• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

同位体による先太陽系史と太陽系創成期の解明

Research Project

Project/Area Number 17104007
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

圦本 尚義  Hokkaido University, 大学院・理学研究院, 教授 (80191485)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 榎森 啓元  秀明大学, 総合経営学部, 准教授 (30262257)
倉本 圭  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (50311519)
Keywords地球化学 / 宇宙化学 / 惑星起源・進化 / 同位体 / 太陽係 / 恒星
Research Abstract

最近,申請者達は『太陽系固体惑星の起源物質(Nature 428,921;2004)』,『酸素同位体的に不均一な太陽系の謎(Science 305,1763;2004)』,『太陽系の形成順序(Nature 423,728;2003)』を解明する重要な発見や仮説を提唱し,太陽系の新しい起源論を展開し始めた。本研究では,これらの発見に対応する太陽系創成期とそれに直接つながる先太陽系史に焦点を当て,これらの発見を進展させるための新しい証拠を隕石から探索する。この探索結果を取り入れ,現在提唱中の仮説を検証・発展させることにより新しい太陽系起源論を構築することを目的とする。
今年度は以下の研究を行った。
●隕石中における先太陽系物質の系統的な探査
1.同位体顕微鏡を用いて隕石研磨片のマトリックス中の同位体異常を精査した。
2.同位体異常があった領域を電界放出型走査電子顕微鏡によりナノメートル分解能で観察し,同位体異常を持つ物質が何かを同定した。
3.同定粒子を現有の分析走査電子顕微鏡により化学分析し,鉱物名と組成を決定した。
4.先太陽系物質の同位体異常の大きさと元素合成計算を結合することによりその起源となった恒星の候補を決定した。
5.隕石の種類毎に先太陽系物質の特徴および存在度についてデータベースをアップデートした。
●太陽系内の酸素同位体異常の起源と大きさ
1.隕石試料の中に含まれている46億年前の太陽風成分酸素の同位体比を同位体顕微鏡により測定を試み,中間結果を得た。
2.重い酸素成分を濃縮した新物質を発見し,その起源を考察した。
●始原隕石構成物質の形成と進化
1. 先太陽系物質の系統的な探査のため作成した隕石試料から難揮発性包有物(CAI)とコンドリュールを選別し測定した。(圦本,Krot, Russell)
2. 色々な隕石毎のCAI,コンドリュール形成時期と形成期間をデータベースをアップデートした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Remnants of the early solar system water enriched in heavy in heavy oxygen is otopes2007

    • Author(s)
      Sakamoto, N.
    • Journal Title

      Science 317(5835)

      Pages: 231-233

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Type C Ca, Al-rich inclusions from Allende: Evidence for multistage fo rmation.2007

    • Author(s)
      Krot, A. N.
    • Journal Title

      Geochimica et Cosmochimica Acta 71(17)

      Pages: 4342-4364

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oxygen and magnesium isotopic compositions of amoeboid olivine aggre gates from the Semarkona LL3.0 chondrite.2007

    • Author(s)
      Itoh, S.
    • Journal Title

      Meteoritics & Planetary Science 42

      Pages: 1241-1247

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] X-ray diffraction and transmission electron microscopic studies of new-PCP from Acfer 094 carbonaceous chondrite.2007

    • Author(s)
      Yurimoto, H.
    • Organizer
      70th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国,ツーソン
    • Year and Date
      20070813-17
  • [Book] 地球化学講座2「宇宙・惑星化学」松田准一・(圦本尚義 編)2008

    • Author(s)
      圦本 尚義
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      培風館

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi