• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

複製フォーク複合体の構築、維持、変換の研究

Research Project

Project/Area Number 17080006
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

釣本 敏樹  九州大学, 理学研究院, 教授 (30163885)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石野 良純  九州大学, 農学研究院, 教授 (30346837)
Keywords複製フォーク / 複製装置 / DNA損傷 / 染色体 / クランプ / ATPase
Research Abstract

複製フォーク複合体を染色体サイクルでの複製と染色体恒常性維持との共役点としてとらえ、ヒトおよび古細菌の複製因子PCNAを中心とする機能的複製フォーク複合体の構築原理の解明を進め、次の研究成果を得た。
1.染色体接着に関与するヒトPCNAの第2のローダー複合体Ctf18-RFCおよびPCNAによって特異的に活性促進を受けるDNAポリメラーゼとしてpolηを同定した。さらに、polηがCtf18-RFCと直接相互作用し、活性促進を受けることを明かにした(釣本)。
2.polηとCtf18-RFCの関係に引き続き、他のDNAポリメラーゼとローダーの相互作用を解析したところ、RFCやDNAポリメラーゼεにも特異的相互作用があり、DNAポリメラーゼーローダー間の相互作用が多岐にわたり存在し、複製フォークでの機能制御に重要な役割を果たしていることを示した(釣本)。
3.チェックポイント応答系のクランプRad9-Hus1-Rad1複合体のRad9タンパク質がCKIIキナーゼと相互作用し、そのC末端の標的部位が特異的にリン酸化されることを明かにした(釣本)。
4.古細菌のDNA複製フォーク進行機構に関する研究で、ラギング合成時のDNAリガーゼによる連結反応について、成果が上がった。DNAリガーゼ全分子の結晶構造解析の結果、この酵素が基質を認識して結合する機構に対する理解が深まったのに加えて、PCNAがDNA鎖連結反応を促進すること、そして、リガーゼ-PCNAの相互作用について、新規の様式を発見した。さらに、DNAリガーゼ-PCNA-DNA、DNAポリメラーゼ-PCNA-DNAなどの三者複合体の構造解析を進めるための基礎実験を進めた。フォーク停止修復に関わるHef蛋白質については、ヒトホモログ(hHef)の遺伝子をクローニングし、発現系を構築して、蛋白質解析のための基盤を作った。(石野)。

  • Research Products

    (10 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Specific interactions of three PCNAs with replication-related proteins in Aeropyrum pernix2007

    • Author(s)
      Imamura, K.
    • Journal Title

      Mol. Microbiol. 64(印刷中)

  • [Journal Article] Two E3 ubiquitin ligases, SCF-Skp2 and DDB1-Cu14, target human Cdt1 for proteolysis.2006

    • Author(s)
      Nishitani H
    • Journal Title

      EMBO J 25

      Pages: 1126-1136

  • [Journal Article] Stoichiometric complex formation by proliferating cell nuclear antigen (PCNA) and its interacting protein : purification and crystallization of the DNA polymerase and PCNA monomer mutant complex from Pyrococcus furiosus.2006

    • Author(s)
      Nishida, H.
    • Journal Title

      Acta Cryst. F62

      Pages: 253-256

  • [Journal Article] Conprehensive search for DNA polymerase in the hyperthermophilic archaeon, Pyrococcus furiosus.2006

    • Author(s)
      Ishino, S.
    • Journal Title

      Nucleosides, Nucleotides, and Nucleic Acids 25

      Pages: 681-691

  • [Journal Article] Identification of a novel binding motif in Pyrococcus furiosus DNA ligase for the functional interaction with proliferating cell nuclear antigen.2006

    • Author(s)
      Nishida, H.
    • Journal Title

      J. Mol. Biol. 360

      Pages: 956-967

  • [Journal Article] Identification of a novel binding motif in Pyrococcus furiosus DNA ligase for the functional interaction with proliferating cell nuclear antigen.2006

    • Author(s)
      Kiyonari, S.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 281

      Pages: 28023-28032

  • [Book] 複製フォークの舵取り役、クランプとクランプローダータンパク質(実験医学、25巻5号 増刊「染色体サイクル」)2007

    • Author(s)
      釣本 敏樹
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] PCNA-interacting proteins(in Proliferating Cell Nuclear Antigen (PCNA) ed. Lee H.)2006

    • Author(s)
      Tsurimoto T.
    • Total Pages
      25
    • Publisher
      Research Signpost, Kerala, India
  • [Book] PCNA and RFC proteins in Genomic Stability. (in DNA Replication in Eukaryotic Cells (2^<nd> Edition) ed. DePamphilis, M. L,)2006

    • Author(s)
      Tsurimoto T.
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      Cold Spring Harbor Press NY
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 新規DNA切断酵素2006

    • Inventor(s)
      石野良純, 當利和夫
    • Industrial Property Rights Holder
      九州大学
    • Industrial Property Number
      特願2006-148872
    • Filing Date
      2006-05-29

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi