• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

重水素化空間の構築

Research Project

Project/Area Number 17036024
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松原 誠二郎  京都大学, 工学研究科, 教授 (90190496)

Keywords重水素化化合物 / C-H活性化 / 水熱反応 / マイクロ波 / ヘテロ環
Research Abstract

我々は、既に重水水熱条件(重水中150-250℃・40気圧程度)で飽和炭化水素の水素-重水素交換が、遷移金属触媒存在下で進行することを明らかにしている。しかしこの高温・高圧の条件では、有機化合物の種々の官能基が損なわれてしまうことがある。これは、本方法の重大な欠陥であるともいえる。そこで、官能基・位置選択的重水素化を可能にすることと、我々の重水素化反応が電子材料に使用される種々の複素環化合物にどこまで適用できるかを明らかにすること、これらの二点を目標とし研究を行った。
1)ルテニウム触媒を用いるとアルケンに対して、ヒドロメタル化が進行し、同時にβ脱離することで、軽水素-重水素交換が起きる。この反応は、機構から考えても理解できるように飽和炭化水素では進行しない。また、興味深いことにミセル形成剤であるSDSを加えると、交換効率は飛躍的に増加した。この結果は本交換反応におけるSDSの添加効果を示した最初の例となった。
2)複素環化合物の重水素化
軽水素-重水素交換反応の鍵となる反応は、C-H結合活性化である。反応の経路として、重水に対して白金、パラジウム等が酸化的付加を行いそれに続いて生じるカチオン種がC-H結合活性化を行い最後に還元的脱離が起こるというものを考えた。実際、白金触媒を用いて芳香族化合物の重水素化を検討したが、それらの化合物においては、直接的なC-H結合活性化だけでなく、Friedel-Crafts型の反応も可能である。結果的に複素環化合物において完全重水化体を収率よく得ることができるようになった。反応は、水熱反応専用オートクレーブ中に基質と2-5mol%の酸化白金を加え重水中で250℃に加熱することで行い、得られた生成物の重水素化率は重水素核NMRにより求めた。これらの複素環化合物の中には、光学/電子材料として有用なものも多い。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Platinum Catalyzed H-D Exchange Reaction of Various Aromatic Compounds under Hydrothermal Condition2006

    • Author(s)
      S.Matsubara
    • Journal Title

      Heterocycles 67(1)

      Pages: 353-359

  • [Journal Article] Fluorination with ionic liquid EMIMF(HF)_<2.3> as mild HF sourse2006

    • Author(s)
      S.Matsubara
    • Journal Title

      Journal of Fluorine Chemistry 127(1)

      Pages: 29-35

  • [Journal Article] Structure and reactivity of bis(iodozincio)methane solution2005

    • Author(s)
      S.Matsubara
    • Journal Title

      Journal of Organometallic Chemistry 690(24-25)

      Pages: 5546-5551

  • [Journal Article] Stereospecific and Stereoselective Preparation of 2-(1-Hydroxyalkyl)-1-alkylcyclopropanols from α,β-Epoxy Ketones and Bis(iodozincio)methane2005

    • Author(s)
      S.Matsubara
    • Journal Title

      Angewandte Chemie, International Edition 44(36)

      Pages: 5860-5863

  • [Journal Article] Preparation and Reaction of 2-Aryl-3-silyl-1,3-butadiene2005

    • Author(s)
      S.Matsubara
    • Journal Title

      Organic Letters 7(22)

      Pages: 4859-4861

  • [Journal Article] Transition-Metal-Catalyzed Sequential Cross-Coupling of Bis(iodozincio)methane and -ethane with Two Different Organic Halides2005

    • Author(s)
      S.Matsubara
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal 12(3)

      Pages: 721-726

  • [Book] Handbook of C-H Transformations(Ed by G.Dyker)2005

    • Author(s)
      S.Matsubara
    • Total Pages
      438-445
    • Publisher
      Wiley-VCH Verlag, GmbH & Co., Weinheim, Germany

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi