• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

DNA損傷に対する癌細胞応答と新規分子標的の探索

Research Project

Project/Area Number 17016075
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

河野 公俊  University of Occupational and Environmental Health, Japan, 医学部, 教授 (00153479)

KeywordsDNA損傷 / 遺伝子発現制御 / YB-1 / ZNF143 / Clock / RFK / Wnt10A / シスプラチン
Research Abstract

DNA損傷のがん細胞応答に関わる転写関連分子として長年解析してきたYB-1について新しい発見があった。がん細胞での高発現は数多くの報告があるものの、がん間質組織での発現に着目した報告はなかった。今回、がん間質組織に存在する新生血管内皮細胞にYB-1が高発現していること見出した(Cancer Sci.inpress)。すなわち、YB-1はがん細胞からのシグナルに反応して、血管内皮細胞が増殖サイクルに入っていることを示すバイオマーカーとなる可能性を示している。さらにこの事実は、YB-1ががん細胞のみならず、腫瘍血管をも標的にできる新しいタイプの分子標的であることを示唆している。一方転写因子ZNF143の標的遺伝子については、これまでのin silicoのデータとは実際は異なることがわかった。siRNAを用いた細胞周期解析から、発現抑制がG2/M期停止を誘導すること、マイクロアレイ解析から、標的遺伝子の中に多くのDNA合成・複製と細胞周期関連の遺伝子が含まれていることがわかった(現在投稿中)。正常組織と比べ、がん組織で発現が高いことから、ZNF143は、がん細胞増殖のマスター遺伝子の可能性があり、有力な分子標的となると考え特許出願を行った。
概日リズムに関連する転写因子が抗がん剤感受性に関わる分子機序について報告してきたが、今回ヒトがん細胞移植動物研究から、人工照明ストレスが腫瘍増殖と血管・間質新生を誘導することを見出した。その責任分子として、Wnt10Aを同定した。その分子機序として、人工照明ストレスが酸化ストレスを惹起し、Wnt10Aの発現が誘導され、血管内皮細胞と線維芽細胞の増殖を促し、血管新生を含む間質新生ががん細胞の増殖に有利に働くのではないかと考えられた。Wnt10Aが血管・間質新生を標的とした新しい分子標的になる可能性を示唆している(投稿中)。
酸化ストレス応答に関して、リボフラビンキナーゼの役割について解析し、補酵素としてのB2 vitamerの増加とグルタチオンの増加に関わることを明らかにした(投稿中)。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Involvement of Wnt signaling in dermal fibroblasts2010

    • Author(s)
      Kabashima, K.
    • Journal Title

      Am.J.Pathol. 176

      Pages: 721-732

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thioredoxin2 enhances the damaged DNA binding activity of mtTFA through direct interaction2009

    • Author(s)
      Kidani, A.
    • Journal Title

      Int.J.Oncol. 35

      Pages: 1435-1440

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] N-myc downstream regulated gene 1/Cap43 suppresses tumor growth and angiogenesis of pancreatic cancer through attenuation of inhibitor of κB kinase β expression2009

    • Author(s)
      Hosoi, F.
    • Journal Title

      Cancer Res. 69

      Pages: 4983-4991

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nipradilol and timolol induce Foxo3a and peroxiredoxin 2 expression and protect trabecular meshwork cells from oxidative stress2009

    • Author(s)
      Miyamoto, N.
    • Journal Title

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. 50

      Pages: 2777-2784

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Programmed cell death protein 4 down-regulates Y-box binding protein-1 expression via a direct interaction with Twist1 to suppress cancer cell growth2009

    • Author(s)
      Shiota, M.
    • Journal Title

      Cancer Res. 69

      Pages: 3148-3156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GALNT3, a gene associated with hyperphosphatemic familial tumoral calcinosis, is transcriptionally regulated by extracellular phosphate and modulates matrix metalloproteinase activity2009

    • Author(s)
      Chefetz, I.
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta 1792

      Pages: 61-67

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 概日リズムに制御されるがん細胞増殖と薬剤耐性2009

    • Author(s)
      河野公俊
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜(パシフィコ横浜)
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] MCT4 expression and tumor invasion2009

    • Author(s)
      河野公俊
    • Organizer
      First International Sympsium on Proton Transport and its Inhibition(PTI)in the etiopathogenesis, diagnosis and treatment of cancer
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain(The Ramon Areces Foundation)
    • Year and Date
      2009-04-28
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 胚細胞腫瘍の検出方法2009

    • Inventor(s)
      河野公俊, 笹栗靖之
    • Industrial Property Rights Holder
      株式会社キューリン
    • Industrial Property Number
      特許、特許第4395004号
    • Acquisition Date
      2009-10-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi