• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

寧波地域の水利開発と環境

Research Project

Project/Area Number 17083015
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

松田 吉郎  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (30229497)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本田 治  立命館大学, 文学部, 教授 (50107124)
神吉 和夫  神戸大学, 大学院・工学部, 助手 (70031135)
南埜 猛  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 助教授 (20273815)
Keywords水利開発 / 環境 / 水の娯楽 / 龍舟 / GISデータベース / 廃水技術 / 文献資料 / 現地調査
Research Abstract

「寧波地域の水利開発と環境」班(以下、水利班と略称)は以下の調査、文献資料収集、研究発表、論文作成を行なった。まず調査では、2006年5月に兵庫県相生市のペーロン調査、6月に湖南省岳陽を訪問し、屈氏祠、汨羅江の調査を来ない、8月にアメリカワシントンの米国公文書館で寧波地図資料を収集し、9月〜10月に寧波の水利施設調査を行なった。さらに水利関連調査として西安、福建調査も行なった。文献資料収集では中国方志叢書華中地方漸江省第3期分、湖南省龍舟関係資料、水利関係資料を購入し、また、12月に北京の中国社会科学院を訪問し、寧波水利関係資料を収集し、これらの資料を整理、分析した。研究発表では8月の立命館大学史学会において「寧波の水利調査について」の研究発表を行い、10月の寧波プロジェクト現地調査班打ち合せ会で「寧波地域GISデータベースの構築-現地調査班におけるGPSを利用したデータ収集方法について-」を報告し、「朱舜水と水戸学」シンポジウムにおいて「水戸藩の水利事業と朱舜水」の研究発表を行い、ギリシャにおける「古代文明における水と廃水技術に関する第1回国際シンポジウム」で'DRAINAGE SYSTEM OF ANCIENT CAPITALS IN JAPAN'の論文発表を行った。11月には水利班は中国水利史研究会、土木学会と共催で「中国・日本の治水・水利技術の比較研究」、「水と人のかかわり」のシンポジウムを行ない、中国水利水電科学研究院から周魁一先生をはじめ3先生を招待して、研究発表して戴き、水利班も「寧波の水利事業-峩夫を中心に-」「寧波水利の地理的考察」「水の娯楽-寧波の例-」を発表して相互討論を行なった。2007年2月のシンポジウム「東アジアの海域交流:歴史と現地研究の方法をめぐって」では「水利班における現地調査の経過とその課題」を報告した。論文作成は11研究発表に記載のとおり行なった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 2006年度寧波調査ノート2007

    • Author(s)
      松田吉郎
    • Journal Title

      東洋史訪 第13号

      Pages: 90-97

  • [Journal Article] 知〓県時代の王安石の水利事業について2007

    • Author(s)
      本田治
    • Journal Title

      立命館文学 第598号

      Pages: 332-348

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本的中国水利史研究会的歴史和現状2006

    • Author(s)
      松田吉郎
    • Journal Title

      歴史的探索与研究-水利史研究論文集-(中国水利水電科学研究院水利史研究室編)(黄河水利出版社)

      Pages: 353-355

  • [Journal Article] 陸氏報告のコメント2006

    • Author(s)
      本田治
    • Journal Title

      東アジア海域交流史現地調査研究 第1号

      Pages: 85-88

  • [Journal Article] 所有と生産2006

    • Author(s)
      本田治
    • Journal Title

      歴史学事典(樺山紘一編)(弘文堂) 第13巻

      Pages: 104-105

  • [Journal Article] Drainage System of Ancient Capitals in Japan2006

    • Author(s)
      K.Kanki, Y.Masumi, T.Nakayama, K.Ohe
    • Journal Title

      WWTAC' 06 Symposium Preprint Book

      Pages: 333-338

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi