• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

脳の発生発達過程における神経幹細胞の増殖と分化を制御する分子メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 17024001
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

大隅 典子  東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00220343)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野村 真  東北大学, 大学院医学系研究科, 助手 (10323007)
高橋 将文  東北大学, 大学院医学系研究科, 助手 (20361074)
Keywords神経発生 / 細胞増殖 / 細胞分化 / 転写因子 / Pax6 / タイムラプス解析 / RNA干渉法 / マイクロアレイ法
Research Abstract

【神経上皮細胞の細胞周期依存的核移動の解析】
胎生期における神経幹細胞である神経上皮細胞は、基底膜側と脳室側を結ぶ細長い突起を有し、その中を細胞周期に従って細胞核がエレベーターのように往復し、先端側すなわち神経管の内側に到達したときに分裂期に入り、そこで2つの娘細胞に分裂する。この細胞周期依存的核移動のメカニズムを解明するために、核の移動に重要と考えられる中心体を可視化してタイムラプス解析したところ、本来S期からG2期において脳室面近くに局在する中心体も、Pax6変異ラットにおいて不安定な様相を示した。Pax6変異ラットにおいて転写因子Pax6の下流因子と考えられるFEZ1およびdelta-cateninの局在を調べたところ、先端側における発現低下が認められた。今後、これらの分子の機能について解析を進める予定である。
【神経管細胞の増殖と分化を統合する分子機構の網羅的解析】
発生過程における神経新生に関して、神経上皮細胞で特異的に発現する転写因子の下流で神経上皮細胞の増殖や分化を制御する因子に関する知見を得るために、野生型脳とPax6遺伝子変異ラット脳で発現する遺伝子のプロファイルをマイクロアレイ法により比較したところ、発現に変化の見られる興味深い遺伝子が約20個浮かび上がってきた。そのうちの1つであるDmrt4は転写因子をコードし、定量RTPCRおよびin situハイブリダイゼーション法によってもPax6遺伝子変異ラット脳で劇的な発現減少が再現され、Pax6の強制発現により発現が誘導された。現在、Dmrt4の下流で発現が制御される因子について探索を進めている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Manupilating mammalian embryos for research on the developing cerebral cortex2007

    • Author(s)
      Nomura, T., Osumi, N.
    • Journal Title

      Bionanotechnology Based Future Medical Engineering Proceedings of the Final Symposium of the Tohoku University 21st Century Center of Excellence Programme (Imperial College Press) 2007.1

      Pages: 17-22

  • [Journal Article] The rat small eye homozygote (rSey2/rSey2) can be regarded as a Pax6 null mutant2007

    • Author(s)
      Numayama-Tsuruta, K., Arai, Y., Osumi, N.
    • Journal Title

      Bionanotechnology Based Future Medical Engineering Proceedings of the Final Symposium of the Tohoku University 21st Century Center of Excellence Programme (Imperial College Press) 2007.1

      Pages: 151-162

  • [Journal Article] Labeling of neuroepithelial cells using whole embryo culture and gene transfer methods to characterize the cell cycle.2007

    • Author(s)
      Tsunekawa, Y., Takahashi, M., Osumi, N.
    • Journal Title

      Bionanotechnology Based Future Medical Engineering Proceedings of the Final Symposium of the Tohoku University 21st Century Center of Excellence Programme (Imperial College Press) 2007.1

      Pages: 203-210

  • [Journal Article] Live Imaging of neuroepithelial cells in the rat spinal cord by confocal laser-scanning microscopy.2007

    • Author(s)
      Takahashi, M, Osumi, N.
    • Journal Title

      Bionanotechnology Based Future Medical Engineering Proceedings of the Final Symposium of the Tohoku University 21st Century Center of Excellence Program (Imperial College Press)

      Pages: 211-220

  • [Journal Article] Abnormal migration and distribution of neural crest cells in Pax6 heterozygous mutant eye, a model for human eye diseases.2006

    • Author(s)
      Kanakubo, S., Nomura, T., Yamamura, K., Miyazaki, J., Tamai, M., Osumi, N.
    • Journal Title

      Genes Cells 11(8)

      Pages: 919-933

  • [Book] エッセンシャル発生生物学 改訂第2版2007

    • Author(s)
      大隅典子訳, Jonathan Slack著
    • Total Pages
      373
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi