• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

内部自由度をもつ原子気体の超流動性

Research Project

Project/Area Number 17071005
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

上田 正仁  The University of Tokyo, 大学院・理学系研究科, 教授 (70271070)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平野 琢也  学習院大学, 理学部, 教授 (00251330)
斎藤 弘樹  電気通信大学, 電気通信学部, 准教授 (60334497)
東條 賢  学習院大学, 理学部, 助教 (30433709)
川口 由紀  東京工業大学, 大学院理学系研究科, 助教 (00456261)
Keywords原子 / 低温物性 / 物性理論 / 物性実験
Research Abstract

理論グループ(東京大学、電気通信大学、東京工業大学):
我々は,スピン1ポーラー相のBECを用いることで,ノットソリトンと呼ばれる結び目構造の生成・崩壊が観測可能であることを見出した.これまでにBECで研究されてきた,トポロジカル励起は巻き付き数で分類される点状の構造であるのに対し,ノットソリトンは絡み数で分類される点が新しい。場の理論でこのような励起が存在可能であることは以前から示唆されているが,その具体的な生成および観測方法は知られておらず、本研究により、初めてノットソリトンが観測される可能性が開けた。
スピノールBECがポーラー相から強磁性相へ相転移する過程において、キッブル・ズレック機構によってトポロジカルなスピン構造が自発的に形成されることを明らかにした。キッブル・ズレック機構に特有のスケーリング則が非常に良く成り立つことを数値的に確かめた。
スピノールBECにマイクロ波を照射して、原子の内部状態間でラビ振動させることによって、外部からの閉じ込めポテンシャルがなくてもBECが自らの相互作用で安定に形を保つことが可能であることを明らかにした。
実験グループ(学習院大学):
87Rb F=2スピノールBECの磁気基底状態を決定するために、スピン成分に依存する非弾性衝突の解明が必須であることを前年度に示した。今年度は、非弾性衝突レートを求めるためには各スピン状態の初期原子数の安定化が重要であるため、実験制御装置を刷新し繰返し安定に初期状態を準備できるよう改良した。2次ゼーマンエネルギーを無視できスピン交換衝突を生じない磁場(3G)で、光トラップ中の混合2成分BECの時間発展を5種のスピン成分条件で観測し、各非弾性衝突レートを見積った。その結果、理論による衝突レートと多少の差異はあるが定量的な一致を得た。

  • Research Products

    (42 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (33 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Topological Winding and Unwinding in Metastable Bose-Einstein Condensates2008

    • Author(s)
      Rina Kanamoto, Lincoln D. Carr, Masahito Ueda
    • Journal Title

      Physical Review Letters 100

      Pages: 060401-1060401-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Second Law of Thermodynamics with Discrete Quantum Feedback Control2008

    • Author(s)
      Takahiro Sagawa, Masahito Ueda
    • Journal Title

      Physical Review Letters 100

      Pages: 080403-1080403-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Density-Matrix Renormalization Group Study of Trapped Imbalanced Fermi Condensates2008

    • Author(s)
      手塚真樹, 上田正仁
    • Journal Title

      Physical Review Letters 100

      Pages: 110403-1110403-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Upper bound on our knowledge about noncommuting observables for a qubit system2007

    • Author(s)
      Yuji Kurotani, Takahiro Sagawa, Masahito Ueda
    • Journal Title

      Physical Review A 76

      Pages: 022325-1022325-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kibble-Zurek mechanism in a quenched ferromagnetic Bose-Einstein condensate2007

    • Author(s)
      斎藤弘樹, 川口由紀, 上田正仁
    • Journal Title

      Physical Review A 76

      Pages: 043613-1043613-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stabilization of a Bose-Einstein droplet by hyperfine Rabi oscillations2007

    • Author(s)
      斎藤弘樹, R.G.Hulet, 上田正仁
    • Journal Title

      Physical Review A 76

      Pages: 053619-1053619-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accuracy matrix in generalized simultaneous measurement of a qubit system2007

    • Author(s)
      Takahiro Sagawa, Masahito Ueda
    • Journal Title

      Physical Review A 77

      Pages: 012313-1012313-14

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 量子情報のQubit間伝達の可視化2008

    • Author(s)
      渡辺 優, 沙川貴大, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] ケインズ乗数理論と熱力学のアナロジー2008

    • Author(s)
      沙川貴大, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2008-03-26
  • [Presentation] 2成分87Rb BECのダイナミクス2008

    • Author(s)
      林 太郎, 東條 賢, 田邉達良, 平野琢也
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] 87Rb spin-2 BECの衝突ダイナミクス2008

    • Author(s)
      東條 賢, 林 太郎, 田邉達良, 平野琢也
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] スピノールBECにおけるキッブル・ズレック機構2008

    • Author(s)
      斎藤弘樹, 川口由紀, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      近畿大学
    • Year and Date
      2008-03-24
  • [Presentation] 時間依存DMRGによるBEC核形成のダイナミクス2008

    • Author(s)
      手塚真樹, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2008-03-24
  • [Presentation] スピン1ポーラーBECにおける結び目構造2008

    • Author(s)
      川口由紀, 斎藤弘樹, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2008-03-23
  • [Presentation] スピノール・ダイポールBECの理論的研究(若手奨励賞受賞記念講演)2008

    • Author(s)
      川口由紀
    • Organizer
      日本物理学会 第63回年次大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪府)
    • Year and Date
      2008-03-23
  • [Presentation] 原子気体BECにおける位相とコヒーレンス2007

    • Author(s)
      川口由紀
    • Organizer
      物性研短期研究会「短波長コヒーレント光と物質中のコヒーレンスの生成・消滅」
    • Place of Presentation
      東京大学物性研究所
    • Year and Date
      2007-11-27
  • [Presentation] Symmetry Breaking in Spinor-Diopolar Bose-Einstein Condensates2007

    • Author(s)
      上田正仁
    • Organizer
      湯川国際セミナー2007:低次元系の多体相関効果とナノ構造の物理
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] キュービット系に対する一般化された同時測定の精度行列2007

    • Author(s)
      沙川貴大, 上田正仁
    • Organizer
      第17回量子情報技術研究会
    • Place of Presentation
      光量子科学研究所(岡山)
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] Symmetry Breaking in Spinor-Diopolar Bose-Einstein Condensates2007

    • Author(s)
      Masahito Ueda
    • Organizer
      Bose-Einstein Condensation: modeling, analysis, computation and applications
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] Symmetry Breaking in Bose-Einstein Condensates2007

    • Author(s)
      上田正仁
    • Organizer
      国際シンポジウム スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理(PSM2007)
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • Year and Date
      2007-10-30
  • [Presentation] Novel Phenomena in Spinor Dipolar Bose-Einstein Condensates2007

    • Author(s)
      Y. Kawaguchi, H. Saito, M. Ueda
    • Organizer
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials(PSM2007)
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] Imbalanced Fermi superfluidity: A density-matrix renormalization group study2007

    • Author(s)
      M. Tezuka, M. Ueda
    • Organizer
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials(PSM2007)
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] Dynamics of spin-2 Bose-Einstein Condensates with internal degrees of freedom2007

    • Author(s)
      東條 賢, 林 太郎, 田邉達良, 桑本 剛, 平野琢也
    • Organizer
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials(PSM2007)
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • Year and Date
      2007-10-29
  • [Presentation] Upper bound on our knowledge about noncommuting observables for a qubit system2007

    • Author(s)
      沙川貴大, 黒谷雄司, 上田正仁
    • Organizer
      RIMS研究集会-非可換解析とミクロ・マクロ双対性化
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所
    • Year and Date
      2007-10-17
  • [Presentation] Spinor-Dipolar Bose-Einstein Condensates2007

    • Author(s)
      上田正仁
    • Organizer
      京都大学21世紀COE「物理学の多様性と普遍性の探求拠点」
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-10-02
  • [Presentation] 測定によって得られる情報量という観点からの新しいNo-cloning不等式2007

    • Author(s)
      渡辺 優, 沙川貴大, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] Upper bound on our knowledge about noncommuting observablesfor a Qubit System2007

    • Author(s)
      黒谷雄司, 沙川貴大, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] スピノールBECの自発磁化過程2007

    • Author(s)
      斎藤弘樹, 川口由紀, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] スピノールBECにおける量子揺らぎの効果2007

    • Author(s)
      千葉宏樹, 斎藤弘樹
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 磁場中のスピノルBECにおけるダイポール相互作用2007

    • Author(s)
      川口由紀, 斎藤弘樹, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会 第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] 粒子数不均衡なフェルミオン系の超流動:密度行列繰り込み群によるアプローチ2007

    • Author(s)
      手塚真樹, 上田正仁
    • Organizer
      日本物理学会第62回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-09-21
  • [Presentation] Some New Directions in Spinor-Dipolar BEC2007

    • Author(s)
      Masahito Ueda
    • Organizer
      Bose-Einstein Condensation 2007 Frontiers in Quantum Gases
    • Place of Presentation
      Sant Feliu, Spain
    • Year and Date
      2007-09-17
  • [Presentation] Fundamentals of Spinor Bose-Einstein Condensates2007

    • Author(s)
      Masahito Ueda
    • Organizer
      Summer School on Novel Quantum Phasesand Non-equilibrium Phenomena in Cold Atomic Gases
    • Place of Presentation
      ICTP, Trieste, Italy
    • Year and Date
      2007-09-05
  • [Presentation] Dipolar BEC with spin digrees of freedom2007

    • Author(s)
      Y. Kawaguchi, H. Saito, M. Ueda
    • Organizer
      Summer School on Novel Quantum Phases and Non-equilibrium Phenomena in Cold Atomic Gases
    • Place of Presentation
      ICTP, Trieste, Italy
    • Year and Date
      2007-09-05
  • [Presentation] Density-matrix renormalization group study of trapped imbalanced Fermi superfluid2007

    • Author(s)
      M. Tezuka, M. Ueda
    • Organizer
      Summer School on Novel Quantum Phasesand Non-equilibrium Phenomena in Cold Atomic Gases
    • Place of Presentation
      ICTP, Trieste, Italy
    • Year and Date
      2007-09-04
  • [Presentation] 冷却原子気体の世界2007

    • Author(s)
      上田 正仁
    • Organizer
      第3回量子情報未来テーマ開拓研究会(サマースクール)
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2007-08-28
  • [Presentation] Kibble-Zurek mechanism in a spinor Bose-Einstein condensates2007

    • Author(s)
      斎藤弘樹, 川口由紀, 上田正仁
    • Organizer
      16th International Laser Physics Workshop
    • Place of Presentation
      Leon, Mexico
    • Year and Date
      2007-08-21
  • [Presentation] スピノルBECにおけるダイポール相互作用2007

    • Author(s)
      川口由紀, 斎藤弘樹, 上田正仁
    • Organizer
      特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」A03-A04合同研究会
    • Place of Presentation
      高野山大学(和歌山県)
    • Year and Date
      2007-07-15
  • [Presentation] 87Rbスピン2のボースアインシュタイン凝縮における衝突ダイナミクス2007

    • Author(s)
      東條賢, 桑本剛, 平野琢也
    • Organizer
      特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」AO3-04合同研究会
    • Place of Presentation
      高野山大学(和歌山県)
    • Year and Date
      2007-07-14
  • [Presentation] Dynamics of Bose-Einstein Condensates in Optical Trap with Internal Degrees of Freedom2007

    • Author(s)
      東條 賢, 富山彰夫, 岩田正文, 桑本剛, 平野琢也
    • Organizer
      CLEO/Europe-IQEC 2007
    • Place of Presentation
      Munchen, Germany
    • Year and Date
      2007-06-19
  • [Remarks] 上田正仁 平成19年度文部科学大臣表彰科学技術賞研究部門

    • URL

      http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07040520/002.htm

  • [Remarks] 川口由紀 第2回(2008年)日本物理学会若手奨励賞

    • URL

      http://div.jps.or.jp/wakate2008.htm

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi