• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

担持銀触媒上でのHC-SCRにおける表面ダイナミクス

Research Project

Project/Area Number 17034023
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

薩摩 篤  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (00215758)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 沢辺 恭一  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (80235473)
清水 研一  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (60324000)
Keywords銀 / クラスター / NO選択還元 / ディーゼル排ガス / in-situ分光 / 量子化学計算 / ダイナミクス解析 / 反応機構
Research Abstract

ディーゼルエンジンから発生する窒素酸化物(NOx)の除去法開発の取り組みが世界的に行われている。炭化水素による触媒選択還元法は有望な方式であり、担持Ag触媒は最有力候補の一つである。我々はAg触媒の特徴的な挙動として、表面Agが反応場に応じて可逆的に凝集・分散し、その際に生じるAgクラスターが極めて高い触媒活性を示すことを明らかにしている。本研究では表面Agクラスターの表面ダイナミクスと触媒反応活性の関係を検討する。本年度は次の3つの課題を実施し、次のような成果を得ることができた。
(1)Agクラスターのダイナミクス解析のため、in-situ UV-Visセル(日本分光との共同開発で既にVHR-630として市販)を短波長領域での分析に併せて改良し、反応類似条件下でのスペクトルを得ることに成功した。235nm付近に観察されるAgクラスターのバンドは温度の上昇に伴って減少した。Agクラスターの過渡応答による生成速度と分解速度の見積もりから、平衡状態でのAgクラスター量の変化を速度論的に説明することができた。
(2)鳥取大学奥村先生との共同研究で、AgクラスターのQXAFS(SPring-8)によるダイナミクス解析を試みたところ、200℃においてAgクラスターの形成・分解過程を追うことができた。
(3)第一原理計算によりAgクラスター形成機構を検討した。クラスター形成においてAgとヒドリドが結合したAg^+H^-が鍵になっていることが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2005 Other

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Effect of hydrogen addition on SO_2-tolerance of silver-alumina for SCR of NO with propane2006

    • Author(s)
      K.Shimizu, T.Higashimata, M.Tsuzuki, A.Satsuma
    • Journal Title

      J.Catal. 239

      Pages: 117-124

  • [Journal Article] Ag cluster as active species for HC-SCR over Ag-zeolites2005

    • Author(s)
      A.Satsuma, J.Shibata, K.Shimizu, T.Hattori
    • Journal Title

      Catal.Surv.Asia 9

      Pages: 75-85

  • [Journal Article] NO選択還元反応における飛躍的な性能向上-銀系触媒における水素の添加効果-2005

    • Author(s)
      清水研一, 柴田順二, 里川重夫, 薩摩 篤
    • Journal Title

      表面 49

      Pages: 12-21

  • [Journal Article] Kinetic and in situ IR studies on SCR of NO with propane by silver-alumina catalyst : Role of H_2 on O_2 activation and retarding of nitrate-poisoning

    • Author(s)
      K.Shimizu, J.Shibata, A.Satsuma
    • Journal Title

      J.Catal. (印刷中)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi