• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

バンコマイシン耐性菌に有効な新分子の創製と機能解析

Research Project

Project/Area Number 17035039
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

有本 博一  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (60262789)

Keywordsバンコマイシン / VRE / 耐性菌 / 2量体
Research Abstract

プェノキサゾン環をリンカー構造に含む、バンコマイシン2量体の合成を進めた。
従来より行なってきた糖部結合2量体に於いては合成法の改良を行った。リンカー鎖長の短い誘導体(D-08)は、2量化反応直前に溶解度が低下するため最終生成物の収量に再現性が乏しいと言う問題を有していた。対イオン種の種類を適切に制御することで、中間生成物の溶解性を保ち、安定して2量体を合成することができるようになった。
続いて、リンカー結合位置をバンコマイシンペプチド鎖C末端に変更した新規フェノキサゾン型2量体の合成を進めた。合成した誘導体の抗菌活性をバンコマイシン感受生、耐性菌株について評価した。
2量体の機能解析の一環として、耐性誘導の有無について検討を始めた。2量体分子がバンコマイシン耐性遺伝子の発現を促しているかという点は重要である。プラスミド、または、染色体にコードされる耐性遺伝子のうちvanXによって合成されるD, D-ジペプチダーゼ活性によって定量的に耐性誘導の開始を検出できると考えた。
今後は、合成した2量体がVanA, VanBサブタイプのVREにおいて耐性を誘導するか否か検討を進める。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Patent(Industrial Property Rights)] グリコペプチド抗生物質モノマー誘導体2005

    • Inventor(s)
      路軍, 有本博一, 山野佳則他
    • Industrial Property Rights Holder
      名古屋大学-塩野義製薬
    • Industrial Property Number
      PCT/JP20O5/21587
    • Filing Date
      2005-11-24
  • [Patent(Industrial Property Rights)] グリコペプチド抗生物質ダイマー誘導体2005

    • Inventor(s)
      路軍, 有本博一, 山野佳則他
    • Industrial Property Rights Holder
      名古屋大学-塩野義製薬
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2005/21564
    • Filing Date
      2005-11-24

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi