• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

薬物トランスポートソームの機能とその制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 17081006
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鈴木 洋史  The University of Tokyo, 医学部附属病院, 教授 (80206523)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉山 雄一  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 教授 (80090471)
伊藤 晃成  東京大学, 医学部・附属病院, 准教授 (30323405)
菅原 寧彦  東京大学, 医学部・附属病院, 准教授 (90313155)
Keywords生理学 / 薬理学 / 薬剤反応性
Research Abstract

18年度までに種々輸送体と結合する蛋白質群の情報を得たが、19年度はそれら情報を基に、哺乳類細胞を用いた詳細な解析を行い、分子間で共役することの生理的役割・病態発症との関連の解明を目指して、検討を進めた。現在までに、生体肝移植を要するProgressive familial intrahepatic cholestasis (PFIC) III型の、また薬剤性胆汁うっ滞発症の原因遺伝子と考えられる脂質トランスポーターMDR3の特定の領域に結合するアダプター分子が、他の毛細胆管膜上のトランスポーターとも結合し、大きな膜輸送複合体を形成している可能性があること、胆汁酸排出ポンプBSEPに結合する分子による翻訳後修飾が、BSEP蛋白分子の細胞内局在に大きな影響を与えることなどが示されており、これらはそれぞれ、現在論文投稿中、投稿準備中である。また、骨芽細胞に発現し、破骨細胞の分化誘導にはたらく膜蛋白質RANKLをベイトにHisタグ沈降法、2次元電気泳動、ToF-MS分析を用いて候補分子を探索し、RANKLの適切な細胞内局在制御にvacuolarprotein sorting 33a (Vps33a)との蛋白間相互作用が必須であることを示すことに成功している。この分子はRANKLを含む膜蛋白質複合体の細胞内局在制御に関して重要な分子と考えられ、成果は現在論文投稿中である。RANKLは砕骨細胞の分化に関わる分泌蛋白質であり、今回明らかとした分子とRANKLとの複合体の発見は骨粗鬆症治療の治療法確立において重要な発見である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] HNF4alpha is a Crucial Modulator of the Cholesterol-Dependent Regulation of NPC1L1.2008

    • Author(s)
      Iwayanagi, et. al.
    • Journal Title

      Pharm Res

  • [Journal Article] Bezafibrate induces multidrug-resistance P-Glycoprotein 3 expression in cultured human hepatocytes and humanized livers of chimeric mice.2007

    • Author(s)
      Shoda, et. al.
    • Journal Title

      Hepatol Res 37

      Pages: 548-556

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cholesterol-lowering effect of ezetimibe in uridine diphosphate glucuronosyltransferase 1A-deficient (Gunn) rats.2007

    • Author(s)
      Yamamoto, et. al.
    • Journal Title

      Drug Metab Dispos 35

      Pages: 1455-1458

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 骨芽細胞におけるRANKL分泌過程へのRab27aの関与2008

    • Author(s)
      苅谷嘉顕, 本間雅, 青木重樹, 鈴木洋史
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080326-20080328
  • [Presentation] NPC1L1によるNPC2の胆汁分泌制御2008

    • Author(s)
      山梨義英, 高田龍平, 吉門崇, 鈴木洋史
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080326-20080328
  • [Presentation] Functional analysis of ABCB4 and its mutants in vitro2008

    • Author(s)
      Hiroshi Suzuki, 他
    • Organizer
      2nd FEBS Special Meeting ABC2008
    • Place of Presentation
      Innsbruck, Austria
    • Year and Date
      20080301-08
  • [Presentation] HNF4α・SREBP2によるNPC1L1の転写調節機構2007

    • Author(s)
      高田龍平, 岩柳有起, 鈴木洋史
    • Organizer
      第1回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20071215-20071216
  • [Presentation] RANKL細胞内トラフィッキングはVps33aによって制御されている2007

    • Author(s)
      本間雅, 他
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] NPC1L1によるコレステロール輸送およびその調節機構の解析2007

    • Author(s)
      高田龍平, 他
    • Organizer
      第29回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20071126-27
  • [Presentation] 破骨細胞分化に関連するシグナル分子の細胞内挙動2007

    • Author(s)
      本間雅, 苅谷嘉顕, 千葉厚, 鈴木洋史
    • Organizer
      第29回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20071126-20071127
  • [Presentation] CHARACTERIZATION OF CHOLESTATIC ABCB4 MUTANTS USING IN VITRO ADENOVIRUS EXPRESSION SYSTEM2007

    • Author(s)
      Takashi Yoshikado, 他
    • Organizer
      8th International ISSX Meeting
    • Place of Presentation
      Sendai, Japan
    • Year and Date
      20071009-12
  • [Presentation] Construction of NPC1L1 expression system and evaluation of its transport properties2007

    • Author(s)
      Tappei Takada, 他
    • Organizer
      Biomedical Transporters 2007
    • Place of Presentation
      Bern, Switzerland
    • Year and Date
      20070812-16
  • [Presentation] NPC1L1発現細胞を用いた消化管ステロール取り込みの解析2007

    • Author(s)
      山梨義英, 他
    • Organizer
      第2回トランスポーター研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070609-10
  • [Presentation] NPC1L1導入細胞でのミセル成分の取り込み選択性2007

    • Author(s)
      成島和哉, 高田龍平, 山梨義英, 鈴木洋史
    • Organizer
      日本薬剤学会第22回年会
    • Place of Presentation
      大宮
    • Year and Date
      20070521-20070523
  • [Presentation] HNF4αによるNPC1L1の発現制御機構の解明2007

    • Author(s)
      岩柳有起, 高田龍平, 鈴木洋史
    • Organizer
      日本薬剤学会第22回年会
    • Place of Presentation
      大宮
    • Year and Date
      20070521-20070523
  • [Presentation] RANKL細胞内トラッフィキングを制御する新規創薬標的の探索2007

    • Author(s)
      苅谷嘉顕, 本間雅, 鈴木洋史
    • Organizer
      日本薬剤学会第22年会
    • Place of Presentation
      大宮
    • Year and Date
      20070521-20070523
  • [Presentation] INHIBITION OF BREAST CANCER RESISTANCE PROTEIN (BCRP)-MEDIATED TRANSPORTBY TERPENOIDS2007

    • Author(s)
      Naoko Yoshida, 他
    • Organizer
      Pharmaceutical sciences world congress (PSWC 2007)
    • Place of Presentation
      Amsterdam, The Netherlands
    • Year and Date
      20070422-25
  • [Presentation] 遺伝性胆汁うっ滞性疾患を引き起こすABCB4/MDR3変異体の機能解析2007

    • Author(s)
      吉門崇, 他
    • Organizer
      第1回トランスボーター研究会関東部会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-12-10
  • [Presentation] 肝細胞血管側の胆汁酸排泄輸送体ABCC3/MRP3遺伝子多型の機能解析2007

    • Author(s)
      伊藤晃成, 小林和弘, 高田龍平, 杉山雄一, 鈴木洋史
    • Organizer
      第29回胆汁酸研究会
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2007-11-24
  • [Book] ABCタンパク質による胆汁脂質分泌と遺伝性疾患(最新医学 分担執筆)2007

    • Author(s)
      高田龍平, 他
    • Total Pages
      63-67
    • Publisher
      最新医学社
  • [Book] 肝における輸送体のソーティング調節(最新創薬学2007 分担執筆)2007

    • Author(s)
      伊藤晃成, 他
    • Total Pages
      135-141
    • Publisher
      (株)メディカルドゥ

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi