• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

固定電極にリンクしたナノスケール導体の電気伝導特性

Research Project

Project/Area Number 17069004
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

大塚 洋一  University of Tsukuba, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (50126009)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神田 晶申  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 講師 (30281637)
塚越 一仁  独立行政法人産業技術総合研究所, ナノテクノロジー研究部門, 主任研究員 (50322665)
Keywordsナノ電極 / 単分子計測 / 微細加工 / 量子伝導 / メカニカルブレークジャンクション / グラフェン / ナノ炭素材料 / ジョセフソン接合
Research Abstract

MBJ法を用いた単分子伝導と炭素系ナノ材料の伝導の両面で研究を進めた。MBJ法では、ニオブ及び鉛を電極材料とし、最も単純な水素分子をこれにはさんだ系にっいて実験を行った。多くの金属の水素接合系のコンダクタンスヒストグラムは1×G_o近傍に明確なピークを持ち、弾道的伝導チャンネルの存在が示唆されている。低温での測定の結果、Nb-水素系は弱いピーク構造を持つが、鉛では水素導入によるヒストグラムの変化は確認できなかった。さらに、多数の接合について電流・電圧特性を調べ、これを多重アンドレーエフ反射の理論によって解析した結果、同理論によっておおむね説明できることを確認し、接合の透過チャネル数と各透過率を決定した。予備的な解析では、Nb系では水素の導入によって最大チャネルの透過率が増大する傾向が見られるが、Pbでは変化はほとんど無い。また、超伝導ギャップの減少など検討すべき現象を観測している。なお、非弾性伝導による分子振動スペクトルの測定についても、金-水素系についてこれを確認した。
ナノリンク伝導系創出のために、パイ電子単一伝導体である超薄膜グラファイトに電極を作製し、その後位置合わせを行って2度目の電子ビーム露光で数100nm幅のチャネルを形成した。低温で電気伝導を評価したところ、ゲート電圧の印加に対してクーロンブロッケイドによる電流振動を観測した。この要因はナノチャネルが接している基板表面のナノメートルスケールの表面凹凸を反映したグラファイト内のポテンシャル揺らぎあるいは微細加工での加工ダメージの影響と考えられる。同様の微細加工を行わずに得られたナノグラファイトリボンの伝導でも類似のクーロンプロッケイド振動が観測されることも分かった。この系の伝導はバリスティック伝導が期待されているが、実際の伝導では想定していたよりもかなり基板との相関が大きくことが初めて見出された。

  • Research Products

    (23 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (19 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Coulomb blockade oscillations in patterned ultra-thin graphite films2008

    • Author(s)
      S.Odaka, 他
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 47

      Pages: 697-699

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coulomb blockade oscillations in narrow corrugated graphite ribbons2008

    • Author(s)
      H.Miyazaki, 他
    • Journal Title

      Applied Physics Express 1

      Pages: 024001/1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ナノチューブ電極を用いたナノギャップ有機トランジスタ

    • Author(s)
      塚越一仁
    • Journal Title

      真空 (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小数分子で接合した超伝導ナノリンクの伝導チャネルの決定2008

    • Author(s)
      大塚洋一
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-23
  • [Presentation] グラフアイト超薄膜における超伝導近接効果II2008

    • Author(s)
      神田晶申, 他
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-23
  • [Presentation] グラファイト超薄膜-強磁性体接合の電気伝導特性II2008

    • Author(s)
      後藤秀徳, 他
    • Organizer
      日本物理学会第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-23
  • [Presentation] Spin Transport in Ultrathin Graphite Films2008

    • Author(s)
      H, Goto, 他
    • Organizer
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science
    • Place of Presentation
      筑波国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-13
  • [Presentation] Conduction-channel analysis of hydrogen molecule junctions by supercon ducting point-contact spectroscopy2008

    • Author(s)
      Y, Sakaguchi, 他
    • Organizer
      First International Symposium on Interdisciplinary Materials Science
    • Place of Presentation
      筑波国際会議場
    • Year and Date
      2008-03-13
  • [Presentation] 超伝導を利用した単原子・単分子伝導の研究2008

    • Author(s)
      大塚洋一
    • Organizer
      第2回ポジスケールテクノロジーワークショップ
    • Place of Presentation
      東京理科大学野田キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-07
  • [Presentation] Nano-wire favrication and coulomb blockade oscillations in thin grahite film2007

    • Author(s)
      S, Odaka, 他
    • Organizer
      Korea-Japan Joint Forum 2007(KJF2007).
    • Place of Presentation
      Korea university,seoul,Korea
    • Year and Date
      20070927-29
  • [Presentation] Electric potential corrugation in transport of ultra-thin graphite film2007

    • Author(s)
      H, Miyazaki, 他
    • Organizer
      International Conference on Electronic Properties of Two-dimensional Systems and Modulated Semiconductor Structures
    • Place of Presentation
      Genova
    • Year and Date
      20070715-20
  • [Presentation] Coulomb bolckade oscillations in patterned ultra-thin graphite films2007

    • Author(s)
      S, Odaka, 他
    • Organizer
      2007 International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies(EM-NANO 2007).
    • Place of Presentation
      Nagano,Japan
    • Year and Date
      20070619-22
  • [Presentation] Superconducting proximity effect in thin graphite films2007

    • Author(s)
      A, Kanda, 他
    • Organizer
      The Sixth international Conference on Low Dimensional Structures and Devices(LDSD2007).
    • Place of Presentation
      The Archipelago of San Andres,COLOMBIA
    • Year and Date
      20070415-20
  • [Presentation] Proximity-induced superconductivity in ultra thin graphite films2007

    • Author(s)
      T, Sato, 他
    • Organizer
      Second International Symposium on Atomic Technology
    • Place of Presentation
      淡路国際会議場
    • Year and Date
      2007-10-01
  • [Presentation] Point contact spectroscopy of metal-metal junctions2007

    • Author(s)
      Y, Sakaguchi, 他
    • Organizer
      Second International Symposium on Atomic Technology
    • Place of Presentation
      淡路国際会議場
    • Year and Date
      2007-10-01
  • [Presentation] グラファイト超薄膜一強磁性体接合の電気伝導特性2007

    • Author(s)
      後藤秀徳, 他
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] グラファイト超薄膜における超伝導近接効果2007

    • Author(s)
      佐藤崇, 他
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] グラファイト超薄膜の電気伝導における AI トップゲートによる電界効果2007

    • Author(s)
      宮崎久生, 他
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] 水素単分子接合によるポイントコンタクトスペクトロスコピー2007

    • Author(s)
      坂口勇也, 他
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] Electron transport through superconductor-molecule-superconductor junction2007

    • Author(s)
      大塚洋一, 他
    • Organizer
      International workshop on "Electron transport through a linked molecule in nano-scale"
    • Place of Presentation
      東大、本郷
    • Year and Date
      2007-08-18
  • [Presentation] Magnetotransport of ultrathin graphite film/ferromagnet junctions2007

    • Author(s)
      H, Goto, 他
    • Organizer
      International workshop on "Electron transport through a linked molecule in nano-scale"
    • Place of Presentation
      東大、本郷
    • Year and Date
      2007-08-18
  • [Presentation] Disorder-induced Coulomb blockade in ultra-thin graphite ribbons2007

    • Author(s)
      H, Miyazaki, 他
    • Organizer
      International workshop on "Electron transport through a linked molecule in nano-scale"
    • Place of Presentation
      東大、本郷
    • Year and Date
      2007-08-18
  • [Book] ナノチューブハンドブック 担当:3.3.2.14機能と応用:ナノチューブ電極と応用2007

    • Author(s)
      遠藤守信・監修塚越一仁(一部担当)
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi