• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

大脳皮質運動関連領野が創る「見なし情報」による随意運動制御

Research Project

Project/Area Number 17075003
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

矢野 雅文  Tohoku University, 電気通信研究所, 教授 (80119635)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 牧野 悌也  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (90250844)
坂本 一寛  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (80261569)
Keywords見なし情報 / 随意運動制御 / 生物・生体工学
Research Abstract

環境に合わせて目的を達成する行動は随意運動である。目的を設定すると、これを解く問題は逆問題であり、逆問題は一般に不良設定問題になる。この不良設定性を解消するためには拘束条件が必要である。無限定環境下でリアルタイムに目的を達成するには、拘束条件を環境とシステムの状態に依存して時々刻々生成し、それをリアルタイムで充足しなければならない。随意運動において、目的を達成するための拘束条件を「見なし情報」と呼ぶことにする。
「見なし情報」は,運動遂行における最上位の拘束条件であり,そのもとで,下位の複数レベルの拘束条件がリアルタイムに生成・充足されなければならない.本年度は,腕到達運動制御に関し以下の研究を行った.(1)リアルタイムの動力学的情報に基づく運動制御指令生成の自律分散的制御モデルを構築した.身体に加わり姿勢を変化させる力やトルクは,筋自体が出力する"能動的成分"と運動や外力によって生じる"受動的成分"に分けられる.受動的成分を直接制御することは不可能だが,身体姿勢が変化すればその成分も相対的に変化する.モデルは,受動的成分が能動的成分をサポートできる方向に各リンクの姿勢を変化させれば,身体姿勢は局所的なエネルギー効率最適解にむかうことを明らかにした.(2)予測不可能的に環境が変化する場合の適応過程を検討する心理物理実験として,目標到達運動において,試行ごとに異なる回転座標変換を視覚的手先位置に加えたときの運動の計測を行った.被験者は,実際に動くことで始めて視覚回転変換情報を取得し,その情報に基づいて運動を修正しゴールへ到達する.1試行内で実行されるこの過程は,予測不可能な環境への対応を繰り返すことで,よりすばやく実行できるようになることを確認した.また,タスクにおける予測不可能性の程度が,この適応過程に影響することも見出した.

  • Research Products

    (23 results)

All 2010 2009

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (10 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Investigating the Underlying Intelligence Mechanisms of the Biological Olfactory System2010

    • Author(s)
      牧野悌也, 矢野雅文
    • Journal Title

      Advances in Artificial Intelligence 2010

      Pages: ID 478107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 関節の動きやすさのリアルタイム最適化は大域的最適な腕運動を生成するか2009

    • Author(s)
      吉原佑器, 牧野悌也, 冨田望, 矢野雅文
    • Journal Title

      計測自動制御学会論文集 45

      Pages: 570-579

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 時空間表現された匂い情報の記憶と想起の神経モデル2009

    • Author(s)
      伊藤岳大, 牧野悌也, 矢野雅文
    • Journal Title

      日本神経回路学会第19回全国大会講演論文集

      Pages: 68-69

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cannula-aided penetration : A simple method to insert structurally weak electrodes into brain through the dura mater2009

    • Author(s)
      Matsuzaka Y, Sakamoto K, Tanaka T, Furusawa Y, Mushiake H
    • Journal Title

      Neurosci Res 65

      Pages: 126-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 二足歩行運動のリアルタイム環境適応機構2009

    • Author(s)
      冨田望, 矢野雅文
    • Journal Title

      計測と制御 48

      Pages: 681-686

  • [Journal Article] Rules for self-organization of a model olfactory network that evaluates a temporal sequence of neural activity2009

    • Author(s)
      牧野悌也, 矢野雅文
    • Journal Title

      Neurosci Res 65

      Pages: S210

  • [Journal Article] Hospitality Technology : The Place of Culture Technology2009

    • Author(s)
      矢野雅文
    • Journal Title

      季刊 iichiko 101

      Pages: 37-46

  • [Journal Article] Development of double-sided Si neural probe with microfluidic channels using wafer direct bonding technique2009

    • Author(s)
      Kobayashi R, Kanno S, Lee S, Fukushima T, Sakamoto K, et al
    • Journal Title

      Proceeding of the 4th International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering

      Pages: 96-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A simple device allowing silicon microelectrode insertion for chronicneural recording in primates2009

    • Author(s)
      Sakamoto K, et al
    • Journal Title

      Proceeding of the 4th International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering

      Pages: 104-107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Global closure2009

    • Author(s)
      Sakamoto K, Nakajima H, Suzuki T, Yano M
    • Journal Title

      ICONIP 2008, Part I LNCS 5506

      Pages: 258-265

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フォルマントピークとスペクトル傾きが母音知覚に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      小原桂二, 伊藤仁, 矢野雅文
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-08
  • [Presentation] フォルマントとスペクトル全体形状を統合した母音知覚モデルの検討2010

    • Author(s)
      伊藤仁, 小原桂二, 伊藤彰則, 矢野雅文
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-08
  • [Presentation] 大脳皮質運動関連領野が創る「みなし情報」による随意運動制御2010

    • Author(s)
      矢野雅文
    • Organizer
      移動知シンポジウム
    • Place of Presentation
      松島
    • Year and Date
      2010-03-03
  • [Presentation] 予測不可能な環境における随意運動適応過程の心理物理実験2010

    • Author(s)
      冨田望, 酒井宏忠, 牧野悌也, 矢野雅文
    • Organizer
      移動知シンポジウム
    • Place of Presentation
      松島
    • Year and Date
      2010-03-03
  • [Presentation] 神経活動の時空間ダイナミクスによる嗅覚情報処理2009

    • Author(s)
      牧野悌也
    • Organizer
      ブレインウエア研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2009-11-30
  • [Presentation] 環境適応的な隋意運動を可能とするリアルタイム制御機構2009

    • Author(s)
      冨田望
    • Organizer
      ブレインウエア研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2009-10-27
  • [Presentation] 時空間表現された匂い情報の記憶と想起の神経モデル2009

    • Author(s)
      伊藤岳大, 牧野悌也, 矢野雅文
    • Organizer
      日本神経回路学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] 神経活動の時間順序を評価する嗅覚ネットワークモデルの自己組織化ルール2009

    • Author(s)
      牧野悌也, 矢野雅文
    • Organizer
      日本神経科学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] A simple device allowing silicon microelectrode insertion for chronicneural recording in primates2009

    • Author(s)
      Sakamoto K, et al
    • Organizer
      The 4th International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering
    • Place of Presentation
      アンタリア, トルコ
    • Year and Date
      2009-04-28
  • [Presentation] Development of double-sided Si neural probe with microfluidic channels using wafer direct bonding technique2009

    • Author(s)
      Kobayashi R, Kanno S, Lee S, Fukushima T, Sakamoto K, et al
    • Organizer
      The 4th International IEEE EMBS Conference on Neural Engineering
    • Place of Presentation
      アンタリア, トルコ
    • Year and Date
      2009-04-28
  • [Book] シリーズ移動知 第一巻 移動知-適応行動生成のメカニズム2010

    • Author(s)
      矢野雅文
    • Total Pages
      21-36
    • Publisher
      オーム社
  • [Book] シリーズ移動知 第二巻 身体適応-歩行運動の神経機構とシステムモデル2010

    • Author(s)
      冨田望, 矢野雅文
    • Total Pages
      189-236
    • Publisher
      オーム社
  • [Book] シリーズ移動知 第三巻 環境適応内部表現と予測のメカニズム-2010

    • Author(s)
      矢野雅文
    • Total Pages
      1-36
    • Publisher
      オーム社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi