• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

発展途上国における「地方分権化」の制度構築・評価法の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 17201049
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

松並 潤  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (70268217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白石 隆  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (40092241)
土佐 弘之  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (70180148)
松永 宣明  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (80127399)
金子 由芳  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (10291981)
永井 史男  大阪市立大学, 法学部, 助教授 (10281106)
Keywords地方分権 / 多国籍 / 地域経済 / 国際研究者交流 / 地方自治 / 地方財政
Research Abstract

3年間の研究期間の第2年目に当たる平成18年度には、引き続き現地調査を行うとともに、これまでの現地調査の成果を中間報告の形でまとめる研究会を行い、さらに財政学における地方分権化の知見を学ぶ研究会を行った。この研究会によって、東南アジアを中心とした調査対象国で、現在どのような地方分権化がすすめられているかについての知識を共有するとともに、現実の分権改革が、財政学の議論の中で都合のよい部分を援用する形で進められている、別の言い方をすればつまみ食いする形で進められている場合もあることが明らかとなった。
1 財政学においては、各政策領域で、財政的分権と政策効果の関係が精力的に研究されているが、同じ政策領域(例えば教育・経済成長ら汚職防止)でも、財政的分権が政策効果を上げているという分析と、逆効果をもたらしているという分析、さらに統計的に見て無関係であるという分析と、さまざまな結論が導かれている。
2 地域における民主主義とは比較的縁遠い政策領域、例えば外資の投資に関する政策においては、地方あるいは下級機関への権限移譲といった政治的構造には手を付けない分権化であっても、分権化改革の程度が、地域間の政策の違いに現れている。
3 これに対して、中小企業政策のような地域における民主主義とより密接な関係のある政策領城では、政治的な分権改革の程度・成否が、より直接的に影響する可能性がある。
最終年度となる平成19年度においては、調査対象国での調査にさらに努めるとともに、異なる調査対象国・政策分野における地方分権改革の影響を抽出し、より理論的に説明する努力を行いたい。

  • Research Products

    (13 results)

All 2007 2006

All Journal Article (10 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Indonesia After the Crisis2007

    • Author(s)
      白石 隆
    • Journal Title

      Asian Economic Policy Review 2巻1号(掲載予定)

  • [Journal Article] 地方分権に資する地方行政能力向上への協力から学ぶこと- キャパシティ・ディベロップメントから見たタイの活動事例-(後編)2007

    • Author(s)
      永井 史男
    • Journal Title

      国際協力研究 23巻1号(掲載予定)

  • [Journal Article] "主体化の暴力"を超克するケアの倫理2007

    • Author(s)
      土佐 弘之
    • Journal Title

      思想 993号

      Pages: 65-82

  • [Journal Article] グローバルな立憲秩序と逸脱レジーム2007

    • Author(s)
      土佐 弘之
    • Journal Title

      国際政治 147号

      Pages: 29-47

  • [Journal Article] ラオス縫製産業の発展可能性2006

    • Author(s)
      松永 宣明
    • Journal Title

      中小企業季報(大阪経済大学 中小企業・経営研究所) 2006 No. 2

      Pages: 8-30

  • [Journal Article] 産業の構造変化分析2006

    • Author(s)
      川畑 康治
    • Journal Title

      国民経済雑誌 194巻3号

      Pages: 29-40

  • [Journal Article] ベトナムの第四次男女平等法案2006

    • Author(s)
      香川 孝三
    • Journal Title

      日本ジェンダー研究 9号

      Pages: 45-56

  • [Journal Article] ベトナム労働法の特質2006

    • Author(s)
      香川 孝三
    • Journal Title

      国際産研 25号

      Pages: 35-43

  • [Journal Article] Education and Earnings in Lao PDR : Regional and Gender Difference2006

    • Author(s)
      駿河 輝和
    • Journal Title

      GSICS Working Paper Series 4号

      Pages: 1-22

  • [Journal Article] 地方分権に資する地方行政能力向上への協力から学ぶこと-キャパシティ・ディベロップメントから見たタイの活動事例-(前編)2006

    • Author(s)
      永井 史男
    • Journal Title

      国際協力研究 22巻2号

      Pages: 53-63

  • [Book] 大都市のあゆみ2006

    • Author(s)
      松並 潤(分担執筆)
    • Total Pages
      431
    • Publisher
      東京市政調査会
  • [Book] 外国人参政権問題の国際比較研究2006

    • Author(s)
      永井 史男 (分担執筆)
    • Total Pages
      329
    • Publisher
      昭和堂
  • [Book] アナーキカル・ガヴァナンス2006

    • Author(s)
      土佐 弘之
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      御茶の水書房

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi