• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

生体膜トランスポートソームの分子構築と生理機能

Research Project

Project/Area Number 17081015
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

金井 好克  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (60204533)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 泰生  京都大学, 工学研究科, 教授 (80212265)
竹島 浩  京都大学, 薬学研究科, 教授 (70212024)
鈴木 洋史  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (80206523)
Keywords輸送体 / プロスタグランジン / 傍糸球体装置 / 近位尿細管 / レニン
Research Abstract

本終了研究領域は、膜輸送複合体トランスポートソームの実体の解明とその生理的意義の実証を目的としたものであるが、トランスポートソームの実体についての統合的共通概念の定式化とトランスポートソームの概念の定着化のため、終了研究領域の総括班員(本研究の代表者及び研究分担者)が中心となり、終了研究領域の計画研究代長者が連携研究者として加わり、終了研究領域の取りまとめを以下のように行った。(1)トランスポートソームの整理と体系付け。本領域研究の成果を総合して、「トランスポートソームの基本型」の分類表を作成した。この表は、「タンパク質相互作川により形成されるもの」と「場に依存して形成されるもの」の大分類のもとに、13類型のトランスポートソームの基本型とそれぞれの実例からなる。トランスポートソームデータベースの基本となる分類表であるとともに、これをガイドとしながら新たな研究を展開する推進力をもつ分類表となった。この分類表は、領域ホームページで公開するとともに、領域で編集した2つの総説集/解説書、および国際学術誌Channelsの特集号でも解説を加えて紹介した。(2)トランスポートソームの概念の定着化。トランスポートソームの体系を解説した解説弁を、領域関係者が分担執筆し、発行した。また、トランスポートソームの総説集を編集し、領域関係者が中心となり執筆した。加えて、本領域が創刊に貢献した国際学術誌Channelsにトランスポートソームの特集号を組み、編集した。領域ニュースレターとして好評であった「TRANSPORTSOME」の総集編を作成し、発行した。本取りまとめに際し、研究代表者と研究分担者は、計11回の取りまとめ会議を開催し、取りまとめ作業を共同で実施した。以上により、トランスポートソームの概念を定着させ、またトランスポートソーム概念の確立における本特定領域研究の寄与と功績を明示して、終了研究領域の取りまとめとした。

  • Research Products

    (27 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (9 results) Book (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] SGLT阻害薬 次世代の2型糖尿病薬物治療2011

    • Author(s)
      金井好克
    • Journal Title

      Mebio

      Volume: 28 Pages: 111-117

  • [Journal Article] NPC2 regulates biliary cholesterol secretion via stimulation of ABCG5/G8-mediated cholesterol transport.2011

    • Author(s)
      Yamanashi Y, Takada T, Shoda J, Suzuki H.
    • Journal Title

      Gastroenterology

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Receptor for activated C-kinase 1 regulates the cell surface expression and function of ATP binding cassette G2.2010

    • Author(s)
      Ikebuchi Y, Ito K, Takada T, Anzai N, Kanai Y, Suzuki H.
    • Journal Title

      Drug Metab Dispos.

      Volume: 38 Pages: 2320-2328

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel transporter of SLC22 family specifically transports prostaglandins and co-localizes with 15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase in renal proximal tubules.2010

    • Author(s)
      Shiraya K, Hirata T, Hatano R, Nagamori S, Kanai Y, et al.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 285 Pages: 22141-22151

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 癌のアミノ酸トランスポーターと代謝制御(解説/特集)癌の代謝 正常組織との代謝特性の違いから見えてくる新たな診断・治療戦略2010

    • Author(s)
      金井好克
    • Journal Title

      細胞工学

      Volume: 30 Pages: 41-46

  • [Journal Article] 薬理学からみた脳卒中 関連領域からみた脳卒中(第34回)2010

    • Author(s)
      金井好克
    • Journal Title

      分子脳血管病

      Volume: 9 Pages: 422-429

  • [Journal Article] 新たなNa調節系(解説/特集)体液恒常性機構と臨床2010

    • Author(s)
      金井好克
    • Journal Title

      腎臓

      Volume: 33 Pages: 6-11

  • [Journal Article] Rab3-interacting molecule gamma isoforms lacking the Rab3-binding domain induce long lasting currents but block neurotransmitter vesicle anchoring in voltage-dependent P/Q-type Ca^<2+> channels.2010

    • Author(s)
      Uriu Y, Kiyonaka S, Miki T, Yagi M, Mori Y., et al.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem.

      Volume: 285 Pages: 21750-21567

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Charade of the SR K^<+->channel : two ion-channels, TRIC-A and TRIC-B, masquerade as a single K^<+->channel.2010

    • Author(s)
      Pitt S J, Park K-H, Nishi M, Takeshima H, et al.
    • Journal Title

      Biophys.J.

      Volume: 99 Pages: 417-426

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Imparied Orail-mediateded resting Ca^<2+> entry reduces the cytosolic [Ca^<2+>] and SR Ca^<2+> loading in quitescent junctophilin1 knockout myotubes.2010

    • Author(s)
      Li H, Ding X, Lopez J R, Takeshima H, Ma J, Allen P D, Eltit J M.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem.

      Volume: 285 Pages: 39171-39179

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Receptor for activated C-kinase 1 regulates the cell surface expression and function of ATP binding cassette G2.2010

    • Author(s)
      Ikebuchi Y, Ito K, Takada T, Anzai N, Kanai Y, Suzuki H.
    • Journal Title

      Drug Metab Dispos

      Volume: 38 Pages: 2320-2328

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トランスポートソームと上皮輸送2011

    • Author(s)
      金井好克
    • Organizer
      日本薬学会第131年会シンポジウム「物質透過を支配する生体バリアとしての上皮の組織構築と機能」
    • Place of Presentation
      静岡市(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] レドックス感受性TRPチャネル2010

    • Author(s)
      森泰生
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] アミノ酸トランスポーター:機能と病態2010

    • Author(s)
      金井好克
    • Organizer
      第11回日本毒性病理学会教育セミナー
    • Place of Presentation
      大阪市(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] Transporters in medical and pharmaceutical sciences2010

    • Author(s)
      金井好克
    • Organizer
      Lecture in Tianjin University of Traditional Chinese Medicine
    • Place of Presentation
      Tianjin, China(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-02
  • [Presentation] New aspects of organic anion and drug transporters of SLC22 family2010

    • Author(s)
      金井好克
    • Organizer
      2010 Shanghai ISSX/CSSX Workshop
    • Place of Presentation
      Shanghai China(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-30
  • [Presentation] Posttraslational regulation of Abcc2 through sumoylation.2010

    • Author(s)
      Suzuki H, Sekine S, Horie T, Ito K.
    • Organizer
      Falk Symposium 175 : XXI International Bile Acid Meeting
    • Place of Presentation
      Freiburg, Germany(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-07
  • [Presentation] アミノ酸・有機酸の膜輸送-分子から生体へ-2010

    • Author(s)
      金井好克
    • Organizer
      金沢大学薬学シンポジウム 2010-創薬動態フォーラムin金沢-
    • Place of Presentation
      金沢(招待講演)
    • Year and Date
      2010-05-28
  • [Presentation] 栄養学におけるトランスポーター研究の進歩2010

    • Author(s)
      金井好克
    • Organizer
      第64回日本栄養・食糧学会教育講演
    • Place of Presentation
      徳島市(招待講演)
    • Year and Date
      2010-05-23
  • [Presentation] 尿酸輸送体の同定と機能解析2010

    • Author(s)
      金井好克
    • Organizer
      第1回佐賀尿酸研究会
    • Place of Presentation
      佐賀市(招待講演)
    • Year and Date
      2010-04-01
  • [Book] トランスポートソームの世界-総論 トランスポートソームの世界-膜輸送研究の源流から未来まで-

    • Author(s)
      金井好克
    • Publisher
      京都廣川書店(印刷中)
  • [Book] 栄養と代謝物のトランスポーター-総論 トランスポートソームの世界-膜輸送研究の源流から未来まで-

    • Author(s)
      金井好克
    • Publisher
      京都廣川書店(印刷中)
  • [Book] 序論 トランスポーターとトランスポートソーム、遺伝子医学MOOK19号トランスポートソーム:生体膜輸送機構の全体像に迫る-基礎、臨床・創薬応用研究の最新成果

    • Author(s)
      金井好克
    • Publisher
      メディカル ドゥ(印刷中)
  • [Book] メタボローム解析によるオルファントランスポーターの機能解析、遺伝子医学MOOK19号トランスポートソーム:生体膜輸送機構の全体像に迫る-基礎、臨床・創薬応用研究の最新成果

    • Author(s)
      金井好克
    • Publisher
      メディカル ドゥ(印刷中)
  • [Book] トランスポートソームの実体とその機能的意義、遺伝子医学MOOK19号トランスポートソーム:生体膜輸送機構の全体像に迫る-基礎、臨床・創薬応用研究の最新成果

    • Author(s)
      金井好克
    • Publisher
      メディカル ドゥ(印刷中)
  • [Book] TRP Channels-Methods in Signal Transduction Series, Activation of TRP channels in mammalian systems

    • Author(s)
      Numata T, Kiyonaka S, Kato K, Takahashi N, Mori Y.
    • Publisher
      CRC press(in press)
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/pharmal/transportsome/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi