2007 Fiscal Year Annual Research Report
神経変性シグナルの遺伝学的解析による疾患治療ターゲットの解明
Project/Area Number |
17025010
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
三浦 正幸 The University of Tokyo, 大学院・薬学系研究科, 教授 (50202338)
|
Keywords | プロテアソーム / ポリグルタミン病 / 神経変性 / 変性蛋白質 / ショウジョウバエ |
Research Abstract |
ショウジョウバエをモデル生物として用いて、in vivoにおける神経変性とプロテアソーム活性の関与を示すことを試みた。まず、神経変性が晩発性に発症する原因として加齢依存的なプロテアソーム活性の変化を想定し、ショウジョウバエ頭部のプロテアソーム活性を測定した。その結果、若年個体と比較して老齢個体におけるプロテアソーム活性の段階的な低下が観察された。プロテアソーム活性の老齢個体における低下または若年個体での亢進が何によって制御されているのか、遺伝学的なスクリーニングにより制御分子の同定を目指しているが、これまでに行った神経変性抑制因子の過剰発現型スクリーニングにより、26SプロテアソームのLid構成因子が同定された。Lid構成因子の過剰発現は伸長ポリグルタミンによる神経変性を有意に抑制した。このLid構成因子に着目し、個体におけるプロテアソーム活性を測定したところ、Lid構成因子発現系統において老化個体においても恒常的にプロテアソーム活性が維持された。
|
-
[Journal Article] Evolution of mitochondrial cell death pathway: Proapoptotic role of HtrA2/Omi in Drosophila.2007
Author(s)
Igaki, T., Suzuki, Y., Tokushige, N., Aonuma, H., Takahashi, R., and Miura, M
-
Journal Title
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Local initiation of caspase activation in Drosophila salivary gland programmed cell death in vivo.2007
Author(s)
Takemoto, K., Kuranaga, E., Tonoki, A., Nagai, T., Miyawaki, A., and Miura, M
-
Journal Title
Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104
Pages: 13367-13372
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Tumor suppressor CYLD regulates JNK-Induced cell death in Drosophila.2007
Author(s)
Xue, L., Igaki, T., Kuranaga, E., Kanda, H., Miura, M., and Xu, T
-
Journal Title
Dev. Cell 13
Pages: 446-454
Peer Reviewed
-
[Journal Article] DIAP2 functions as a mechanism-based regulator of drICE that contributes to the caspase activity threshold in living cells.2007
Author(s)
Ribeiro, P.S., Kuranaga, E., Tenev, T., Leulier, F., Miura, M., Meier, P
-
Journal Title
J. Cell Biol. 179
Pages: 1467-1480
Peer Reviewed
-
-
-