• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

偏光双安定面発光半導体レーザを用いた全光型信号処理

Research Project

Project/Area Number 17068003
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

河口 仁司  Nara Institute of Science and Technology, 物質創成科学研究科, 教授 (40211180)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片山 健夫  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (80313360)
Keywords面発光半導体レーザ / 光双安定 / 全光型信号処理 / 全光型フリップ・フロップ / シフトレジスタ / バッファメモリ / フォトニックネットワーク / 光通信
Research Abstract

面発光半導体レーザ(VCSEL)の発振偏光の双安定性によるメモリ機能とAND/ORゲート機能を用いた全光型信号処理を研究した。本年度は、1つのVCSELにRZ光信号の"0"か"1"を1ビットずつVCSELの発振偏光0°又は90°として記録し、必要なタイミングにあわせ時系列信号として記録信号を読み出すことができる光バッファメモリについて検討した。具体的内容は、
(1)前年度に試作した1.55μm帯偏光双安定VCSELを用いて、1ビット全光型バッファメモリ動作を実現するとともに、偏光双安定VCSELを2個並列に動作することにより2ビット全光型バッファメモリ動作を実現した。又、1つの偏光双安定VCSELから他の偏光双安定VCSELへ情報を転送して記録するシフトレジスタ動作も実現した。さらに、シフトレジスタ2個を並列に配置して(つまり4個のVCSELを用いて)4ビット全光型バッファメモリ動作を実現した。この実験結果は、この方式により今後さらに多ビット化が可能なことを示した重要な成果である。
(2)偏光双安定VCSELの一層の高速化をめざし、偏光双安定VCSELの最適な構造および動作条件を明らかにするため、レート方程式を用い理論解析した。その結果、通常のVCSELに比べDBR共振器の反射率を低下したVCSELでは、共振器のQ値が低下し、高速動作が可能になることがわかった。Q値を下げ、光子寿命時間を短縮することにより、スイッチングパワーが大きく低減され、40Gbit/sの光入力信号に対して正常動作する見通しを得た。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] 10-Gb/s optical buffer memory using a polarization bistable VCSEL2009

    • Author(s)
      Takashi Mori
    • Journal Title

      IEICE Transaction on Electronics E92-C(掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 偏光双安定VCSELと光バッファメモリへの応用2009

    • Author(s)
      河口仁司
    • Journal Title

      レーザー研究 37(掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Timing jitter reduction by all-optical signal regenerationusing a polarization bistable VCSEL2008

    • Author(s)
      Takashi Mori
    • Journal Title

      Journal of Lightwave Technology 26

      Pages: 2946-2953

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シフトレジスタ機能つき超高速光メモリの創製2008

    • Author(s)
      河口仁司
    • Journal Title

      化学工業 59

      Pages: 444-449

  • [Journal Article] Polarization switching in vertical-cavity surface-emitting lasers by asymmetrical current injection2008

    • Author(s)
      Yuuki Sato
    • Journal Title

      IEEE Photonics Technology Letter 20

      Pages: 1446-1448

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 偏光双安定VCSELを用いたシフトレジヌタ機能付き4ビット光バッフプメモリ2009

    • Author(s)
      片山健夫
    • Organizer
      第56回応用物理学会関連連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2009-04-02
  • [Presentation] 高速光メモリ実現をめざした偏光双安定VCSELの動作解析2009

    • Author(s)
      坂口淳
    • Organizer
      第56回応用物理学会関連連合講演会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2009-04-02
  • [Presentation] 4-bit all-optical buffer memory with shift register functionusing polarization bistable VCSELs2009

    • Author(s)
      Takeo Katayama
    • Organizer
      Optical Fiber Communication Conference 2009 (OFC 2009)
    • Place of Presentation
      サンディエゴコンベンションセンター(米国・カリフォルニア州)
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] All-optical flip lop operation in polarization bistableVCSELs and its application for photonic buffer memory2009

    • Author(s)
      Hitoshi Kawaguchi
    • Organizer
      The 2nd IEEE/ LEOS Winter Topicals 2009
    • Place of Presentation
      ヒルトン・インズブルック(オーストリア・インスブルツク)
    • Year and Date
      2009-01-13
  • [Presentation] 偏光双安定面発光半導体レーザーと光メモリ2009

    • Author(s)
      河口仁司
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第29回年次大会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2009-01-10
  • [Presentation] Optical buffer memory with shift register function using 1.55-μm polarization bistable VCSELs2008

    • Author(s)
      Takeo Katayama
    • Organizer
      The 21st Annual Meeting of the IEEE Lasers & Electro-Optics Society (LEOS2008)
    • Place of Presentation
      マリオット・ニューポートビーチ(米国・カリフオルニア州)
    • Year and Date
      2008-11-13
  • [Presentation] 長波長帯偏光双安定面発光半導体レーザを用いた光シフトレジスタ2008

    • Author(s)
      片山健夫
    • Organizer
      2008年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      明治大学(川崎市)
    • Year and Date
      2008-09-17
  • [Presentation] 1.55μm帯偏光双安定VCSELを用いた1ビット光バッフ・アメ・モリ2008

    • Author(s)
      大井智裕
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      中部大学(愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] Optical buffer memory based on polarization bistabilty in VCSELs2008

    • Author(s)
      Hitoshi Kawaguchi
    • Organizer
      International Conference on Photonics inSwitching 2008 (PS2008)
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2008-08-06
  • [Presentation] Gigahertz all-optical flip-flop operation of polarization-bistable VCSELs2008

    • Author(s)
      Hitoshi Kawaguchi
    • Organizer
      International Conference on Photonics in Switching 2008 (PS2008)
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2008-08-04
  • [Presentation] Optical buffer memory based on polarization bistability in VCSELs2008

    • Author(s)
      Hitoshi Kawaguchi
    • Organizer
      10th International Conference onTransparent Optical Networks (ICTON2008)
    • Place of Presentation
      アテネ情報工学研究所(ギリシャ・アテネ)
    • Year and Date
      2008-06-24
  • [Presentation] All-optieal flip-flpp operation using 1.55 μm polarization bistable VCSELs2008

    • Author(s)
      Takeo Katayama
    • Organizer
      28th Conference on Lasers, and Electro-Optics (CLEO 2008)
    • Place of Presentation
      サンノゼコンベンションセンター(米国・ガリフォルニア州)
    • Year and Date
      2008-05-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi