• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

極微構造制御された多層化有機-金層ハイブリッドナノ結晶の作製と光学特性

Research Project

Project/Area Number 17034066
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

及川 英俊  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教授 (60134061)

Keywordsハイブリッドナノ結晶 / ポリジアセチレン / 有機・高分子ナノ結晶 / 再沈法 / 多層化コア-シェル構造 / 局在表面プラズモン / 励起子吸収 / 光触媒還元法
Research Abstract

本研究課題では,「有機-金属ハイブリッドナノ結晶の極微構造を制御した多層化コア-ナノシェル構造体の作製法を確立するとともに,その光学特性を評価し,ナノ界面電子・光相互作用を明らかにする.」ことを主たる研究目的とする.本年度は,多層化の要素プロセスとして,逆構造であるPDA(ポリジアセチレン)コア-金属シェルの作製法の確立とその線形光学特性評価を行った.
PDAコア-銀シェル型ハイブリッドナノ結晶の作製法として以下の2通りを検討した.ここで,PDAコアナノ結晶(結晶サイズ:70nm,150nm)は再沈法により予め作製した.
(1)界面活性剤を用いて銀イオンをPDAコア上に吸着させ,その場還元する方法.
界面活性剤SDSの疎水性アルキル鎖はPDAコア表面に吸着し,親水性硫酸基が銀イオン(硝酸銀水溶液)を静電的にトラップする.還元剤NaBH_4を添加し,PDAコア表面に銀シードを析出させ,さらにNH_4OHで銀シードのみを選択的に成長させた.
(2)アンモニア共存下,銀イオンの光触媒還元による方法.
PDAコアナノ結晶水分散液に,硝酸銀水溶液とアンモニア水を添加し,室内灯(可視光)照射で,非常に高効率で,銀ナノ粒子が前者の方法よりさらに稠密にPDAコア表面上に析出することを見出した.PDAコアは基板であると同時に,銀イオン還元の光触媒としても作用していると考えられる.つまり,PDAの価電子帯から伝導体に励起された電子が銀イオンを還元する.TEM・電子線回析,消光スペクトルからの構造解析も行った.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Fabrication of Polydiacetylene Nanocrystals Deposited with Silver Nanoparticles for a Non-Linear Optical Material2005

    • Author(s)
      Tsunenobu ONODERA
    • Journal Title

      Mat. Res. Soc. Symp. Proc. 846

      Pages: 257-262

  • [Journal Article] Growth and Fluorescence Properties of Perylene Nanocrystals Produced by Ultra-Rapid Evaporation2005

    • Author(s)
      Yutaka WAKAYAMA
    • Journal Title

      Chem. Phys. Lett. 417

      Pages: 503-508

  • [Journal Article] Optoelectronic Interfacial Interaction in Metal-Polydiacetylene Hybridized Nanocrystals2005

    • Author(s)
      Hidetoshi OIKAWA
    • Journal Title

      Nonlinear Opt., Quantum Opt. 34

      Pages: 275-278

  • [Journal Article] 有機ナノ結晶系ハイブリッド2005

    • Author(s)
      中西八郎
    • Journal Title

      ナノコンポジットマテリアル(第III編)ポリマー系ナノコンポジット(第3章)、フロンティア出版

      Pages: 289-297

  • [Journal Article] ナノ結晶成長2005

    • Author(s)
      及川英俊
    • Journal Title

      有機結晶材料の創製・機能・応用,-有機結晶材料の基礎技術編-,CMC出版

      Pages: 151-156

  • [Book] 日本化学会編実験科学講座改訂5版ナノテクノロジーの化学(第3章),有機ナノ結晶(2節・2項)2005

    • Author(s)
      中西八郎
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      丸善

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi