• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

白血病の分子診断と分子標的治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 17015028
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

杉山 治夫  Osaka University, 医学系研究科, 教授 (70162906)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡 芳弘  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (20273691)
尾路 祐介  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (20294100)
KeywordsWT1 / 白血病 / 分子診断 / 分子標的治療法 / 免疫療法
Research Abstract

1. 白血病の分子診断
ウィルムス腫腸遺伝子WT1由来のmRNAを測定することにより、末梢血中、正常細胞10万個中に1個の白血病細胞を検出しうる臨床検査法を開発した。本検査は、商品化され、2007年11月に日本で保険採用され、欧米にも広がっている。
2. 白血病の分子標的治療法
(1)WT1ペプチドを用いた免疫療法
WT1タンパクは、大部分めAMLやALLに発現するがん抗原である。WT1ペプチドを用いたがんの免疫療法の第I相臨床研究を2001年、世界に先がけて実施した。AML12人に対してWT1ワクチンが投与され、臨床効果評価病変(約10^<10>個の白血病細胞が残存)をもった8人のうち4人に、臨床効果が見られた。この4人のうち3人は、現在まで5年10ヶ月〜6年にわたり、WT1ワクチンの投与が継続されているが、重篤な副作用もなく、完全寛解が持続しており、本免疫療法の有用性が認められた。
(2)WT1特異的siRNAを用いだ白血病に対する分子標的療法
WT1遺伝子の機能を特異的に抑制するWT1siRNAを作製した。マウス腫瘍モデルにおいて、WT1siRNAの腫瘍内投与で腫瘍が縮小し、臨床応用が期待される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Phase II clinical trial of Wilms tumor 1 peptide vaccination for patientswith recurrent glioblastoma multiforme2008

    • Author(s)
      Izumoto S, et.al.
    • Journal Title

      J Neurosurg 108

      Pages: 963-971

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wilms' tumor gene WT1-shRNA as a. potent apoptosis-inducing agent for solid tumors2008

    • Author(s)
      Tatsunu N, et.al.
    • Journal Title

      Int J Oncel 32

      Pages: 701-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A WT1 protein-derived, naturally processed 16 mer peptide, WT1332, is a promiscuous helper peptide for induction of WT1 specific Th1-type CD4+ Tcells2008

    • Author(s)
      Funki F., et.al.
    • Journal Title

      Microbiol Immunol 52

      Pages: 591-600

    • Peer Reviewed
  • [Remarks]

    • URL

      http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~hmtonc/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi