• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ストレンジネスで探るクォーク多体系

Research Project

Project/Area Number 17070005
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

永江 知文  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 大強度陽子加速器計画推進部, 教授 (50198298)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 裕和  東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (10192642)
阪口 篤志  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教授 (70205730)
岩崎 雅彦  独立行政法人理化学研究所, 中央研究所, 主任研究員 (60183745)
中野 貴志  大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (80212091)
岡 真  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 教授 (60144606)
Keywordsストレンジネス / ハイパー核
Research Abstract

特定領域研究発足初年度の今年は、11月に領域立ち上げの研究会を開催した。参加者は、学部4年生から名誉教授クラスまで、総勢60名強、50弱の発表があり、大盛況であった。研究会では、領域の計画研究の紹介のほか、関連する数多くの研究報告があり、この分野の関心の高さを裏付けた。研究に関する議論は、昼夜間わずに盛んに行われ、特に、大学院生など若い人達によい刺激を与えることができた。
今後の総括班の活動として、1)年1回の研究会の開催、2)理論の大学院初年度の学生向けのサマースクールの開催 3)日本・韓国・中国との共同の国際研究会の開催 4)一般向けの講演会の開催などを行うことが議論・決定された。
計画研究にあげられているJ-PARCでの実験に関して、KEKとDUBNA(ロシア)の共同原子核研究所(JINR)は共同研究に関する覚書(MOU)を締結し、研究者間の交流が開始された。これに基づく具体的な研究協力に関して日本とロシアのそれぞれで関係者の会合を持ち、検出器関係の協力項目の決定を行った。これにより来年度以降、ロシア側で開発・製作した検出器の試験を行っていく予定となった。
実験関係の計画研究間では、J-PARCの実験提案の受付が始まったことを受けて、12月より定期的にミーティングを開き、J-PARCへの実験提案の作成を行っている。また、3月末の日本物理学会において、J-PARCに向けたシンポジウムを主催し、実験計画及び理論的な側面に関して活発な議論を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] Cascade gamma decay in the ^7_ΔLi hypernucleus2006

    • Author(s)
      M.Ukai et al.
    • Journal Title

      Physical Review C 73

      Pages: 012501

  • [Journal Article] J-PARC Project : Strangeness Nuclear Physics Programs2005

    • Author(s)
      T.Nagae
    • Journal Title

      Nuclear Physics A 754

      Pages: 443

  • [Journal Article] Evidence for a Kaon-bound state K^-pp in K^- absorption at rest2005

    • Author(s)
      M.Agnello et al.
    • Journal Title

      Physical Review Letters 94

      Pages: 212303

  • [Journal Article] Experimental review of Pentaquarks2005

    • Author(s)
      T.Nakano
    • Journal Title

      Nuclear Physics A 755

      Pages: 3c

  • [Journal Article] Kaonic nuclei probed by the in-flight (K^-, N) reaction2005

    • Author(s)
      T.Kishimoto et al.
    • Journal Title

      Nuclear Physics A 754

      Pages: 383c

  • [Journal Article] A search for deeply bound Kaonic nuclear states2005

    • Author(s)
      T.Suzuki et al.
    • Journal Title

      Nuclear Physics A 754

      Pages: 375c

  • [Journal Article] Penta-quark baryon in anisotropic lattice QCD2005

    • Author(s)
      N.Ishii, T.Doi, H.Iida, M.Oka, F.Okiharu, H.Suganuma
    • Journal Title

      Physical Review D71

      Pages: 034001

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi