• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

脳の構築と神経回路形成における細胞移動の役割

Research Project

Project/Area Number 17023028
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

村上 富士夫  Osaka University, 大学院・生命機能研究科, 教授 (20089882)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田辺 康人  大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 准教授 (10311309)
Keywords細胞移動 / 神経回路形成 / シナプス / 神経核 / 層形成
Research Abstract

適切なシナプス結合の形成は、シナプス前要素である軸索の適切な部位への誘導と同時にそれを受けるべきシナプス後細胞の適切な部位への配置が協調的に実現することにより両者はシナプスを形成することができる。そのシナプス後細胞の適切な部位への配置、すなわち適切な層構造や神経核の形成球神経細胞の整然とした移動がおこることによって実現される。よって神経細胞がどのようにして適切な場所に移動するのかという問題の解明は脳の形態形成のみならず、脳の領域に特異的な性質を持った神経回路の構築を解明するのに不可欠な重要な問題である。そこで本研究では神経細胞の移動の基本原理の解明を行うとともに、その後おこる神経回路形成にどのように寄与をするのかを明らかにすることを目指している。本年度の成果は下記の通りである。
1)核形成のイメージング
昨年度までの研究で小脳前核細胞の移動と核形成の過程の動態の一部を明らかにしたが、本年度はそれを発展させ、発生後期(E15.5以降)のイメージングを進め、後期に神経核形成の過程においても法線方向への移動が重要な役割を果たすことを示唆する知見を得た。
2)移動・核形成とカルシウムシグナリング
これまでの我々の研究で移動中の小脳前核細胞細胞にはカルモジュリン遺伝子が発現しており、移動と核形成にカルモジュリンが重要な役割を果たしていることが示唆されていたが、RNAi法を用いることでその機能的役割がさらに確かなものとなった。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] The role of Slit-Robo signaling in the generation, migration and morphological diflrentiation of cortical interneurons.2008

    • Author(s)
      William, Andrews
    • Journal Title

      Development of Biology 313

      Pages: 648-658

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development and Migration of GABAergic Neurons in the Mouse Myelencephalon.2007

    • Author(s)
      Tashiro, Y.
    • Journal Title

      The Journal of Comparative Neurology 503

      Pages: 260-269

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大脳皮質介在ニューロンの移動のダイナミクスと成熟への足跡2007

    • Author(s)
      村上 富士夫
    • Organizer
      H19年度特定領域研究 「統合脳」 冬のシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-12-22
  • [Presentation] 脳における接線方向への神経細胞移動 : そのダイナミクスと分子メカニズム2007

    • Author(s)
      村上 富士夫
    • Organizer
      つくばプレインサイエンスセミナー
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2007-10-08
  • [Presentation] 脳における神経細胞移動のダイナミクス2007

    • Author(s)
      村上 富士夫
    • Organizer
      脳神経科学を社会へ還流する教育研究拠点キックオフシンポジウム, 東北大学グローバルCOEシンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-07-19
  • [Presentation] Migration and nucleoogenesis of rhombic lip-derived hindbrain neurons.2007

    • Author(s)
      村上 富士夫
    • Organizer
      Neurogenesis2007, 神経の再生と分化に関する国際カンファレンス
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-05-15
  • [Presentation] 脳の組立と配線を行こう神経細胞2007

    • Author(s)
      村上 富士夫
    • Organizer
      世界脳週間2007 大阪講演会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-05-13
  • [Book] 記憶のメカニズム。「機械の知能化」2008

    • Author(s)
      村上 富士夫
    • Publisher
      日刊工業新聞社(印刷中)
  • [Book] Intracortical Multidirectional Migration of Cortical Interneurons2008

    • Author(s)
      Fujio, Murakami
    • Total Pages
      116-129
    • Publisher
      Wiley
  • [Book] 成長円錐の走行制御と神経回路形成2007

    • Author(s)
      村上 富士夫
    • Total Pages
      2-6
    • Publisher
      Medical Science Digest Vol 33(6)

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi