• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ハイブリッドバクテリアを用いたべん毛モーターのエネルギー変換・情報伝達機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17076005
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

石島 秋彦  Tohoku University, 多元物質科学研究所, 教授 (80301216)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川岸 郁朗  法政大学, 生命科学部, 教授 (80234037)
Keywordsバクテリア / イメージング / 回転計測 / GFP / 走化性 / モータータンパク / レセプター / 細胞内局在
Research Abstract

当該年度の研究目的は,バクテリア1菌体中のマルチモーターの同時計測・相関解析,大腸菌走化性受容体の相互作用の計測,である.
マルチモーター計測においては,従来のフォトダイオードを用いた計測では不可能なため,ハイスピードカメラを用い,画像解析から回転の計測を試みた.そのために必要なカメラの選定,購入,解析ソフトの作成などを行った.現時点までに複数モーターの解析に成功した.同一菌体内のモーターの回転速度,回転ゆらぎ,そして回転方向の変換タイミングは非常によい相関を示し,他菌体のモーターとの相関はほとんどなかった.また,レセプターとの関係を求めるため,レセプター構成タンパク質の一つである,CheWにGFPを融合させ,その局在を蛍光観察により確かめた.その結果,レセプターに近いモーターが常に回転の転換が遠い方のモーターに先んじていることを見いだした.この結果は,モーターの回転の転換が,レセプターからの情報によるものであることを強く示唆している.
べん毛モーターを制御する走化性情報伝達系について,以下のことを明らかにした.(1)大腸菌走化性受容体による温度刺激の受容には膜外ドメインは必須でないこと,(2)大腸菌の忌避物質であるNi^<2+>イオンは,通説と異なり,アスパラギン酸受容体の膜外ドメインに直接結合すること,(3)細胞膜中で大腸菌走化性受容体は動きながら会合していくこと,その動きは細胞骨格またはそれに付随する構造により制限されること,(4)コレラ菌病原性に関与する走化性受容体およびそれと相同性の高い受容体は,それぞれ多数のアミノ酸を受容し,それらのアミノ酸は直接受容体に結合すること,(5)コレラ菌走化性受容体には,培養温度により発現量が変化しないものと,温度が上昇すると発現量が上がるもの,下がるものがあること,(6)コレラ菌走化性シグナル伝達系タンパク質群は常にべん毛のある細胞極に局在するが,それと相同なシグナル伝達系のタンパク質群は微好気条件下でのみ極局在を示すこと.

  • Research Products

    (38 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (33 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Adhesion Effects of a Guanidinium Ion Appended Dendritic"Molecular Glue"on the ATP-Driven Sliding Motion of Actomyosin2010

    • Author(s)
      Okuro, K., Kinbara, K., Takeda, K., Inoue, Y., Ishijima, A., Aida, T.
    • Journal Title

      Angew Chem Int Ed Engl (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermosensing function of the Escherichia coli redox sensor Aer2010

    • Author(s)
      Nishiyama, S., Ohno, S., Ohta, N., Inoue, Y., Fukuoka, H., Ishijima, A., kawagishi, I.
    • Journal Title

      J.Bacteriol. 192

      Pages: 1740-1743

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exchange of rotor components in functioning bacterial flagellar motor2009

    • Author(s)
      Fukuoka, H., Inoue, Y., Terasawa, S., Takahashi, H., Ishijima A.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 394

      Pages: 130-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sodium-dependent dynamic assembly of membrane complexes in sodium-driven flagellar motors2009

    • Author(s)
      Fukuoka, H., Wada, T., Kojima, S., Ishijima, A., Homma
    • Journal Title

      Mol Microbiol 71

      Pages: 825-835

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Simultaneous measurement of rotational movment of multiple flagellar motor in a single cell2010

    • Author(s)
      寺澤隼, 福岡創, 高橋泰人, 井上裕一, 石島秋彦
    • Organizer
      第83回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市・神奈川)
    • Year and Date
      20100327-20100329
  • [Presentation] Ligand specificity of amino acid chemoreceptors of Vibrio cholerae2010

    • Author(s)
      稲葉岳彦, 川岸郁朗
    • Organizer
      第83回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市・神奈川)
    • Year and Date
      20100327-20100329
  • [Presentation] Environmental control of chemotaxis of Vibrio aginolyticus2010

    • Author(s)
      西山宗一郎, 川岸郁朗
    • Organizer
      第83回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市・神奈川)
    • Year and Date
      20100327-20100329
  • [Presentation] Temperature-control of chemotactic properties of Vibrio cholerae2010

    • Author(s)
      小西学, 川岸郁朗
    • Organizer
      第83回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市・神奈川)
    • Year and Date
      20100327-20100329
  • [Presentation] Simultaneous measurement of rotational movment of multiple flagellar motor in a single cell2010

    • Author(s)
      寺澤隼, 福岡創, 高橋泰人, 井上裕一, 石島秋彦
    • Organizer
      International Symposium of Joint Research Network on Advanced Materials and Devices
    • Place of Presentation
      ホテルニドム(苫小牧・北海道)
    • Year and Date
      20100325-20100326
  • [Presentation] Torque response of bacterial flagellar motor induced by transient heating2010

    • Author(s)
      福岡創, 寺澤隼, 高橋泰人, 井上裕一, 石島秋彦
    • Organizer
      International Symposium of Joint Research Network on Advanced Materials and Devices
    • Place of Presentation
      ホテルニドム(苫小牧・北海道)
    • Year and Date
      20100325-20100326
  • [Presentation] キメラべん毛モーターの温度応答トルクステップ解析2010

    • Author(s)
      福岡創, 寺澤隼, 高橋泰人, 井上裕一, 石島秋彦
    • Organizer
      2009年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      三谷温泉 松風園(蒲郡市・愛知)
    • Year and Date
      20100314-20100316
  • [Presentation] 高速カメラおよび微小ビーズを用いた大腸菌べん毛モーターの回転計測:走化性シグナルに対するべん毛モーター回転運動の解析2010

    • Author(s)
      井上裕一, 石島秋彦
    • Organizer
      2009年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      三谷温泉 松風園(蒲郡市・愛知)
    • Year and Date
      20100314-20100316
  • [Presentation] GFP蛍光退色を用いてべん毛モーター回転子のサブユニット数を見積もる2010

    • Author(s)
      菊地由宇, 石島秋彦
    • Organizer
      2009年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      三谷温泉 松風園(蒲郡市・愛知)
    • Year and Date
      20100314-20100316
  • [Presentation] 同一細胞上の複数べん毛モーターの回転を同時に計測し, 細胞内シグナル伝達の機構を考察する2010

    • Author(s)
      清水孝浩, 石島秋彦
    • Organizer
      2009年度べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      三谷温泉 松風園(蒲郡市・愛知)
    • Year and Date
      20100314-20100316
  • [Presentation] Ni^<2+>は大腸菌アスパラギン酸受容体Tarに直接結合する2010

    • Author(s)
      川岸郁朗
    • Organizer
      第16回べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      三谷温泉 松風園(蒲郡市・愛知)
    • Year and Date
      20100314-20100316
  • [Presentation] 共有結合性タグを用いた 大腸菌走化性受容体の局在観察2010

    • Author(s)
      田島寛隆, 川岸郁朗
    • Organizer
      第16回べん毛研究交流会
    • Place of Presentation
      三谷温泉 松風園(蒲郡市・愛知)
    • Year and Date
      20100314-20100316
  • [Presentation] 複数べん毛モーター間における回転方向転換の相関解析2010

    • Author(s)
      福岡創, 石島秋彦
    • Organizer
      2010年 生体運動研究合同班会議
    • Place of Presentation
      中央大学理工学部後楽園キャンパス(文京区・東京)
    • Year and Date
      20100109-20100111
  • [Presentation] 細菌環境応答系の分子イメージング2010

    • Author(s)
      佐越紀秋, 川岸郁朗
    • Organizer
      2009年度 国立遺伝学研究所共同研究会「ゲノム情報を活用した単細胞細胞増殖システムの研究」
    • Place of Presentation
      国立遺伝研研究所(三島・静岡)
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] Simultaneous measurement of rotational movment of multiple flagellar motor in a single cell2010

    • Author(s)
      井上裕一, 福岡創, 石島秋彦
    • Organizer
      文部科学省 科学研究費補助金「特定領域研究」マルチスケール操作によるシステム細胞工学(バイオ操作)第8回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂(福岡市・福岡)
    • Year and Date
      2010-03-11
  • [Presentation] テトラシステイン配列結合蛍光試薬FlAsHを使用し大腸菌走化性受容体の局在観察2009

    • Author(s)
      小西学, 平智矢, 西山宗一郎, 小嶋勝, 川岸郁朗
    • Organizer
      生体超分子第6回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      千里ライフセンター(大阪府豊中市.大阪)
    • Year and Date
      20091201-20091202
  • [Presentation] Thermodynamic control of bacterial flagellar motors2009

    • Author(s)
      Masayoshi Nishiyama, Yoshiyuki Sowa, Shigeichi Kumazaki, Yoshifumi Kimura, Michio Homma, Akihiko Ishijima, Masahide Terazima
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学(徳島市・徳島)
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] Turnover of subunit-exchange in functioning bacterial flagellar motor2009

    • Author(s)
      Hajime Fukuoka, Shun Terasawa, Hiroto Takahashi, Yuichi Inoue, Akihiko Ishijima
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学(徳島市・徳島)
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] Torque response of bacterial flagellar motor induced by transient heating2009

    • Author(s)
      福岡創, 寺澤隼, 高橋泰人, 井上裕一, 石島秋彦
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学(徳島市・徳島)
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] Simultaneous measurement of rotational movment of multiple flagellar motor in a single cell2009

    • Author(s)
      井上裕一, 福岡創, 石島秋彦
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学(徳島市・徳島)
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] コレラ菌走化性受容体ホモログのリガンド認識2009

    • Author(s)
      川岸郁朗
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学(徳島市・徳島)
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] テトラシステイン配列結合蛍光試薬FlAsHを使用し大腸菌走化性受容体の局在観察2009

    • Author(s)
      西山宗一郎, 田島寛隆, 鈴木一穂, 平智矢, 鈴木大介, 伊東靖晃, 本間道夫, 川岸郁朗
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学(徳島市・徳島)
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] 大腸菌走化性受容体Tarは忌避物質Ni^<2+>を直接結合する2009

    • Author(s)
      稲葉岳彦, 三浦香織, 川岸郁朗
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学(徳島市・徳島)
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] コレラ菌走化性関連シグナリングシステムIおよびIIIの局在制御2009

    • Author(s)
      田島寛隆, 飯島恵理, 太田徳子, 曽和義幸, 川岸郁朗
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学(徳島市・徳島)
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] クロスリンカーを用いた大腸菌走化性受容体のクラスター構造の特性解析2009

    • Author(s)
      Geetha Hiremath, 蛯沢達朗, 百武晃宏, 西山宗一郎, 川岸郁朗
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学(徳島市・徳島)
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] Vibrio algonolyticus の側による surface swarming の走化性制御2009

    • Author(s)
      太田徳子, 入枝泰樹, 陣取孝輔, 渡邉剛, 本間道夫, 川岸郁朗
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島文理大学(徳島市・徳島)
    • Year and Date
      20091030-20091101
  • [Presentation] 原核生物環境応答における受容体の局在と相互作用2009

    • Author(s)
      田島寛隆, 飯島恵理, 太田徳子, 曽和義幸, 川岸郁朗
    • Organizer
      日本動物学会第80回大会2009静岡
    • Place of Presentation
      静岡グランシップ(静岡市・静岡)
    • Year and Date
      20090917-20090920
  • [Presentation] The chemotactic response and correlation of the multiple flagellar motors in a single bacterial cell2009

    • Author(s)
      寺澤隼、福岡創、菊地由宇、高橋泰人、井上裕一、石島秋彦
    • Organizer
      International Symposium"Innovative Nanoscience of Supermolecular Motor Proteins"
    • Place of Presentation
      Shirankaikan, Kyto University(京都市・京都)
    • Year and Date
      20090908-20090910
  • [Presentation] 大腸菌忌避物質Ni^<2+>は走化性受容体Tarに直接結合する2009

    • Author(s)
      西山宗一郎, 大野真司, 井上裕一, 福岡創, 石島秋彦, 川岸郁朗
    • Organizer
      特定領域研究「生体超分子の構造形成と機能制御の原子機構」第5回ワークショップ
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター(神奈川県三浦郡葉山町)
    • Year and Date
      20090727-20090729
  • [Presentation] 大腸菌走化性受容体Tarの媒介するNi^<2+>忌避応答機構の解析2009

    • Author(s)
      川岸郁朗
    • Organizer
      第6回21世紀大腸菌研究会
    • Place of Presentation
      KKR熱海(熱海市・静岡)
    • Year and Date
      20090603-20090604
  • [Presentation] 細菌環境応答シグナル伝達の分子機構2009

    • Author(s)
      飯島恵里, 田島寛隆, 太田徳子, 川岸郁朗
    • Organizer
      第6回21世紀大腸菌研究会
    • Place of Presentation
      KKR熱海(熱海市・静岡)
    • Year and Date
      20090603-20090604
  • [Presentation] 細菌環境応答シグナル伝達の分子機構2009

    • Author(s)
      福岡創, 石島秋彦
    • Organizer
      理研シンポジウム「細胞システムの動態と論理」
    • Place of Presentation
      理化学研究所(和光市・埼玉)
    • Year and Date
      20090408-20090409
  • [Presentation] Molecular architectures and functions of prokaryotic environmental signal transduction sysems2009

    • Author(s)
      稲葉岳彦, 三浦香織, 平野絢子, 川岸郁朗
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会 ワークショップ「1W9ナノバイオロジーによる基礎生物学の新展開」
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市・神奈川)
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Book] 『自己組織化ハンドブック』第1編2章第1節1.細胞内シグナル伝達における自己組織化(下村政嗣, 山口智彦編)2009

    • Author(s)
      入枝泰樹, 太田徳子, 川岸郁朗
    • Total Pages
      940(365-374)
    • Publisher
      株式会社エヌ・ティー・エス

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi