2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17023028
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
村上 富士夫 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授 (20089882)
|
Keywords | 細胞移動 / 神経回路形成 / シナプス / 神経核 / 層形成 |
Research Abstract |
脳に於ける神経細胞の移動は、放射状方向の移動と接線方向の移動に大別される。大脳皮質に代表される層構造は特異的神経回路と密接な関係があるが、その形成には前者が重要な役割を果たしている。また、同様な意味で重要な神経核の形成には接線方向人の移動が重要な働きを果たしている。本年度は後者の焦点を当て、後脳小脳前核細胞群をモデル系とし、核形成の研究を行った。そのため、マウスの胎仔標本を用いて、後脳背側部の菱脳唇に片側性にexo utero電気穿孔でEYFP<enhanced yellow fluorescent protein)遺伝子を導入することによって菱脳唇由来の小脳前核細胞の前駆細胞をin vivoで標識し、その運命を追うことにより、橋と延髄において小脳前核を形成する4つの神経核の移動と核形成の過程を可視化することに成功した。その結果、これまでの報告に反して橋核と橋被蓋網様核の神経細胞の一部は正中線を交叉して移動することが明らかになった。また外側網様核と外楔状核の神経細胞が正中線を越えて移動することが明らかになった。興味深いごとに小脳前核細胞の前駆細胞は何れも移動の最終段階において接戦方向から、法線方向へと移動方向の転換をし、脳室方向に向かって移動する様子が観察された。ラディアル線維を選択的に染める抗ネスチン抗体を投与したところ、脳室方向に向かって移動する細胞はネスチン陽性繊維に沿うように分布していた。また電子顕微鏡を用いて観察をおこなったところ、ラディアル繊維に移動細胞が接触している様子が観察された。以上の結果は神経核形成においてもラディアル繊維に沿った細胞の移動が重要な役割を果たすことを示している。
|
Research Products
(6 results)