働して、インスレーター機能を果たすことを見出した。CTCFが癌抑制タンパク質としで位置づけられることから、癌病態の基本的なメカニズムに関わると推測される。癌発症に関わる高脂血症の病因であるアポリポタンパク質遺伝子クラスターを解析し、CTCFとコへーシン複合体によるクロマチンループ形成と発現制御について報告した。
3. 構造的クロマチン因子HMGA2による上皮間葉転換の解析
high mobilfty group(HMG)A2タンパク質が、膵癌細胞における上皮間葉転換に関わることを見出した。ヒト膵癌細胞株において、RNA干渉法による田GA2のノックダウンによって、細胞増殖能は低下し、E-カドヘリン発現上昇を伴う高接着性の上皮様に変化した。膵癌組織でHMGA2は高発現しており、E-カドヘリンの発現は逆相関していた。田GA2はE-カドヘリンの転写抑制因子SNAILのプロモーターに作用し、その発現を促進することが判明した。膵癌の変異型RAS経路の下流として、HMGA2が増殖能とEMTの維持に必要であることが示唆された。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (6 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] MCAF1/AM is involved in Spl-mediated maintenance of cancer-associated telomerase activity2009

    • Author(s)
      L. Liu, et.al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 284

      Pages: 5165-5174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HMGA2 maintains oncogenic RAS-induced epithelial-mesenchymal transition in human pancreatic cancer cells2009

    • Author(s)
      S. Watanabe, et.al.
    • Journal Title

      Am. J. Pathol. 174

      Pages: 854-868

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human T-cell leukemia virus type 1 bZIP factor selectively suppresses the classical pathway of NF-κB2009

    • Author(s)
      T. Zhao, et.al.
    • Journal Title

      Blood 113

      Pages: 2755-2764

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Promyelocytic leukemia protein induces apoptosis due to caspase-8 activation via the repression of NF-KB activation in glioblastoma2009

    • Author(s)
      K. Kuwayama, et.al.
    • Journal Title

      Neuro-Oncol. 11

      Pages: 132-141

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Architectural roles of multiple chromatin insulators at the human apolipoprotein gene cluster2009

    • Author(s)
      T. Mishiro, et.al.
    • Journal Title

      EMBO J. (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cohesin mediates transcriptional insulation by CCCTC-binding factor2008

    • Author(s)
      K.S. Wendt, et.al.
    • Journal Title

      Nature 451

      Pages: 796-803

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polycomb group protein-associated chromatin is reproduced in post-mitotic G1 phase and required for S phase progression2008

    • Author(s)
      T. Aoto, et.al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 283

      Pages: 18905-18915

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 核膜孔タンパク質RanBP2が関わる核内構造体形成2008

    • Author(s)
      斉藤典子ら
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市(シンポジウム)
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] クロマチン因子による遺伝子・細胞制御機構2008

    • Author(s)
      中尾光善
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市(シンポジウム)
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] Epigenetic regulation and deregulation in cancer2008

    • Author(s)
      M. Nakao
    • Organizer
      Northeastern Asian Symposium on Cancer Epigenetics
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2008-11-07
  • [Presentation] Active involvement of chromatin factors in cancer epigenome2008

    • Author(s)
      中尾光善
    • Organizer
      第65回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋市(International Session)
    • Year and Date
      2008-10-29
  • [Presentation] エピジェネティクス機構による細胞制御と病態2008

    • Author(s)
      中尾光善
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第53回大会(シンポジウム)
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2008-09-29
  • [Presentation] Epigenetic gene and cell regulation by chromatin factors2008

    • Author(s)
      M. Nakao
    • Organizer
      The 21^<th> Naito Conference on Nuclear dynamics and RNA [I]
    • Place of Presentation
      Yamanashi
    • Year and Date
      2008-06-27
  • [Book] エピジェネティクス(C.David Allis, Thomas Jenuwein, Danny Reinberg編)(和訳)2009

    • Author(s)
      城圭一郎ら
    • Publisher
      培風館(印刷中)
  • [Book] 小児内科増刊号(小児疾患診療のための病態生理1、第4版)2008

    • Author(s)
      中尾光善
    • Total Pages
      1574(30-35)
    • Publisher
      東京医学社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp

  • [Patent(Industrial Property Rights)] THERAPEUTIC AGENT FOR CANCER2008

    • Inventor(s)
      中尾光善ら
    • Industrial Property Rights Holder
      熊本大学、リンク・ジェノミクス株式会社
    • Industrial Property Number
      特願2008-311403
    • Filing Date
      2008-12-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi