2008 Fiscal Year Final Research Report
INTRODUCTION OF BORYL OR SILYL GROUPS VIA AROMATIC OR ALIPHATIC CARBON-HYDROGEN BOND ACTIVATION
Project/Area Number |
17065001
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Science and Engineering
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
ISHIYAMA Tatsuo Hokkaido University, 大学院工学研究科, 准教授 (00232348)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Keywords | 有機ホウ素化合物 / 有機ケイ素化合物 / 炭素-水素結合活性化 / ホウ素化 / ケイ素化 / 遷移金属触媒 |
Research Abstract |
入手容易で安価な芳香族並びに脂肪族化合物の炭素-水素結合活性化を機軸とするジボロンやヒドロボランあるいはジシランやヒドロシランによる直接的なホウ素化反応およびケイ素化反応が、イリジウムなどの適当な遷移金属錯体を触媒として用いることにより進行することを明らかにした。これらの反応は、有機合成中間体、生理活性物質あるいは機能性分子として注目されている有機ホウ素およびケイ素化合物の経済的で環境調和型かつ効率的な合成法である。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Iridium-catalyzed C-H borylation of arenes and heteroarenes : 1-chloro-3-iodo-5-(4,4,5,5-tetrameth yl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)benzene and 2-(4,4,5,5,-tetramethyl-1,3,2-dioxab orolan-2-yl)indole2005
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-