• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

個人情報に基づく極細径3次元人工血管の創製

Research Project

Project/Area Number 17076015
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

根来 眞  Fujita Health University, 医学部, 客員教授 (90115618)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 史人  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90221051)
Keywords微細加工 / 人工血管 / 3次元造形 / 生分解性材料 / 再生医学 / 脳神経外科 / ソルトリーチング / 個人情報
Research Abstract

患者個別対応型極細径人工血管の構築を目的として以下の研究を実施した.
(1) Tailor-made 3次元人工血管scaffoldの改良
人工血管の分岐部などの複雑な形状に対応できるように,生分解性ポリマーを粉砕して微粒子状に加工し,これを犠牲層となる足場にコートし,熱融解によって成形する方法を提案した.この結果,加工精度を向上し,有機溶剤を減らすことに成功した.
(2) 血管足場の形状/物理特性の評価
製作した人工血管足場の特性(形状/物理特性)を評価し,人動脈壁の縦弾性係数と血管壁厚を再現できることを確認した.また,Jカーブに相当する力学的な特性を評価した.
(3) 血管内皮細胞の行動形態調査
生分解性材料を用いた血管モデルを用いて,血管内皮細胞がどのような行動形態をとるか,流速条件などを調整して,長時間培養しながら観察・評価するシステムを構築して評価した.
(4) 生分解性3次元血管scaffoldに対する血管内皮細胞および細胞シートの付着力計測
人工血管としての機能を評価するため,その表面に培養した血管内皮細胞の付着力を計測するためのシステムを構築した.ゲルへの接着の原理を利用し,1細胞単位で接着力を計測できる見通しがたった.
(5) Tailor-made 3次元細胞シートの実現
血管内皮細胞を3次元シート状に培養した後に,所望の細胞シートを取り出す方法を検討した.
(6) 経血管的人工血管デリバリデバイスの実現
極細径の人工血管を,カテーテルを使用した血管内アプローチにより,対象疾患領域(脳血管疾患領域および冠状動脈疾患領域)に留置するため,PTAバルーン(狭窄血管領域を拡張),或いはステント(狭窄血管領域に留置し,拡張形状を維持)を用いて,疾患部まで血管内を通じて到達させた後に,疾患部に留置する治療を行うためのデバイスの形態,機構,手技について検討した.

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ネットワーク型細動脈モデルの製作2009

    • Author(s)
      中野琢磨, 吉田圭佑, 池田誠一, 大浦裕就, 福田敏男, 松田武久, 根来真, 新井史人
    • Journal Title

      化学とマイクロ・ナノシステム研究会誌 Vol.8, No.1

      Pages: 22-23

  • [Journal Article] 透明な細動脈膜モデルの製作方法の提案2009

    • Author(s)
      中野琢磨, 吉田圭佑, 池田誠一, 大浦裕就, 福田敏男, 松田武久, 根来真, 新井史人
    • Journal Title

      日本ロボット学会誌 Vol.27, No.7

      Pages: 23-29

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fabrication of Biodegradable Scaffold by Powder Sintering Process2009

    • Author(s)
      Taro Itoyama, Takuma Nakano, Seiichi Ikeda, Toshio Fukuda, Takehisa Matsuda, Makoto Negoro, Fumihito Arai
    • Organizer
      IEEE International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science(MHS)
    • Place of Presentation
      名古屋, 名古屋大学
    • Year and Date
      2009-11-10
  • [Presentation] On-chip Particle-laden Droplet Dispensing by Disposable Inkjet System2009

    • Author(s)
      Takehito Mizunuma, Yoko Yamanishi, Shinya Sakuma, Hisataka Maruyama, Fumihito Arai
    • Organizer
      IEEE International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science(MHS)
    • Place of Presentation
      名古屋, 名古屋大学
    • Year and Date
      2009-11-10
  • [Presentation] 生分解性ポリマー製マイクロ流路の加工法と細胞培養2009

    • Author(s)
      吉田圭佑, 糸山太郎, 中野琢磨, 池田誠一, 福田敏男, 松田武久, 根来真, 新井史人
    • Organizer
      第20回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      金沢, 石川四高記念文化交流館
    • Year and Date
      2009-11-08
  • [Presentation] Circulation Type Blood Vessel Models Simulating Arteriole Network2009

    • Author(s)
      中野琢磨, 沢田悠, 池田誠一, 大浦裕就, 福田敏男, 松田武久, 根来真, 新井史人
    • Organizer
      The 13th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences(μTAS)
    • Place of Presentation
      韓国, チェジュ島
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] On-chip Micro-droplet Dispenser with Disposable Structure2009

    • Author(s)
      Takehito Mizunuma, Mizunuma, Yoko Yamanishi, Shinya Sakuma, Hisataka Maruyama, Fumihito Arai
    • Organizer
      The 13th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences(μTAS)
    • Place of Presentation
      韓国, チェジュ島
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] Multi-scale Transparent Arteriole and Capillary Vessel Models for Circulation Type Blood Vessel Simulator2009

    • Author(s)
      Takuma Nakano, Keisuke Yoshida, Seiichi Ikeda, Hiroyuki Oura, Toshio Fukuda, Takehisa Matsuda, Makoto Negoro, Fumihito Arai
    • Organizer
      IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • Place of Presentation
      アメリカ, セントルイス
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] マクロ-マイクロチャネルのシームレス接続方法と循環型血管モデルへの応用2009

    • Author(s)
      中野琢磨, 沢田悠, 池田誠一, 大浦裕就, 福田敏男, 松田武久, 根来真, 新井史人
    • Organizer
      第19回化学とマイクロ・ナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      東広島, 広島大学
    • Year and Date
      2009-05-29
  • [Presentation] 細動脈網を模擬した循環型血管モデルの作製2009

    • Author(s)
      中野琢磨, 沢田悠, 池田誠一, 大浦裕就, 福田敏男, 松田武久, 根来真, 新井史人
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門ROBOMEC'09
    • Place of Presentation
      福岡, 福岡国際会議場
    • Year and Date
      2009-05-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.imech.mech.tohoku.ac.jp/research/Robomec09/Robomec09_Nakano.pdf

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi