• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

adherens junction細胞外環境のNotch情報伝達における意義

Research Project

Project/Area Number 17082009
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

松野 健治  東京理科大学, 基礎工学部, 助教授 (60318227)

KeywordsNotch / adherens junction / subapical complex / 上皮細胞 / エキソサイトーシス / 細胞極性 / O-フコシル化 / ショウジョウバエ
Research Abstract

Notch受容体(Notch)を介する情報伝達系(Notch情報伝達系)は、細胞間の直接的接触による細胞間相互作用(ジャクスタシグナル)で機能している。ショウジョウバエの上皮細胞のNotchが、頂端部付近に局在していることは、すでに知られていた。しかし、Notchの頂端部への局在化機能や、その機能的な意義については、まったく研究されてこなかった。我々は、ショウジョウバエのハネ成虫原基の上皮細胞において、Notchが、adherens junctions (AJ)とsubapical complex (SAC)に局在化していることを明らかにした(以下、SAC/AJとする)。NotchのリガンドであるDeltaとSerrateも、SAC/AJに局在した。
次に、NotchがSAC/AJに輸送される経路を解析した。ショウジョウバエ上皮細胞で新しく合成されたNotchは、まず、エキソサイトーシスによって、AJや頂端面の細胞膜に特異的の輸送される。次に、トランスサイトーシスによって、細胞膜上のNotchがSAC/AJに再輸送されて、そこに局在化すると考えられた。この過程は、NotchのO-フコシル化に依存して起こると考えられた。ショウジョウバエE-カドヘリンを、翅成虫原基の上皮でノックダウンすると、SACが正常に形成されず、Notchとそのリガンドの局在が異常になる。このとき、Notch情報伝達の低下が観察された。同時に、上皮細胞で機能するもう一つのジャクスタシグナル系である、Fat情報伝達も低下した。Fat受容体とリガンドも、AJ付近に局在している。これらの結果から、NotchやそのリガンドのSAC/AJへの局在化は、上皮細胞でのジャクスタシグナルに普遍的に必須であると考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A Drosophila unconventional myosin reverses the default handedness in visceral organs2006

    • Author(s)
      Syunya Hozumi
    • Journal Title

      Nature (印刷中)

  • [Journal Article] The first deltex null mutant indicates tissue-specific deltex-dependent Notch signaling in Drosophila2006

    • Author(s)
      Takashi J.Fuwa
    • Journal Title

      Mol.Genet,and Genom. 275

      Pages: 251-263

  • [Journal Article] A Drosophila model of congenital disorder of glycosylation IIc implicates the deficiency of Notch signaling in its pathogenesis2005

    • Author(s)
      Hiroyuki O.Ishikawa
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 1021

      Pages: 18532-18537

  • [Book] 未来を拓く糖鎖科学2005

    • Author(s)
      松野 健治
    • Total Pages
      467
    • Publisher
      金芳堂

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi