• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

マイナー抗原を標的とした免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 17016089
Research InstitutionAichi Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

赤塚 美樹  Aichi Cancer Center Research Institute, 腫瘍免疫学部, 室長 (70333391)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻村 邦夫  浜松医科大学, 感染症学講座・生体防御部門, 准教授 (10227407)
Keywordsマイナー組織適合抗原 / 移植片対白血病効果 / 移植片対宿主病 / 同種造血細胞移植 / 細胞傷害性T細胞 / SNPアレイ / 全ゲノム解析
Research Abstract

造血器腫瘍に対する同種造血細胞移植後再発を予防・治療して治療成績を向上させるために,血液系細胞特異的マイナー(組織適合)抗原を標的とする免疫療法がある。この際,より多くの日本人患者を対象とできるように,種々のHLAアリルに拘束されるマイナー抗原を同定することが本研究の目的である。
1.HLA-A24拘束性マイナー抗原の同定:従来の連鎖解析法,cDNA発現クローニング法では抗原遺伝子の同定に至らなかったため,新規同定法の開発を試みた。まず,CTLクローンを用いた細胞傷害性試験にて,健康人より樹立したEBV不死化B細胞株(LCL)をマイナー抗原陽性・陰性に分類した。次いで個々のLCLよりDNAを抽出,抗原陽性群・陰性群でまとめてDNAプールを作成した。このDNAを50万SNPタイピングが可能なSNPアレイで解析し,2群間でSNP型の分布に偏りがあるゲノム領域を検索した。本法にてわずか26kbの狭い連鎖不均衡ブロックが同定され,この部分にコードされるBCL2A1遺伝子が特定された。詳細な解析により,BCL2A1のExon1の最初のSNPを挟んだ領域に新規マイナー抗原エピトープを同定した。BCL2A1遺伝子の血液細胞特異的発現はすでに報告されており,造血器腫瘍に対する免疫療法の良好な標的となる。
2.BCL2A1遺伝子は造血器腫瘍のみならず,固形腫瘍における異所性発現が知られており,特に悪性黒色腫細胞での発現が高い。以前にクローン化した,HLA-A24およびB44拘束性,BCL2A1特異的CTLを用いて黒色腫細胞株に対し細胞傷害性試験を行ったところ,強い傷害性を認めた。黒色腫の切除標本でもBCL2A1蛋白質の強発現が確認されたことより,拘束性HLAとBCL2A1の抗原陽性患者においてドナーがBCL2A1マイナー抗原陰性の場合は,本抗原を用いた免疫療法の適応があると考えられる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Identification of human minor histocompatibility antigens based ongenetic association with highly parallel genotyping of pooled DNA.2008

    • Author(s)
      Kawase T, et. al.
    • Journal Title

      Blood 111

      Pages: 3286-3294

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alternative splicing due to an intropic SNP in HMSD generates a novelminor histocompatibility antigen.2007

    • Author(s)
      KawaseT, et. al.
    • Journal Title

      Blood 110

      Pages: 1055-1063

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Millor bistocompatibility antigens as targets for immunothertherapy usingallogeneic immune reactions.2007

    • Author(s)
      AkatsukaY, et. al.
    • Journal Title

      Cancer Sci. 98

      Pages: 1139-1146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aberrant expression of BCL2A1-restricted minor histocompatibility antigens in melanoma cells:Application for allogeneic transplantation

    • Author(s)
      TorikaiH, et. al.
    • Journal Title

      IntJ Hematol. In press

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新規遺伝子連鎖解析法によるHLA-B*4002拘束性のマイナー組織適合性抗原の同定2008

    • Author(s)
      亀井 美智, ら
    • Organizer
      第30回日本造血細胞移植学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-02-29
  • [Presentation] GVHDを増強せずにGVL効果を高める治療法の可能性(シンポジウム)2007

    • Author(s)
      赤塚 美樹
    • Organizer
      第69回日本血液学会.第49回日本臨床血液学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-12
  • [Presentation] 造血器腫瘍に対する細胞免疫療法の今後(教育講演)2007

    • Author(s)
      赤塚 美樹
    • Organizer
      第69回日本血液学会・第49回日本臨床血液学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-12
  • [Presentation] Aberrant expression of BCL2A1-encoded minor bistocompatibility antigens in melanoma cells.2007

    • Author(s)
      鳥飼 宏基, ら
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-03
  • [Presentation] HMSD遺伝子に由来する新規マイナー抗原ACC-6の同定と白血病幹細部におけるACC・6の発現解析2007

    • Author(s)
      川瀬 孝和, ら
    • Organizer
      第11回基盤的癌免疫研究会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-07-12
  • [Presentation] マイナー組織適合抗原を標的とした免疫療法(教育講演)2007

    • Author(s)
      赤塚 美樹
    • Organizer
      第55回日本輸血・細胞治療学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-05-31
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/400/420/421/421-05.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/300/313/313-10/00.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi