• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

浸透圧ストレス応答性トランスポーター遺伝子の発現機構と機能解析

Research Project

Project/Area Number 17078003
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

篠崎 和子  The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30221295)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 刑部 祐里子  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 講師 (50444071)
Keywords浸透圧ストレス / 単糖トランスポーター / ジロイシン配列 / グルコース
Research Abstract

シロイヌナズナのマイクロアレイ解析により、浸透圧ストレス応答性単糖トランスポーター遺伝子ERD6Aおよび相同性遺伝子ERD6Bの発現様式を解析した結果、ERD6AとERD6Bは浸透圧ストレスにより発現様式が異なり、高塩処理下ではERD6Aはストレス後期に発現量が減少し、BRD68はストレス後期に発現量が増加することが示された。さらに、浸透圧ストレスに重要な植物ホルモンであるアブシジン酸によりERD6A発現量は減少し、ERD6B発現量は増加することが明らかになった。ERD6AおよびERD6BのプロモーターにGUSまたはGFP遺伝子を連結し、根における発現の組織特異性を解析した結果、ERD6Aは表皮および皮層、ERD6Bでは内鞘および木部柔細胞において発現することが示された。GFPを用いた一過的発現系による細胞内局在性解析の結果、ERD6Aは細胞膜、ERD6Bは液胞膜に局在することが明らかになった。ERD6遺伝子ファミリーの多くの遺伝子はN末端にロイシンが二つ並んだジロイシン配列を有しており、ジロイシン配列はほ乳類や酵母において膜輸送におけるソーティングシグナルであることが示されている。ERD6BのN末端ジロイシン配列をアラニンに置換したところ、細胞内局在が細胞膜に変化し、アラニンスキャニング法による解析からLxxxLLモチーフがERD6Bの液胞膜局在に必要であることが明らかとなった。ERD6Aはこのモチーフの変異により細胞膜局在性であることが示唆された。さらにERD6AとERD6Bを発現するタバコBY-2細胞を作出し単糖輸送活性の測定を行った。野生型ERD6Bは液胞膜局在であることから活性は検出できなかったが、ジロイシン配列をアラニンに置換した細胞膜局在性変異型Em6Bは単糖輸送活性が測定された。ERD6Aおよび変異型ERD6Bは共にグルコースに基質特異性が高く、グルコース輸送におけるKm値はそれぞれ309mM、102mMを示した。以上の結果からERD6AおよびERD6Bは低親和性の単糖トランスポーターであるが、発現様式および組織局在性や細胞内局在が異なり、浸透圧ストレス下の糖輸送を機能分担して植物のストレス適応に役割を持つことが示唆された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Transcriptional regulatory networks in response to abiotic stresses in Arabidopsis and grasses2009

    • Author(s)
      Nakashima, K., Ito, Y., and Yamaguchi-Shinozaki, K.
    • Journal Title

      Plant Physiology 149

      Pages: 88-95

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DREB regulons in abioticstress-responsive gene expression in plants2008

    • Author(s)
      YamaguchiShinozaki, K. and Shinozaki, K.
    • Journal Title

      "Molecular Breeding of Forage and Turf", edited by Toshihiko Yamada and German Span genberg(Springer)

      Pages: 15-27

  • [Presentation] シロイヌナズナの低温誘導性受容体様プロテインキナーゼLIK1の機能解析2009

    • Author(s)
      田中秀典
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20091209-12
  • [Presentation] 水分ストレス誘導性受容体型キナーゼRPKIのABAシグナル伝達機構における機能解析2009

    • Author(s)
      刑部祐里子
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20090321-24
  • [Presentation] シロイヌナズナの浸透圧ストレス誘導性単糖トランスポーターの機能解析2009

    • Author(s)
      山田晃嗣
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20090321-24
  • [Presentation] シロイヌナズナの転写因子DREBIAが制御する低温誘導性葉緑体局在型タンパク質の解析2009

    • Author(s)
      金井要樹
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20090321-24
  • [Presentation] シロイヌナズナのストレス誘導性受容体様細胞質型キナーゼ遺伝子の機能解析2009

    • Author(s)
      田中秀典
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20090321-24
  • [Presentation] 植物の環境ストレス応答と耐性獲得の分子機構2009

    • Author(s)
      篠崎和子
    • Organizer
      第80回岩手大学COEフォーラム
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2009-03-05
  • [Presentation] シロイヌナズナの浸透圧ストレス誘導性糖トランスポーターERD6の機能解析2008

    • Author(s)
      山田晃嗣・刑部祐里子・溝井順也・且原真木・笠原道弘・篠崎一雄・篠崎和子
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20081209-20080912
  • [Presentation] 水分ストレス誘導性受容体型キナーゼRPK1のABAシグナル伝達機構における機能の解析2008

    • Author(s)
      刑部祐里子
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20081209-12
  • [Presentation] 浸透圧ストレス糖トランスポーター遺伝子の発現機構と機能解析2008

    • Author(s)
      山田晃嗣
    • Organizer
      特定領域研究「植物の養分吸収と循環系」第3回ワークショップ
    • Place of Presentation
      別府
    • Year and Date
      20081022-23
  • [Presentation] シロイヌナズナのストレス誘導性受容体様細胞質キナーゼARCKIの機能解析2008

    • Author(s)
      田中秀典
    • Organizer
      特定領域研究「植物の養分吸収と循環系」第3回ワークショップ
    • Place of Presentation
      別府
    • Year and Date
      20081022-23

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi