• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

動機づけ行動における報酬,報酬期待関連脳部位間の機能的関係

Research Project

Project/Area Number 17022050
Research InstitutionTokyo Metropolitan Organization for Medical Research

Principal Investigator

渡辺 正孝  Tokyo Metropolitan Organization for Medical Research, 東京都神経科学総合研究所, 特任研究員 (50092383)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 児玉 亨  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 副参事研究員 (20195746)
Keywords報酬 / 動機づけ / 前頭連合野 / 線条体 / サル / ニューロン活動 / ドーパミン / ゲーム
Research Abstract

サルと人で報酬関連脳活動に関する文献研究を進めており、特に社会行動に関わる脳部位と報酬関連脳部位に重なりが大きい点に焦点を当てて調べ、いくつかのレビュー誌に発表を行った。実験的研究としては以下のような結果を得ている。
(1)課題遂行中のサルにおいて報酬の種類を変化させ、どの神経伝達物質がどのような変化を示すのかを調べたところ、好ましい報酬と好ましくない報酬の間では前頭連合野と線条体でドーパミンの放出量が異なることを見出した。この結果の機能的意義について検討している。
(2)上記研究の発展として、リタリン投与の効果をサルにおいて行動と神経伝達物質の変化で調べる試みを行った。セルフコントロール課題やゴー・ノーゴー課題などの我慢や注意集中を要求する課題において、適量のリタリン投与はサルの学習行動を促進するが、多すぎるリタリン投与は成績を下げる効果があることを見出した。いろいろな量のリタリン投与により前頭連合野と線条体においてドーパミンを中心とした神経伝達物質の動態を調べる実験を行っている。
(3)「競争事態における勝ち負け」という要因が脳ではどのように処理されるのかを解明するために,サルに競争の伴う、あるいは伴わないビデオシューティングゲームを訓練した。前頭連合野からニューロン活動を記録したところ、競争条件と非競争条件では、(1)同じ報酬を得ても異なった応答を示すもの、(2)同じように報酬がない場合でも異なった応答を示すものが見出された。さらに、(3)勝者・敗者両方に報酬が与えられる、あるいはどちらにも与えられないという不条理な対戦ゲームにおいて調べたところ、不条理性を検出する活動を示すニューロンも見出された。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 報酬の脳内機構2009

    • Author(s)
      渡辺正孝
    • Journal Title

      Annual Review神経2009

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] 前頭連合野と報酬期待2008

    • Author(s)
      渡辺正孝
    • Journal Title

      分子精神医学 8

      Pages: 87-90

  • [Journal Article] 報酬の脳内表現2008

    • Author(s)
      筒井健一郎、渡辺正孝
    • Journal Title

      生理心理学と精神生理学 26

      Pages: 5-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学習意欲と前頭連合野2008

    • Author(s)
      渡辺正孝
    • Journal Title

      BRAIN and NERVE 60

      Pages: 815-824

  • [Presentation] Visual responsiveness of primate prefrontal neurons can be modulated by the biofeedback technique.2008

    • Author(s)
      Noritake, A., Watanabe, M., Sakagami, M.
    • Organizer
      38th Society for Neuroscience Meeting
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2008-11-19
  • [Presentation] Primate prefrontal neuronal activity during competitive and noncompetitive video shooting games.2008

    • Author(s)
      Hosokawa T, Watanabe M.
    • Organizer
      38th Society for Neuroscience Meeting
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 脳の創造メカニズム2008

    • Author(s)
      渡辺正孝
    • Organizer
      日本創造学会
    • Place of Presentation
      日本教育大学院大学、東京
    • Year and Date
      2008-10-25
  • [Presentation] サルの抑制行動に対するメチルフェニデートの影響2008

    • Author(s)
      桑波田卓、渡邊正孝
    • Organizer
      日本心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] Task-induced deactivation of the prefrontal and parietal areas in the monkey : a PET study2008

    • Author(s)
      Watanabe M.
    • Organizer
      XXIX International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Berlin, Germany
    • Year and Date
      2008-07-23
  • [Presentation] 勝者・敗者両方に報酬が与えられる、あるいはどちらにも与えられないという不条理な対戦ゲームにおけるサル前頭連合野ニューロン活動2008

    • Author(s)
      細川貴之、渡辺正孝
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] 生育期のメチルフェニデート長期連続投与による行動変化(2)2008

    • Author(s)
      児玉亨、本多芳子、渡辺正孝、臼井節夫
    • Organizer
      第33回日本睡眠学会定期学術会議
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2008-06-25
  • [Presentation] メチルフェニデートによるサル認知課題遂行時の注意集中レベル変化2008

    • Author(s)
      桑波田卓、児玉亨、本多芳子、渡邊正孝
    • Organizer
      第33回日本睡眠学会定期学術会議
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2008-06-25
  • [Presentation] 生育時における長期メチルフェニデート投与による脳内ドーパミン変化2008

    • Author(s)
      児玉亨、本多芳子、桑波田卓、渡邊正孝、臼井節夫
    • Organizer
      第33回日本睡眠学会定期学術会議
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2008-06-25
  • [Book] 行動の認知科学(田中啓治 編「認識と行動の脳科学」)2008

    • Author(s)
      渡辺正孝
    • Total Pages
      61
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Book] 欲望の脳科学-サルの意思決定(岩田誠、河村満 編「社会活動と脳-行動の原点を探る」)2008

    • Author(s)
      渡辺正孝
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] メタ認知の神経科学的基礎, 三宮真智子 編「メタ認知 学習力を支える高次認知機能」2008

    • Author(s)
      渡辺正孝
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      北大路書房

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi