2005 Fiscal Year Annual Research Report
コヒーレント低速電子を用いた単分子の回折顕微鏡法の開発
Project/Area Number |
17106001
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
大島 忠平 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10212333)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
六田 英治 早稲田大学, 理工学術院, 助教授 (80298166)
|
Keywords | 単原子電子源 / 電子回折顕微鏡 / 単分子の電子回折 / 大立体角分析器 / 極高真空 |
Research Abstract |
今年度は実験装置の検討・試作を主に行った。以下に成果を述べる。 (1)ナノ電子源の動作確認 実際に、干渉縞の観察を行い,ナノ電子源の輝度測定を試みた結果、通常のFE電子銃の数倍の向上を確認した。来年以降さらなる測定精度の向上を試みる。 (2)平行ビームの形成手法の検討・試作 単純な配置での回折波を発生させるため、試料に平行ビームを照射する必要がある。電子軌道のシミュレーションを行い、位置制御機構に組み込みが可能な、小型静電型電子光学系を設計した (3)2次元検出器の設計・試作 多くの回折波情報を得るために、広い立体角を有する2次元検出器が必要となる。2次元エネルギーフィルター電子検出器を試作した。この試作した大立体角分析器をLEED、EELS機能を使って評価した。その結果、角度分解能は1度以下で、エネルギー分解能は理論計算通りであった。しかしグリッドによる雑音の発生も認識され、今後雑音除去の努力をする。 (4)磁気シールド極高真空槽の設計・作成精度の高い構造解析を行うためには、回折そのため、装置全体を極高真空槽内に収めて動作させる必要がある。今年度は磁気シールドなしの真空容器を製作し、実用的排気ポンプをつかって、その排気特性を詳細に調べ、1x10(-9乗)paに定常的に到達することを確認した。来年度以降、磁気シールドについて検討する。
|
Research Products
(8 results)