• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

Notch受容体のO-フコース転移酵素OFUT1と共同機能する糖核酸輸送体の同定

Research Project

Project/Area Number 17046020
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

松野 健治  東京理科大学, 基礎工学部, 助教授 (60318227)

KeywordsNotch / CDG IIc / 先天性糖鎖合成障害 / GDP-フコース / GDP-フコース輸送体 / 細胞シグナル / 発生 / ショウジョウバエ
Research Abstract

先天性糖鎖合成障害のひとつCDG IIc(II型白血球接着不全症:LADIIともよばれる)は、白血球接着不全(白血球の接着欠損、再発性の感染症)に加えて、成長・精神遅延や、形態・骨格異常を伴う遺伝病である。CDG IIcは、GDP-フコースをゴルジ体内腔に輸送するGDP-フコース輸送体の遺伝子に起こった突然変異が原因である。糖核酸の一種であるGDP-フコースは、タンパク質や糖質へのフコースの付加に必要である。CDG IIcでの白血球接着不全は、白血球の表面にある糖鎖に、フコースが付加されないことが原因である。しかし、CDG IIcの重度の精神遅延や形態・骨格異常の原因は不明であった。
本研究では、ショウジョウバエをモデル系として用いることで、CDG IIcの病態の一部が、Notch情報伝達の低下によって説明できる可能性を示唆できた。GDP-フコース輸送体遺伝子に突然変異が起こったショウジョウバエでは、Notch受容体へのフコースの付加が不十分であった。Notchへのフコース付加は、その機能に必要なため、このショウジョウバエ突然変異体では、Notch受容体による細胞シグナル伝達が阻害された。さらに、哺乳類培養細胞においても、GDP-フコース輸送体は、Notch受容体による細胞シグナル伝達に必要であった。ヒトの神経や骨の細胞が形成されるときにも、Notch受容体が細胞シグナルを正しく伝達する必要がある。CDG IIc患者では、Notch受容体の機能が低下しており、これが、精神遅延や形態・骨格異常の原因であると考えられた。この成果は、治療法の開発の指針を示したものとして重要である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A-Drosophila unconventional myosin reverses the default handedness in visceral organs2006

    • Author(s)
      Syunya Hozumi
    • Journal Title

      Nature (印刷中)

  • [Journal Article] The first deltex null mutant indicates tissue-specific deltex-dependent Notch signaling in Drosophila2006

    • Author(s)
      TaKashi J.Fuwa
    • Journal Title

      Mol.Genet.and Genom. 275

      Pages: 251-263

  • [Journal Article] A Drosophila model of congenital disorder of glycosylation IIc implicates the deficiency of Notch signaling in its pathogenesis2005

    • Author(s)
      Hiroyuki O.Ishikawa
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 1021

      Pages: 18532-18537

  • [Book] 未来を拓く糖鎖科学2005

    • Author(s)
      松野 健治
    • Total Pages
      467
    • Publisher
      金芳堂

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi