• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

染色体安定性と発がん抑制に関わるファンコニ貧血原因遺伝子群の機能解析

Research Project

Project/Area Number 17013083
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

高田 穣  川崎医科大学, 医学部, 教授 (30281728)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松下 暢子  川崎医科大学, 医学部, 助手 (30333222)
北尾 洋之  川崎医科大学, 医学部, 助手 (30368617)
平野 世紀  川崎医科大学, 医学部, 助手 (20368616)
KeywordsDNA修復 / DT40細胞 / ファンコニ貧血 / 相同DNA組み換え
Research Abstract

好発がん性遺伝病ファンコニ貧血(FA)の原因遺伝子FANCG/C/D2/A/L、家族性乳ガン遺伝子関連のBRCA2(=FANCD1)、BRIP1(=FANCJ)の形成するFA経路は、染色体とゲノムの安定性に寄与し、発がん抑制に重要である。この経路の下流エフェクター分子FANCD2はDNAダメージ後、A/G/C/Lなどの上流FA蛋白によって形成されるコア複合体依存的に563番目のリジン(ヒトD2蛋白では561番目)がモノユビキチン化される。
我々はFANCD2のK563R変異のノックイン細胞作製や、ユビキチンとの融合蛋白(D2-Ub)の発現によって、モノユビキチン化がFANCD2のDNA修復機能に必須かつ十分であることを証明した。ユビキチンは細胞内の蛋白質局在の制御に関わる場面では受容体蛋白に結合し、その結合にはユビキチンの44番目のイソロイシンが重要であることが一般的に知られている。実際、D2-Ubのユビキチン部分の144A変異はD2-Ubのクロマチン移行を十分にサポートできず、ユビキチンとユビキチン受容体の結合がクロマチン移行に必要であると思われた。この受容体蛋白を同定するため、FANCD2とユビキチンの融合蛋白(D2-Ub)をFLAGタグによってプルダウンし、マスによる同定を行ったが、有望な候補の同定には至らなかった。そこで、D2-Ubをベイトとして酵母2-hybrid法スクリーニングをかけたところ、あるファンコニ関連蛋白が陽性となった。現在この分子についてさらに解析を進めている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Role of NAD-dependent deacetylases SIRT1 and SIRT2 in radiation-and cisplatin-induced cell death in vertebrate cells.2005

    • Author(s)
      Nobuko Matsushita, et al.
    • Journal Title

      Genes Cells 10(4)

      Pages: 321-332

  • [Journal Article] FancD2-Monoubiquitin Fusion Reveals Hidden Functions of Fanconi Anemia Core Complex in DNA Repair.2005

    • Author(s)
      Matsushita N., et al.
    • Journal Title

      Mol Cell 16;19(6)

      Pages: 841-847

  • [Journal Article] Multiple repair pathways mediate tolerance to chemotherapeutic cross-linking agents in vertebrate cells.2005

    • Author(s)
      Nojima K., et al.
    • Journal Title

      Cancer Res. 15;65(24)

      Pages: 11704-11711

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi