2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17082011
|
Research Institution | The Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
西脇 清二 The Institute of Physical and Chemical Research, 細胞移動研究チーム, チームリーダー (30342827)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久保田 幸彦 独立行政法人理化学研究所, 細胞移動研究チーム, 研究員 (70333325)
伊原 伸治 独立行政法人理化学研究所, 細胞移動研究チーム, 研究員 (70373272)
|
Keywords | 線虫 / ADAMTS family / MIG-17 / 抑圧遺伝子 / fibulin / nidogen |
Research Abstract |
1.新規サプレッサー変異体のマッピング 線虫のmig-17遺伝子はADAMTS familyに属する分泌型のメタロプロテアーゼをコードする。MIG-17蛋白質は体壁筋から分泌され、生殖巣基底膜に局在し、U字型の生殖巣の形態形成を調節する。mig-17変異体では生殖巣形態形成をリードするdistal tip cell(DTC)が幼虫期にU字型の移動を行うことができず、蛇行・迷走する表現型を示す。MIG-17と機能的に相互作用する分子を同定するために、mig-17変異体のDTC移動異常を向復するサプレッサー変異体の解析を行っている。3番染色体には多数のサプレッサー変異がマップされているが、このうちk204とk207は基底膜IV型コラーゲンのα1鎖遺伝子emb-9の変異であることが明らかとなった。いずれの変異でもタンパク質のC末端付近にアミノ酸置換が見いだされた。 2.MIG-17の下流カスケード これまでの研究から野生型ではMIG-17の下流でFBL-1が機能し、NID-1を介してDTC移動を制御している可能性が考えられる(MIG-17→FBL-1→NID-1→DTC移動制御)。そこでこれらの分子の生殖巣基底膜への局在の相互依存性を検討した。1)MIG-17-Venusの局在はfbl-1(null)、nid-1(null)いずれの変異体でも正常であった。2)FBL-1-Venusの局在はmig-17(null)では弱かったが、nid-1(null)では正常であった。3)特異抗体を作成してNID-1の局在を観察したところ、mig-17(null)、fbl-1(null)いずれの場合にも局在が弱くなっていた。これらの結果はそれぞれの分子の基底膜局在に MIG-17→FBL-1→NID-1という逐次的な依存性があることを示している。
|
Research Products
(17 results)