• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 17016059
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

濱田 洋文  Sapporo Medical University, 医学部, 教授 (00189614)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱田 洋文  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (00189614)
中村 公則  札幌医科大学, 医学部, 講師 (80381276)
濱 進  札幌医科大学, 医学部, 助教 (60438041)
Keywords遺伝子治療 / アデノウイルスベクター / モノクローナル抗体 / 標的化抗体 / 標的化遺伝子導入 / 膵癌 / 悪性黒色腫 / 前立腺癌
Research Abstract

難治がん治療法の開発では,治療薬(遺伝子製剤など)の標的組織細胞に選択的な投与を可能とする效果的な方法を編み出すことが鍵となる。私たちは標的化治療法の開発を目指して,Protein AのZ33モチーフを含むAdv-FZ33ファイバー変異型アデノウイルスと腫瘍細胞とをモノクローン抗体で架橋することによって遣伝子導入効率力状きく増強するようなターゲット分子の系統的探索を行ってきた。
1)悪性黒色腫・前立腺癌・膵癌・卵巣癌・多発性骨髄腫などに対しそれぞれ数十種の高効率標的化抗体を樹立し,免疫沈降・質量分析・cDNA強制発現解析を施行し,現在までに49種の抗原同定を終えた。その中には,EGFRやCD20などすでに抗体医薬として腫瘍の標的治療に用いられているもの,あるいはCD44,CD71,cA12,EpCAM,TROP2,MCSP,CD146,CD228,PSMA,CEAなど腫瘍標的治療の候補分子として注目され臨床開発途上のもの力弐,高い比率で含まれていた。
2)メラノーマ標的化抗体NS-66の抗原として,サイトカイン受容体IL13Ra2を同定した。この分子は「腫瘍精巣抗原」に分類され,メラノーマ抗原としては新規なものである。次のステップとして,診断・治療のための基盤データの収集を容易にするため,同抗原をホルマリン固定パラフィン包埋組織標本で安直に染色できる抗体KH7B9を改めて自作した。このKH7B9染色で解析したところ,肝・腎・脳・肺・心血管・消化管・皮膚などのヒト正常組織の細胞表面にIL13Ra2発現は見られなかった。一方,臨床手術標本ならびに市販メラノーマ組織アレイに対する染色では,メラノーマ症例の50%で陽性,しかも陽性のうち20%ではがん細胞の表面に極めて強い発現が見られ,発現診断と組み合わせたメラノーマ標的治療の可能性が開けてきた。
3)今後,現在のターゲット分子の系統的探索を一層推し進め,難治進行がんに対する効果的な標的化治療の基盤を固めていく予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Gene transfer of CD40-ligand to dendritic cells stimulates interferon-γ production to induce growth arrest and anontosis of tumor cells2008

    • Author(s)
      Tomihara K.
    • Journal Title

      Gene Therapy 15

      Pages: 203-213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gene transfer of the CD40-ligand to human dendritic cells induces NK-mediated antitumor effects against human carcinoma cells2007

    • Author(s)
      Tomihara K.
    • Journal Title

      Int.J.Cancer 120(7)

      Pages: 1491-1498

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gene transfer of noncleavable cell surface mutants of human CD154 induces the immune response and diminishes systemic inflammatory reactions2007

    • Author(s)
      Masuta Y.
    • Journal Title

      J.Immunother 30(7)

      Pages: 694-704

    • Peer Reviewed
  • [Patent(Industrial Property Rights)] PAP2aに対する抗体ならびにその診断的および治療的使用2008

    • Inventor(s)
      濱田 加藤 中村
    • Industrial Property Rights Holder
      札幌医大
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2006/310406
    • Acquisition Date
      2008-03-21
  • [Patent(Industrial Property Rights)] PAP2aに対する抗体ならびにその診断的および治療的使用2007

    • Inventor(s)
      濱田 加藤 中村
    • Industrial Property Rights Holder
      札幌医大
    • Industrial Property Number
      6756566.3
    • Filing Date
      2007-12-10
    • Overseas

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi