• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

細胞内ミクロ環境応答型高分子ミセル型ナノデバイスの創製とがん標的治療への展開

Research Project

Project/Area Number 17200031
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

片岡 一則  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (00130245)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 裕一  東京大学, 大学院工学系研究科, 講師 (00322678)
西山 伸宏  東京大学, 大学院工学系研究科, 助手 (10372385)
Keywordsドラッグデリバリー / 高分子ミセル / がん化学療法 / がん標的治療 / アドリアマイシン / ブロック共重合体 / 放出制御 / pH応答性
Research Abstract

本研究では、制がん剤(アドリアマイシン(ADR))をpH感受性結合を介してブロック共重合体に結合させることにより、細胞内エンドソームに取り込まれた際の局所的なpH変化に応答してADRを放出制御する高分子ミセルを調製し、さらには標的指向性分子を高分子ミセル表層に装着することにより、血中全身投与においても制がん剤ががん細胞のみに特異的に送達可能なシステムの構築に挑んでいる。ブロック共重合体はポリエチレングリコール(PEG、平均分子量12,000)とポリアスパラギン酸(p(Asp))からなり、p(Asp)側鎖にはpH5.5程度の酸性条件下で開裂が可能なヒドラゾンリンカーを介してADRを結合させ、ADRが結合したブロック共重合体(PEG-p(Asp-Hyd-ADR))を得た。さらにはPEG末端に葉酸を有するブロック共重合体(Fol-PEG-p(Asp-Hyd-ADR))を合成し、この自己集合によりパイロット分子を表層に装着するpH応答型制がん剤内包高分子ミセルを調製した。
葉酸を表層に有する高分子ミセルの標的指向性は表面プラズモン共鳴測定により確認するとともに、細胞実験においてもフローサイトメトリーによりその有効性を確認した。ヒト咽頭がん細胞であるKB細胞を用いたin vitro評価では、ADRを単独で作用させたときとほぼ同等の制がん活性を示していることが確認された。KB細胞を皮下に移植したマウスによるin vivo動物実験でも、がん組織の増殖抑制効果が顕著であり、体重減少を伴う副作用なども見られないことを確認した。本システムは、全身投与による制がん剤送達システムとしては、従来型の高分子ミセル送達システムの性能を上回る可能性が高く今後の展開が期待される。

  • Research Products

    (8 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Nanostructured devices based on block copolymer assemblies for drug delivery : designing structures for enhanced drug function2006

    • Author(s)
      N.Nishiyama, K.Kataoka
    • Journal Title

      Adv.Polym.Sci.(Polymer Therapeutics II) 193

      Pages: 67-101

  • [Journal Article] Multifunctional polymeric micelles with folate-mediated cancer cell targeting and pH-triggered drug releasing properties for active intracellular drug delivery2005

    • Author(s)
      Y.Bae, K.Kataoka et al.
    • Journal Title

      Molecular BioSystems 1・3

      Pages: 242-250

  • [Journal Article] NK105 a paclitaxel-incorporating micellar nanoparticle formulation, can extend in vivo antitumour activity and reduce the neurotoxicity of paclitaxel2005

    • Author(s)
      T.Hamaguchi, K.kataoka et al.
    • Journal Title

      Br.J.Cancer 92・7

      Pages: 1240-1246

  • [Journal Article] Preparation and biological characterization of polymeric micelle drug carriers with intracellular pH-triggered drug release property. Tumor permeability, controlled subcellular drug distribution, and enhanced in vivo antitumor efficacy2005

    • Author(s)
      Y.Bac, K.Kataoka et al.
    • Journal Title

      Bioconjug.Chem. 16・1

      Pages: 122-130

  • [Journal Article] Preparation and biological properties of dichloro(1,2-diaminocyclohexane) platinum(II)(DACHPt)-loaded polymeric micelles2005

    • Author(s)
      H.Cabral, Kataoka et al.
    • Journal Title

      J.Control.Release 101・1-3

      Pages: 223-232

  • [Journal Article] Cisplatin-incorporating polymeric micelles (NC-6004) can reduce nephrotoxicity and neurotoxicity of cisplatin in rats2005

    • Author(s)
      H.Uchino, Kataoka et al.
    • Journal Title

      Br.J.Cancer 93・6

      Pages: 678-687

  • [Book] Polymeric Drug Delivery Systems : Polymer Assemblies(Drugs and pharmaceutical science,Vol.143)2005

    • Author(s)
      Y.Bae, K.Kataoka
    • Total Pages
      530
    • Publisher
      Marcel Dekker(New York)
  • [Patent(Industrial Property Rights)] pH応答性高分子ミセルの調製に用いる新規ブロック共重合体及びその製造法の提供2005

    • Inventor(s)
      片岡一則 他4名
    • Industrial Property Rights Holder
      東京大学
    • Industrial Property Number
      特願2005- 035233
    • Filing Date
      2005-04-22

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi