• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

水と酸素の相互変換分子触媒の創製

Research Project

Project/Area Number 17105003
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

成田 吉徳  Kyushu University, 先導物質化学研究所, 教授 (00108979)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷 文都  九州大学, 先導物質化学研究所, 准教授 (80281195)
島崎 優一  九州大学, 先導物質化学研究所, 助教 (80335992)
千代 健文  九州大学, 先導物質化学研究所, 学術研究員 (90398107)
Keywords酸素反応 / モデル化 / 高効率エネルギー変換 / 酸素還元 / 水の酸化 / 光合成酸素発生 / 末端酸化酵素
Research Abstract

1.一般性の高いヘム酵素における酸素活性化中間体の選択的合成法の開拓
チトクロムc酸化酵素(CcO)の化学モデルを用いた研究において、酸素活性化過程中に生成が予測されるイミダゾール軸配位子を持つ低スピン鉄(III)(ヒドロ)ペルオキシ錯体[(lm)PFe^<III>-OOまたは(lm)PFe^<III>-OOH]の選択的生成とその各種スペクトル法による同定が必須である。また、これらの(ヒドロ)ペルオキシ錯体は広く酸素活性化を伴うヘム含有酵素の反応過程において存在が推定されている。これらは極めて不安定であると考えられおり、僅かに凍結下で放射分解により検出されているに留まる。そこで溶液中での反応に供しうる純度と選択性で(ヒドロ)ペルオキシ錯体の合成を行い、良好な純度での生成が確認された。この方法を発展させ、共鳴ラマンスペクトル観測へと繋げる予定である。
2.CcOの完全化学モデルにおける酸素活性化中間体の同定と酵素反応機構の考察
既に合成に成功しているCcO活性中心の完全モデルを用いて酸素付加により選択的に生成するヘムスーパーオキシ錯体/銅(I)錯体[(Im)PFe^<III>-(O_2)/Cu^1)を一電子還元剤によリ還元した結果、生成するペルオキシ錯体の同定を1において得られたスペクトルと比較することにより、低スピン鉄(III)ペルオキシ錯体が生成していることが立証できた。これにより、従来より酵素反応において広く流布していた、いわゆる「混合原子価錯体」(還元等量がheme a_3、Cu_B部位のみに存在)における酸素活性化機構は誤りであり、他のサブユニットを含め外部からスーパーオキシ錯体への電子注入が必須であることを示した。
3.パーフルオロ置換したマンガンポルフィリン及びその二量体の合成
マンガンポルフィリン二量体による水の酸化反応において高い耐久性を有すると考える、パーフルオロマンガンポルフィリン二量体の合成を行い、その電気化学的特性を明らかにした。

  • Research Products

    (28 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (25 results)

  • [Journal Article] Synthesis and Characterization of Imidazolate-bridged Polynuclear Copper Complexes2007

    • Author(s)
      Takumi Higa
    • Journal Title

      Inorg.Chim.Acta 360

      Pages: 3304-3313

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthetic Models of the Active Site of Cytochrome c Oxidase:Influence of a Tridentate vs Tetradentate Copper Chelate Bearing a His-Tyr linkage Mimic on the Dioxygen Adduct Formation by Heme/Cu Complexes2007

    • Author(s)
      Jin-Gang Liu
    • Journal Title

      Chem.Eur.J. 13

      Pages: 6365-6378

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kinetic Investigation of the Process of Encapsulation of Small Hydro-carbon into a Cavitand Porphyrin2007

    • Author(s)
      Jun Nakazawa
    • Journal Title

      J.Org.Chem. 72

      Pages: 9448-9455

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ITO電極上に固定したマンガンポルフィリン二量体による水の酸化2008

    • Author(s)
      田中 良憲
    • Organizer
      日本化学会第88回春期年会
    • Place of Presentation
      立教大学、東京
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] フッ素化金属ポルフィリンによる炭化水素の触媒的酸化反応2008

    • Author(s)
      KAR Sanjib
    • Organizer
      日本化学会第88回春期年会
    • Place of Presentation
      立教大学、東京
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] (TMP)Fe(II)-(bepa)Cu(I)二核錯体と酸幸との反応によるμ-n21η2-ペルオキソ錯体の生成と同定2008

    • Author(s)
      千代 健文
    • Organizer
      日本化学会第88回春期年会
    • Place of Presentation
      立教大学、東京
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] 光化学系II模倣体を目指したMnポルフィリン-Ru(II)二元錯体の合成、同定、分光学的および電気化学的研究2008

    • Author(s)
      Mariappan Mariappan
    • Organizer
      日本化学会第88回春期年会
    • Place of Presentation
      立教大学、東京
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] 一石三鳥:ヘムモデルによるend-on型鉄(III)ペルオキソ、鉄(II)スーパーオキソ、および鉄(III)ヒドロペルオキソ種の観測2008

    • Author(s)
      劉 勁剛
    • Organizer
      日本化学会第88回春期年会
    • Place of Presentation
      立教大学、東京
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] 新規プロスタグランジンH合成酵素モデルの合成、構造決定およびallcis-ポリエンの触媒的酸素酸化への利用2008

    • Author(s)
      JAKKIDI Janardahn Reddy
    • Organizer
      日本化学会第88回春期年会
    • Place of Presentation
      立教大学、東京
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] フェナントロリンを骨格に含むポルフィリン類縁体の合成と構造2008

    • Author(s)
      石田 真敏
    • Organizer
      日本化学会第88回春期年会
    • Place of Presentation
      立教大学、東京
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] ITO電極上に固定したマンガンポルフィリン錯体の電気化学的挙動2008

    • Author(s)
      王 昂
    • Organizer
      日本化学会第88回春期年会
    • Place of Presentation
      立教大学、東京
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] Oxygen Activation Mechanism in Terminal Oxydases:Chemical Models vs.Enzyme Studies2008

    • Author(s)
      Yoshinori Naruta
    • Organizer
      Symposium on Activation of Small Molecules by Functional and Organized Metal Complexes
    • Place of Presentation
      九州大学、福岡
    • Year and Date
      2008-03-24
  • [Presentation] 化学モデルによる酸素活性化と酸素還元酵素反応2008

    • Author(s)
      Yoshinori Naruta
    • Organizer
      第3回物質合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学、福岡
    • Year and Date
      2008-03-15
  • [Presentation] SYNTHESIS AND PROPERTIES OF NEW PORPHYRIN-RELATED MACROCYCLES, PHENANPORPHYRINS2008

    • Author(s)
      Masatoshi Ishida
    • Organizer
      1st Kyushu University Grobal COE/Yonsei University BK21 Joint Symposium on 'Future Molecular Systems'
    • Place of Presentation
      九州大学、福岡
    • Year and Date
      2008-02-14
  • [Presentation] Probing the Dioxygen Reduction Process of Cytochrome c Oxidase with a Sophisticated Synthetic Model of the Enzyme Active Site2007

    • Author(s)
      Jin-Gang Liu
    • Organizer
      13th International Conference on Biological Inorganic Chemistry(ICBIC 13)
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      20070715-20
  • [Presentation] ITO電極上に固定したマンガンポルフィリン二量体による水の酸化2007

    • Author(s)
      田中 良憲
    • Organizer
      第40回酸化反応討論会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学、奈良
    • Year and Date
      2007-11-18
  • [Presentation] Phenoxyl Radical Formation and its Utilization to Oxidation Reaction by Bio-inspired Molecules:Prostaglandin H Synthase Modeling2007

    • Author(s)
      Jakkidi Janardhan Reddy
    • Organizer
      第40回酸化反応討論会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学、奈良
    • Year and Date
      2007-11-18
  • [Presentation] Oxygen Activation and Reduction:Ubiquitous and Environmentally Benign Chemical Energy Conversion From Life to Industry2007

    • Author(s)
      Yoshinori Naruta
    • Organizer
      IMRAM Tohoku University-England-IMCE Kyushu University-1st Joint Workshop
    • Place of Presentation
      九州大学、福岡
    • Year and Date
      2007-10-30
  • [Presentation] Bio-inspired Molecular Catalysts for Chemical Energy Conversion2007

    • Author(s)
      Yoshinori Naruta
    • Organizer
      1st International symposium for Future Molecular Systems
    • Place of Presentation
      九州大学、福岡
    • Year and Date
      2007-10-08
  • [Presentation] Elucidation of Oxygen Metabolic Mechanism with Elabolate Models of Cytochrome c Oxidase Active Site2007

    • Author(s)
      Jin-Gang Liu
    • Organizer
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台
    • Year and Date
      2007-09-29
  • [Presentation] Synthesis of Prostaglandin H Synthase Models and their Catalytic Oxygenation of Polyenes2007

    • Author(s)
      Jakkidi Janardhan Reddy
    • Organizer
      第22回生体機能関連Tヒ学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台
    • Year and Date
      2007-09-28
  • [Presentation] 錯体で迫る水と酸素の相互変換反応2007

    • Author(s)
      成田 吉徳
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学、名古屋
    • Year and Date
      2007-09-25
  • [Presentation] ITO電極上に固定したマンガンポルフィリン二量体の電気化学的挙動と水の酸化2007

    • Author(s)
      田中 良憲
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学、名古屋
    • Year and Date
      2007-09-25
  • [Presentation] 高い安定性を示すマンガン(V)ポルフィリンの合成と構造決定2007

    • Author(s)
      Sanjib Kar
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学、名古屋
    • Year and Date
      2007-09-25
  • [Presentation] ヘム-三配位銅錯体と酸素との反応によるμ-η2:η2-ペルオキソ錯体の生成と同定2007

    • Author(s)
      千代 健文
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大牽、名古屋
    • Year and Date
      2007-09-25
  • [Presentation] 多種置換基を有するマンガンポルフィリンの合成と酸化反応特性2007

    • Author(s)
      石田 真敏
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学、名古屋
    • Year and Date
      2007-09-25
  • [Presentation] Dioxygen Reaction with Heme-Tridentate Copper Systems:Formation and Characterization of μ-η^2:η^2-Peroxo Species2007

    • Author(s)
      Takefumi Chishiro
    • Organizer
      The 2nd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Project
    • Place of Presentation
      京都大学、京都
    • Year and Date
      2007-08-07
  • [Presentation] Mechanistic study on oxygen activation in cytochrome c oxidase with elaborate chemical models2007

    • Author(s)
      Yoshinori Naruta
    • Organizer
      13th International Conference on Biological Inorganic Chemistry(ICBIC 13)
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      2007-07-19

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi