• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

クラスリン重鎖によるp53の転写活性化能制御の機構の研究

Research Project

Project/Area Number 17013088
Research InstitutionNational Cancer Center Research Institute and Research Center for Innovative Oncology, National Cancer Center Hospital East

Principal Investigator

田矢 洋一  National Cancer Center Research Institute and Research Center for Innovative Oncology, National Cancer Center Hospital East, (研究所)癌と細胞周期研究プロジェクト, プロジェクトリーダー (60133641)

Keywordsp53 / クラスリン / エンドサイトーシス / NuMA / ALK / アクチン / Gas41 / Leading Ede
Research Abstract

p53のSer46周辺とクラスリン重鎖(CHC)の結合モデルも組めるようになった。また,このCHCにはNuMAと言われる蛋白質が結合すること,さらにはそのNuMAにグリオーマで遺伝子増幅していることが知られているGas41という癌遺伝子蛋白質が結合することも見つけた。このGas41はp53の活性を抑制することが外国のグループによって見つけられている。
そして,逆にp53が細胞質内の細胞膜周辺にも存在してエンドサイトーシス制御に関与しているらしいという,これまた予想外のことを見出した。特に,EGFを加えた時に細胞質の先端にある細胞膜形成を行うleading edgeでp53とCHCの局在が一致した。さらに,p53が細胞膜周辺でアクチンファイバーに沿って存在することはゴールドラベルしたp53抗体を用いた免疫電子顕微鏡でも確認した。p53をノックダウンすると細胞膜周辺でのアクチンのメッシュ構造が形成されなくなることも見つけた。さらには,p53をノックダウンすると細胞の運動が高まり,そこにp53を発現させると,また運動が抑制されることもわかった。これらのデータはp53が細胞膜周辺でエンドサイトーシスのみならず細胞運動をも制御していることを示唆している。これはまた,p53の失活が癌細胞の浸潤・転移の本質に関わっていることも示唆する。
また,CHCはいくつかの癌で染色体転座により融合蛋白質を形成することが知られている。その一つはALK(Anaplastic Lymphoma Kinase)との融合蛋白質CHC-ALKであるが,これを発現させるとp53のチロシン残基がリン酸化されてp53が失活することを見出した。p53のチロシン残基のリン酸化は初めての発見である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Oncogene2008

    • Author(s)
      Ohmori, K., et. al.
    • Journal Title

      Monomeric but not trimeric clathrin heavy chain regulatesp53-mediated transcription. 27

      Pages: 2215-2227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of clathrin-mediated endocytosis by p532008

    • Author(s)
      Endo, Y., et. al.
    • Journal Title

      Genes Cells 13

      Pages: 375-386

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hedgehog signaling overrides p53-mediated tumor suppression byactivating Mdm22008

    • Author(s)
      Abe, Y, et. al.
    • Journal Title

      PNAS 105

      Pages: 4838-4843

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phosphorylation of pRB at Ser612 by Chk1/2 leads to a complex betweenpRB and E2F-1 after DNA damage2007

    • Author(s)
      Ioue, Y., et. al.
    • Journal Title

      EMBO J. 26

      Pages: 2083-2093

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dissecting functional roles of p53 N-terminal transactivation domainsby microarray expression analysis2007

    • Author(s)
      Ohki, R., et. al.
    • Journal Title

      Cancer Sci 98

      Pages: 189-200

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CIP2A inhibits PP2A in human malignancies2007

    • Author(s)
      Jnttila, M.R, et. al.
    • Journal Title

      Cell 130

      Pages: 2083-2093

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] p53 target gene AEN is a nuclear exonuclease required for p53-dependentapoptosis

    • Author(s)
      Kawase, T., et. al.
    • Journal Title

      Oncogene (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rb depletion resultsin deregulation of E-cadherin and induction of cellularphenotypic changes that are charastaristic of the epithelial to mesenchymaltransition(EMT)

    • Author(s)
      Anima Y, et. al.
    • Journal Title

      Cancer Research (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mdmx/Mdm2癌遺伝子産物はMdm2ユビチキンリガーゼの活性化を介してp53を抑制する2007

    • Author(s)
      大坪千裕 他2名
    • Organizer
      第30回目本分子生物学会年会&第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] Hedgehogシグナルはp53の癌化監視機構を抑制することで癌化促進に働いている2007

    • Author(s)
      阿部 芳憲, 他8名
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会&第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] p53の遺伝子多型による癌抑制能の解明2007

    • Author(s)
      小關 知子, 他2名
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会&第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] チロシンキナーゼALKの融合蛋白質によるp53を介した転写の抑制2007

    • Author(s)
      吉田 祐輔, 他3名
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会&第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-13
  • [Presentation] 新規p53標的遺伝子POPはAKTの拗制因子であり、癌化を挿制する因子である2007

    • Author(s)
      大木 理恵子, 他2名
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会&第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] Mdmx/Mdm2癌遺伝子産物によるユビキチン化制御機構の破綻とその病理学的役割2007

    • Author(s)
      岡本 康司, 他3名
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会&第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] Exonucleaseの誘導を介したp53による新たなapoptosis誘導機構の解明2007

    • Author(s)
      川瀬 竜也, 他4名
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会&第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-12-11
  • [Presentation] New advancements in p53 and RB research2007

    • Author(s)
      田矢洋一
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-10-05
  • [Presentation] Rb deplehtion induces cellular phenotypic changes characteristic of epithelial to mesenchymal transition (EMT)2007

    • Author(s)
      有馬 好美, 他1名
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2007-10-04
  • [Presentation] The role of MOZ complex in the regulation of p53 stabihty and activity2007

    • Author(s)
      六代範、田矢洋一、北林一生
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-10-03
  • [Presentation] Structural model of p53-clathrin heavy chain interaction2007

    • Author(s)
      大畑 広和, 他3名
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2007-10-03
  • [Presentation] Mdmx stimulates Mdm2-dependent ubiquitination and nuclear export of p532007

    • Author(s)
      岡本 康司, 他1名
    • Organizer
      第66回目本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2007-10-03
  • [Presentation] Regulation of Clathrin-Mrdiated Endocytosis and cell migration by p532007

    • Author(s)
      杉山 温美, 他3名
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフイコ横浜
    • Year and Date
      2007-10-03
  • [Presentation] Regulation of p53-mediated transcription by monomeric clathrin heavy chain2007

    • Author(s)
      吉田 祐輔, 他3名
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-10-03

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi