2008 Fiscal Year Annual Research Report
二酸化炭素をコモノマーとする高度立体規則性ポリマーの合成
Project/Area Number |
17065005
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
野崎 京子 The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 教授 (60222197)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中野 幸司 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (70345099)
山下 誠 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (10376486)
|
Keywords | 二酸化炭素 / エポキシド / 含ヘテロ小員環 / エピスルフィド / 二硫化炭素 / イソタクチック / ポリ炭酸エステル / 鏡像体過剰率 |
Research Abstract |
二酸化炭素は最も豊富な炭素資源であり、その有効利用は今後のプロセス有機合成の重要な課題である。本研究は、二酸化炭素あるいはその等電子構造をもつ炭素小分子と、エポキシド、オキセタン、アジリジン、エピスルフィドなどの含ヘテロ小員環との共重合反応を取り上げ、高度な立体規制を達成できる有機合成反応を開発する。この研究では、真に力量ある有機合成反応の開発を通じ、高度立体規則性ポリマーの構築を目指す。 今年度は、プロピレンオキシドと等電子構造であるプロピレンスルフィドと、二酸化炭素と等電子構造である二硫化炭素に注目し、プロピレンスルフィドと二硫化炭素の共重合を検討した。 種々の錯体を検討した結果、クロムーサレン錯体を用い完全交互共重合体の合成に初めて成功した。得られたポリマー構造の規則性については、炭素NMRにより決定した。プロピレンスルフィド挿入時の位置選択性はほぼ完全に制御された頭尾構造であったが、プロピレンスルフィドのR体とS体は区別なく取り込まれており、ラセミ体のプロピレンスルフィドから得られた交互共重合体はアタクチック体だった。 得られたポリマーの物性についても評価をおこなった。高い硫黄含有率を反映し、キャストフィルムの屈折率が1.78と既存の樹脂の中で最も高いレベルの値を示した。
|
Research Products
(25 results)