• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

放射線治療効果増強のための新たな分子標的の探索とその機構解明

Research Project

Project/Area Number 17016073
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

三橋 紀夫  Tokyo Women's Medical University, 医学部, 教授 (20008585)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋元 哲夫  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (10261851)
前林 勝也  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (60332350)
泉 佐知子  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (50292602)
Keywords放射線感受性 / 分子標的 / シグナル伝達 / 放射線増感 / HER family
Research Abstract

1. HER familyの放射線照射による自己リン酸化と2量体形成の機序
照射によってHER familyが自己リン酸化し、細胞生存シグナルが下流に伝えられ、放射線や抗がん剤に対して抵抗性になることが知られているが、なぜHER famyがリガンドと同様に受容体を活性化させるのかについてはいまだ明らかとなっていない。そこで、HER familyの照射による自己リン酸化と2量体形成の機序について検討し次の結論を得た。1)照射によりEGFRのhomodimerの形成だけでなく、EGFRとHER2のheterodimerの形成も認められた。2)C225の併用により照射によるEGFRの自己リン酸化ならびに下流のシグナル伝達が抑制された。3)C225の併用により照射によるEGFRのhomodimer形成が抑制された。4)C225の併用では、照射によるEGFRとHER2のheterodimer形成に対する抑制効果は、EGFRのhomodimer形成に対する抑制効果ほどはっきりとは認められなかった。
2.頭頸部癌における細胞接着因子Cadherin(CAD)およびDysadherin(DAD)の発現と放射線治療成績との相関
局所効果とDADの発現強度との相関を検討すると、DAD発現が弱いGrade O-1症例ではCRが70%であったのに対して、発現が強度なGrade2症例ではCRは38%と、DADが強発現している症例で照射効果が有意に不良であった(p<0.05)。また、CAD発現とDAD発現はそれぞれ単独では、生存率や再発形式との間に相関は認められなかったが、DADの発現のGradeからCADの発現のGradeを引いた値が1以上の症例(DAD発現がCAD発現より相対的に高い症例)ではリンパ節または遠隔再発の頻度が有意に高かった(55%vs.22% : p<0.05)。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] IL12RB2 and ABCA1 genes are associated with susceptibility to radiation dermatitis2008

    • Author(s)
      Isomura, M., Akimoto, T., Mitsuhashi, N., et.al.(他17名, 9番目)
    • Journal Title

      Chn. Cancer Res 14(20)

      Pages: 6683-6689

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognostic significance of Dysadherin and E-cadherin expression in patients with head and neck cancer treated by radiation therapy2008

    • Author(s)
      Muramatsu, H., Akimoto, T., Maebayashi, K., Mitsuhashi, N., et.al.(他1名, 5番目)
    • Journal Title

      Anticancer Res 28(6D)

      Pages: 3859-3864

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Randomized Phase II Study of Cisplatin/5-FU Concurrent Chemoradiotherapy for Esophageal Cancer : Short-term Infusion versus Protracted Infusion Chemothera py.(KROSG0101/JROSG021)

    • Author(s)
      Nishimura, Y., Mitsumori, M., Mitsuha sM., et.al.(他7名, 10番目)
    • Journal Title

      Radiother. Oncol (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 放射線照射によるEGF受容体の活性化と二量体形成2008

    • Author(s)
      清塚誠, 秋元哲夫, 福留美夏, 茂木厚, 三橋紀夫
    • Organizer
      第67回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2008-10-28
  • [Book] ハイパーサーミア-がん温熱療法ガイドブック-日本ハイパーサーミア学会(編)2008

    • Author(s)
      三橋紀夫(共著)
    • Total Pages
      6-71199
    • Publisher
      毎日健康サロン

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi