• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

未分化性腺の形成の分子機構と性分化との関連

Research Project

Project/Area Number 17052020
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

秦野 修  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (40164850)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹森 洋  独立行政法人医薬基盤研究所, 基盤的研究部, プロジェクトリーダー (90273672)
Keywords性腺 / 副腎皮質 / ステロイドホルモン合成酵素 / 性差 / 発生 / 分化 / エストロゲン
Research Abstract

研究代表者はステロイドホルモン合成酵素群の共通転写因子Ad4BPI/SF-1の詳細な発現解析によって性腺原基(未分化性腺)と副腎皮質原基が共に由来する共通原基を見いだした。又、性腺原基が精巣、卵巣へ分化する際にAd4BP/SF-1の発現に精巣で高く、卵巣で低い性的二型性が生じることを見いだした。このように性腺原基は精巣、卵巣へと分化して著しい性差を生じることは明白であるが、共通原基から生じるもう一方の副腎皮質の性差については、あまり研究がなされていない。代表者は本年度、成体マウス副腎のステロイドホルモン合成酵素群の発現に明瞭な性差が存在することを見いだした。この性差はメス特異的X zoneに発現する酵素群としない群に二大別され、X zoneではそれら酵素群の発現プロファイルからプロゲステロン産生が示唆された。またX zoneと網状層の境界領域にステロイドホルモンを産生しない層の存在が示唆された。更にX zone以外でも副腎皮質束状層、網状層、球状層、及び副腎髄質に散在する皮質細胞と、副腎皮質の全ての層で、これらステロイドホルモン合成酵素群の発現プロファイルに性差を認めた。これらの性差は性的に未熟な時期ではあまりはっきりしないが、性成熟につれて差が明瞭になったことから、エストロゲン、アンドロゲン等の性ホルモンによって、これら酵素群の発現が制御されていることが示唆された。そこでエストロゲン合成酵素であるアロマターゼの欠損マウスを予備解析し、メス型副腎は大枠においてエストロゲンの作用によって形成されることを示唆する結果を得たが、個々の酵素の発現プロファイルからエストロゲン以外の要因の関与も推察された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Dephosphorylation of TORC initiates expression of the StAR gene.2007

    • Author(s)
      Takemori-H, et al.
    • Journal Title

      Mol Cell Endocrinol. 26 (265)

      Pages: 196-204

  • [Journal Article] Regional morphogenesis in the hypothalamus : a BMP-Tbx2 pathway coordinates fate and prohferation through Shh downregulation.2006

    • Author(s)
      Manning-M, et al.
    • Journal Title

      Dev Cell 11 (6)

      Pages: 873-885

  • [Journal Article] Silencing the constitutive active transcription factor CREB by the LKB1-SIK signaling cascade.2006

    • Author(s)
      Katoh-H, et al.
    • Journal Title

      FEBS J. 273 (12)

      Pages: 2730-3748

  • [Journal Article] Requirement of TORC1 for Late-Phase Long-Term Potentiation in the Hippocampus.2006

    • Author(s)
      Zhou-Y, et al.
    • Journal Title

      PLoS ONE. 1 (1)

      Pages: e16

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi