• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

スピン機能材料のデザイン及びスピン偏極電流解析手法の開発・応用

Research Project

Project/Area Number 17064001
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

阿部 和多加  Tohoku University, 電気通信研究所, 助教 (00361197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三浦 良雄  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (10361198)
白井 正文  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (70221306)
佐久間 昭正  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30361124)
Keywords第一原理計算 / 輸送 / 表面・界面 / 磁性 / スピントロニクス
Research Abstract

一軸結晶磁気異方性をもつLl_0型FePt合金を用いた、FePt/MgO/FePt磁気トンネル接合の輸送特性を第一原理から議論した。これは、垂直磁化膜を利用した、磁化の熱揺らぎに対して耐性のあるトンネル磁気抵抗(TMR)素子の設計を目標としたものである。FePt/MgO(100)界面にはFe終端界面とPt終端界面があるが、両方の場合に対して第一原理から伝導計算を実行している。その結果、Fe終端では300%を越える大きなTMR比が得られたが、一方、Pt終端ではTMR比が約70%にとどまり、界面電子状態が輸送特性に大きく影響することが分った。形成エネルギーの評価からは、Fe終端界面の方が安定であることが確認されており、FePt/MgO/FePt(100)ヘテロ構造のTMR素子としての可能性を強く示唆する結果といえる。
また、高スピン偏極を有するホイスラー合金/IV族半導体界面の探索も実行した。特にSiとのヘテロ構造における高スピン偏極界面は、スピントロニクスと、Siに基礎をおいた従来のエレクトロニクスとの融合を目指すという点からも大きな意味を持つ。本研究では、CoFeSi/Si、 Co_2FeSi/Si、Co_2MnSi/Siヘテロ構造を調べ、ある特定の(110)界面において、ハーフメタリックな電子状態が得られることを示した。これらの高スピン偏極(110)界面がエネルギー的に安定な傾向をもつことも確認している。更にGeに対しても高スピン偏極界面を探索しており、Co_2FeGe/Ge、 Co_2FeSi/Ge(110)界面でスピン偏極率が高く保たれるとの結果を得ている。以前我々は、フルホイスラー合金/GaAs(110)界面のハーフメタル性を指摘したが、その振舞いはホイスラー合金/半導体界面(110)界面に共通して見られることが、本研究により明らかになってきた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Coherent tunneling conductance in magnetic tunnel junctions of half-metallic full Heusler alloys with MgO barrier2007

    • Author(s)
      Yoshio Miura, Hirohisa Uchida, Yoshihiro Oba, Kazutaka Nagao and Masafumi Shirai
    • Journal Title

      Journal of Physics: Condensed Matter 19

      Pages: 365228-365235

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The computational materials design of (Ga, Cr) N: effects of co-doping on exchange interactions2007

    • Author(s)
      Tatsuya Nakano, Masafumi Shirai, Yoshio Miura and Kazutaka Nagao
    • Journal Title

      Journal of Physics: Condensed Matter 19

      Pages: 365238-365244

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Co2FeSi/Siヘテロ接合系の電子状態2008

    • Author(s)
      三浦 良雄
    • Organizer
      第55回応用物理学会連合講演会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] Ab initio study on interface oxidation of Co2MnSi/MgO/Co2MnSi magnetic tunnel junction2007

    • Author(s)
      Yoshio Miura
    • Organizer
      52^<nd> ANNUAL CONFERENCE ON MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS
    • Place of Presentation
      フロリダ州 タンパ マリオットウォーターサイドホテル
    • Year and Date
      2007-11-06
  • [Presentation] ハーフメタル/絶縁体ヘテロ構造における磁気抵抗の第一原理計算2007

    • Author(s)
      阿部 和多加
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-22
  • [Presentation] Co_2YZ/MgO/Co_2YZ磁気トンネル接合の界面酸化に関する理論研究2007

    • Author(s)
      三浦 良雄
    • Organizer
      第68回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道工業大学
    • Year and Date
      2007-09-05
  • [Presentation] A first-principles study on transport properties in magnetic tunnel junctions of Co-based Full-Heusler alloys with MgO barrier2007

    • Author(s)
      Yoshio Miura
    • Organizer
      International Symposium on Frontiers in Computational Science of Nanoscale Transport
    • Place of Presentation
      東京理科大学 森戸記念館
    • Year and Date
      2007-06-08
  • [Book] Epitaxial Ferromagnetic Films and Spintronic Applications, eds. A. Hirohata and Y. Otani. ("First-principles calculations of half-metallic Heusler alloys")

    • Author(s)
      Masafumi Shirai, Yoshio Miura, and Kazutaka Abe
    • Publisher
      Research Signpost, Kerala, India, 2008(In print)

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi