2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17026032
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
村上 浩士 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教授 (80262020)
|
Keywords | 遺伝学 / 遺伝子 / 癌 |
Research Abstract |
多くの生物でRNAスプライシングに異常が生じると細胞周期のG2期に停止することが知られている。さらに、イントロンを分解する酵素が失活した場合もG2期からM期への進行に大きな障害が生じることも明らかにされている。しかし、どのような機構で細胞周期が停止しているのか明らかにされていなかった。そこで、分裂酵母を用い、RNAスプライシング変異株において細胞周期が停止しない変異株をスクリーニングし、数種類の変異株を得た。その原因遺伝子を同定したところ、カゼインキナーゼ2,wee1とrad24であった。BタイプサイクリンであるCdc13を過剰発現させても細胞周期を進行させることができた。すなわち、RNAスプライシングに異常が生じてもCdc2キナーゼが活性化されればG2期停止を解除させることができた。しかし、既知のDNA損傷のチェックポイント機能が失われてもRNAスプライシング変異株の細胞周期は停止したままであった。これはRNA転写後調節と細胞周期の連携が新しいチェックポイント機構により制御されている重要な手がかりであると考えられる。また、スプライシング異常によりCdc13タンパク質の量が低下していたことから、Cdc13タンパク質の量の調節がこの細胞周期制御機構の重要な制御機構になっていると考えられる。
|